ボイストレック V-50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 電池持続時間(再生):7時間 ボイストレック V-50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-50の価格比較
  • ボイストレック V-50のスペック・仕様
  • ボイストレック V-50のレビュー
  • ボイストレック V-50のクチコミ
  • ボイストレック V-50の画像・動画
  • ボイストレック V-50のピックアップリスト
  • ボイストレック V-50のオークション

ボイストレック V-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • ボイストレック V-50の価格比較
  • ボイストレック V-50のスペック・仕様
  • ボイストレック V-50のレビュー
  • ボイストレック V-50のクチコミ
  • ボイストレック V-50の画像・動画
  • ボイストレック V-50のピックアップリスト
  • ボイストレック V-50のオークション

ボイストレック V-50 のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-50」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-50を新規書き込みボイストレック V-50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

V50/V40お使いの皆様〜近況お伺いです

2007/02/02 05:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

皆様こん○○は。
新しい機種の発売や人気の変動、価格が下がってきた等変化も見られるこの頃。既存のV50/V40所有の方々、機器の調子やどんな使い方をされておりますか?また音楽プレーヤーだけになっていたり、実は買ったけど使ってない、、また以前の不具合がいまだに直っていないなど、近況の報告をいただけたら嬉しく思います。

わたしの近況は、

@電話や会議などの忘れてはいけない内容や後で文書化する場面での録音

A声でのメモ。要するに書くメモよりも声でメモするという感じですね。またある機械系技術屋なので、異常を起こしているときと正常なときの機械の作動音比較などにも利用しています

Bアナログ音源のデジタル化保存

C音楽プレーヤーとして

DUSBメモリーとして少し使っています。母艦はPCで同期させています。

わたしのV50は以前に不具合のあったときに、一度交換して以来、不具合は出ていません。機械ですので使用頻度や使用環境にも影響される部分はあるかと思います。月並みの報告になってしまいましたが、ボイストレックを通じて、皆様の近況、こんな使い方もあるよ!などどしどし気軽に返信くださいね。また買って失敗したなどもOK。ICレコーダーという性質上、決して万人向けの製品ではないので、貴重なご意見として拝読させていただきたいと思います。

敬具

書込番号:5951606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 ボイストレック V-50のオーナーボイストレック V-50の満足度5

2009/01/22 16:12(1年以上前)

2年目のレスですが・・・

何回か海外に持ち出して、民族音楽の録音に使ったのですが、
2008年にiPOD touch を購入してからは、音楽鑑賞には使わなくなりました。

たまに、旅行のときの添乗員さんの説明などを録音するのに使っています。

書込番号:8972625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 ボイストレック V-50のオーナーボイストレック V-50の満足度4

2018/12/20 14:06(1年以上前)

2018年12月です。
私はいまだにオリンパスV50を愛用しております。

一度だけ電池ケース内で電池の液漏れを起こし、接触不良を起こしてしまい、自己責任の上で内部掃除をしたことがありました。その時には電池残量表示に異常が出ました。そしてしっかりと腐食部位を直した後は、なんら不具合いもなく、現在に至っております。オリンパスサイトでは、今も修理扱いにて、初期製品不具合の対応を行っている様子ですね。

今となってはスマートフォンの簡易録音機能のほうが多くの方に使われている時代かもしれません。
しかし良い製品は時間を経ても、道具としてしっかりと仕事をしてくれます。

近況報告まで〜

書込番号:22337305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン録音について

2008/04/20 09:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

スレ主 e. melodyさん
クチコミ投稿数:3件

ボイストレックV-50を愛用しておりますが、
本体と音源をコードで繋いでライン録音をすると
極めて音質が悪く必ず雑音が入ってしまいます。
コード自体には問題なくV-50側の問題だと思うのですが
これまで同様の書き込みは無いようですので、
もしかしたら初期不良かもしれないと考えております。
メーカーにも問い合わせてみようと思いますが、
当製品でのライン録音に関して情報をご存知の方がおられましたら
どんな些細なことでも構いませんので教えて頂けないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願い致します。
(主な使用目的は、楽器と直接つないで演奏を録音することです。)

書込番号:7698434

ナイスクチコミ!0


返信する
閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

2008/05/28 15:38(1年以上前)

通常のケーブルでライン出力をマイク入力に繋いでいませんか。
ライン入力をマイク入力に繋ぐアッテネータ入りのケーブルを買ってきましょう。

書込番号:7865897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポで聞く

2008/04/15 04:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

クチコミ投稿数:1件

ボイストレックを購入したばかりで、よくわからないので教えて下さい。

ボイストレックで録音した音声などはコンポで聞く事はできますでしょうか?

また、その音声をMDに録音する事は可能ですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7675910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

スレ主 ricebirdさん
クチコミ投稿数:1件

昨年頃にV−50を購入しました。
つい最近まで快調に録音できていたのですが、急に録音ができなくなってしまいました。
録音ボタンを押すと、ピピッとエラー音が出て、画面に「メモリーに書込できません」というメッセージが出ます。
「ホールド」は解除してありますし、「レコーダ」モードにしてありますし、メモリは9時間分は残っており、電池も換えたばかりです。何がいけないのでしょうか・・・。
同じような症状がでて、対処できた方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:7197877

ナイスクチコミ!1


返信する
rajigirさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 09:17(1年以上前)

同じような状況になり、結局修理に出しました。
内部のデータは、僕の場合、PCにバックアップしてから出したので、
修理時に消去されてしまったのですが、問題はなかったです。
バックアップをとられてから出すことをお薦めします。

書込番号:7354152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V50と V51の違いを教えて下さい・

2008/02/06 10:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

クチコミ投稿数:1件

高質ボイスレコーディング、MP3プレーヤー、スピーカーの3っつが揃っているものを
探してしてV50にたどりつきました。
スペックを見るとV51とほとんど変わらないような気がするのですが、
価格にかなりの差がでているのはどうしてなんでしょうか?
どなたか教えてくださると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:7349960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルが破損しています

2007/07/18 22:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50

スレ主 Vox humanaさん
クチコミ投稿数:59件

この製品で録音をしまして、誤消去防止にホールドを設定しました。
その後ホールドを解除してPCに接続して再生しようとしたら
「ファイルが破損しているため、再生できません」と言うエラーが
出てしまいました。(WMP10です)
どなたかファイルを直す方法をご存じでしょうか?

書込番号:6550990

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱうせさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/30 16:58(1年以上前)

 私もよくその症状がでます。こちらは欠陥商品で回収がおこなわれていることはご存知ですよね。対象外でもおこります。V-40のクチコミに目を通しても、欠陥商品であるので交換してもらったのにもかかわらず、ひどい症状がでている方が何人もいらっしゃります。
 窓口に電話をして、辛抱強く説明をすることがよいと思います。
 個人の過失(水濡れなど)によるもの等の説明を受けるかもしれませんが、たくさん同様のクレームはきているはずです。

書込番号:6591827

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vox humanaさん
クチコミ投稿数:59件

2007/09/07 22:47(1年以上前)

ぱうせさん、ありがとうございます。
返信が大変遅くなりまして申し訳ありません。
質問をしたきり、すっかり忘れていました。

回収、修理が行われていたとは知りませんでした。
オリンパスのページで確認しましたが、該当製品ではありませんでした。
とりあえず連絡をしてみようと思います。

書込番号:6728120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイストレック V-50」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-50を新規書き込みボイストレック V-50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-50
オリンパス

ボイストレック V-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

ボイストレック V-50をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング