ボイストレック V-40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:512MB 電池持続時間(再生):7時間 ボイストレック V-40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-40の価格比較
  • ボイストレック V-40のスペック・仕様
  • ボイストレック V-40のレビュー
  • ボイストレック V-40のクチコミ
  • ボイストレック V-40の画像・動画
  • ボイストレック V-40のピックアップリスト
  • ボイストレック V-40のオークション

ボイストレック V-40オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • ボイストレック V-40の価格比較
  • ボイストレック V-40のスペック・仕様
  • ボイストレック V-40のレビュー
  • ボイストレック V-40のクチコミ
  • ボイストレック V-40の画像・動画
  • ボイストレック V-40のピックアップリスト
  • ボイストレック V-40のオークション

ボイストレック V-40 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-40」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-40を新規書き込みボイストレック V-40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

こんにちは。 題名通りですが、V−40をスーツなどの胸ポケットに
入れた状態で録音したいと考えています。
 ( 買う時にそこまで考えつかなかったのですが、クリップが付いている
ICレコーダーの方が便利でしたね。 )
自分で色々考えたのですが、どうも良い考えが思いつきません。
 V−40に、このようなクリップを このような方法で
取り付けているという方がレスして頂けれはありがたいです。
よろしく御願いします。

書込番号:13353277

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

2011/08/13 06:04(1年以上前)

こんにちは。 自己解決しました。 紙をとめる薄く小さいクリップを加工して、本体の後ろ側にナイロン糸で固定して作りました。 胸ポケットに差せるので、とても便利になりました。

書込番号:13367751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を考えています、Macで使うんですが

2007/04/25 18:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

スレ主 dorago777さん
クチコミ投稿数:3件

Mac PBG4 OS 10.3.9で使いたいのですが、英語の学習の為に買いたいと考えています。
遅聞き 早聞きについて質問なのですが、これは、WMAファイルのみ早遅聞きが出来る商品なのでしょうか?だとしたら、MacにCDを読み込ませて、WMAに変換は出来るのでしょうか?
CDの音源を早聞き遅聞きが出来ないのではちょっと困ってしまいます、、、
よろしくお願いいたします。

書込番号:6269986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

電話の会話を録音できますか?

2007/03/11 01:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

スレ主 nest-aさん
クチコミ投稿数:3件

PC(マック)に取りこめるICレコーダーを探していて
いろいろ調べたのですがマックに対応しているのは
オリンパスのVシリーズしか無いようです
V-40を購入検討しています。

そこで質問なのですがVシリーズを使って電話の会話を録音している人は
いませんか?
電話の録音には何か特別な付属品とかが必要なのでしょうか?

書込番号:6100212

ナイスクチコミ!0


返信する
ukiwaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/25 13:22(1年以上前)

これで録音できますよ。
http://olympus-imaging.jp/voicetrek/accessory/tp7/

書込番号:6158376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイストレックV-40について

2007/01/30 02:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。これから予備校に通うのですが、講義を録音しようと思います。それで、ICレコーダーの購入を考えています。
いくつか検索しておりますが、ソニーよりもオリンパスかサンヨーがよさそうです。予算は15,000円前後でその中でも、ボイストレックV-40がよさそうに思います。

そこで質問です。
@この機種は講義の録音に適しているのでしょうか?
A外付けのマイクは購入した方が良いのでしょうか?講師の先生から3〜5メートルくらいの距離で座ることが多いです。
B一度録音したものを一度PCに落としてから、再度聴くためにこの機種に入れなおした場合、早聞き遅聞き機能は可能なのでしょうか?マニュアルによると早聞き遅聞き機能は、音声モードのみとなっていますが。

ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:5939853

ナイスクチコミ!1


返信する
poranoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/04 21:26(1年以上前)

