このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年8月31日 10:31 | |
| 2 | 5 | 2005年8月27日 14:51 | |
| 1 | 0 | 2005年8月26日 20:55 | |
| 0 | 0 | 2005年8月22日 11:57 | |
| 0 | 0 | 2005年8月17日 17:54 | |
| 0 | 0 | 2005年8月7日 10:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20
私は尺八のお稽古の録音に外付けのステレオマイク(audio-technica AT9860)をつけて使っていますが,HQのステレオモードにしていれば音質面は全く気になりません.以前使用していたMDのLP4モードの音質と同等の印象です.ステレオなので師匠のすばらしい音色は左から,私の雑音は右からきちんと聞こえます.これを簡単にパソコンに差し込んですぐにCD-Rに焼けるところがV-20の素晴らしい所.MDの聞けない私の車の中でも通勤時に復習ができます.内臓マイクの性能も良く,きちんときれいな音でステレオ録音できます.(操作時のガサガサ音は不可避ですが)普段の練習の録音にはこちらを使用しています.
カラオケや発表会,楽団の練習の録音もばっちりだと思います.
書込番号:4378243
1点
しゃくとりむし様
SANYOのICR-S300RMの試聴が下記アドレスで聞けます。
http://www.sanyo-audio.com/icr/listen/index.html#listen
大変勝手なお願いでございますが、この機種と音質を比べて頂いた
感想をお聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:4378442
0点
そうですねえ,音源の性質が全く違うのでどちらがよい音か判断しかねるのですが,印象としては同等の気がします.カタログスペックもおなじ様ですね.メモリー量に違いがありますのでそれが気になる方はサンヨーなのかな.私は128Mで十分(パソコンにどんどん移しちゃいますから).小さくて安くてどこのパソコンにもつなげて,どこのパソコンでも聞けるWMAファイルで保存されるV-20が私には一番です(^-^)
あとは外付けマイクは音質にこだわるなら必須だとおもいます.
あのガサガサ音は機械本体の性能云々を問題外に追いやるすさまじさですから.
書込番号:4378862
1点
しゃくとりむしさん
無理なお願いを叶えて頂きまして、ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:4378933
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20
ボイストレックV−20を購入いたしました。セミナーなど録音には、十分満足しているのですが、1つだけ気になっている事があります。それは、録音サインで赤く光る事です。Beep音のように切替えがあればいいのにと思いました。皆さんはどうですか?部屋がくらいと結構目立ちますよね。
1点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20
先日Yカメラで迷いに迷ったあげく
DS-20を購入しましたが、V-20の方が人気があるのは性能面が上なのでしょうか?
それともUSBに直接差し込める点で使用がスマートだからでしょうか?
使われている方でお詳しい方、どちらがおすすめですか?
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-20
「早送りまたは早戻しボタンを使って、起動レベルを15段階に調整できます」
とありますが、どのレベルにセットされたかの確認をする方法はないのでしょうか?
セットの仕方が悪いのか、起動レベルが変化しているように感じることは出来ません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