 ボイストレックV-50のユーザーです。講義の録音についてですが、マイクを使った講義なら問題ないでしょうが、「生」声の場合、やはり安価なものでも指向特性のあるマイクが必要と思います。どうしても声がボワ〜ッとなる感じです。また、音声ファイルについてですが、パソコンのWMAファイルとなりますが、もし早聞きを希望されるなら、この機種はまったく適していません。5秒単位ほどで途切れ途切れに聞こえるような「早聞き」です(DVDの早送りで画面が飛ぶような、そんな感じで聞こえます)。パソコンへの双方向へのファイル移動は自由ですが、パソコンで早聞きできるようなソフトを使わないと、現実的ではありません。

書込番号:5962450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/14 01:28(1年以上前)

ありがとうございました。
結局、購入してしまいました。
思った以上に録音できているので、満足です。

書込番号:5999641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池&スイッチ

2006/12/21 22:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

クチコミ投稿数:3件

電池&スイッチについて質問させてください。

まず、待機状態から録音ボタンを押すことで録音がスタートすると思えばいいでしょうか?

待機状態では電池はどれくらいもつでしょうか?

そんなに頻繁に使うわけでもなく、ペンケースの中に放置することが多いのですが、いざ使う時には素早い録音ができないと困るので、上記の様なことを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5787499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 ボイストレック V-40のオーナーボイストレック V-40の満足度5

2006/12/23 22:50(1年以上前)

ふねふねさん、こんばんわ。

>電池&スイッチについて質問させてください。

>まず、待機状態から録音ボタンを押すことで録音がスタートすると思えばいいでしょうか?

Ans)カセットの録音のような、
録音ボタンを押して、一時停止を押して、
録音開始のタイミングで一時停止を解除する...
という手順ではありません。

録音手順は、
1)本体側面のスイッチをレコーダにして、
2)録音データを保存するフォルダ(A〜E)を選び
3)録音ボタンを押します。
(2の状態が待機状態と言えなくもないかも...ですが)


本機は使用しない時には、電池消耗を抑えるために
本体側面にあるスイッチを「ホールド」にしておきます。

そうしていなくても本機は電源を入れて停止のまま
5分以上経過すると省電力モードになります。
ディスプレイの表示が消えた状態です。

もし、省電力モード中に、すぐに録音したいと思ったら、
いずれかのボタンを押すと、3秒ほどで通常の画面表示になります。
ここで、録音ボタンを押せばOK。

また「ホールド」状態の場合も、
スイッチを「解除」して、3〜4秒程でディスプレイが
通常表示になりますので、ここで録音ボタンを押せばOK。

速やかな録音のためには、
本体側面のミュージック/レコーダの切り替えをレコーダにしておくこと、
予め録音したいフォルダに移動しておくことが大事かもしれません。
こうしておくと、ディスプレイ画面が戻ったとき、録音ボタンを押すだけで済みます。


>待機状態では電池はどれくらいもつでしょうか?

Ans)残念ですが、これはわからないです。

----------------------------------*
オリンパスのページに取説があります。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Manual/J/vt_man.cfm

私の手元の取説では、電源について(P.13)にホールドと省電力モードについて記載されています。

取説は見やすいですよ。

書込番号:5795427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/24 15:07(1年以上前)

黒ごまペーストさん、丁寧なお返事ありがとうございます。

とても参考になりました。
1プッシュで録音スタートさせるためには、ちょっとコツが必要なようですね。

それと、待機状態から復帰に3秒というところが、ボイスメモなどの用途には、もしかするといらいらするかもしれませんね。



書込番号:5798029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサーを使って録音したい

2006/12/19 10:54(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-40

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。初めて書き込みします。

ポッドキャストを収録するのに、SONYのICレコーダから
V-30に変えたら、音質が良くて感動しました。
パソコンに取り込むのも、特別なソフトやコネクタに
悩まなくていいところがまた素敵。

そこで欲が出てきまして。
内蔵マイクを使っていると、
どうしても声が遠くなってしまいます。
せっかくなので1人1人の声をはっきりと録音したいと思っています。

そこで、ものすごく初歩的な質問ですが、
マイクミキサーをICレコーダーで使うことって
可能なのでしょうか。
実際、ICレコーダーとマイクミキサーを
使って録音されたことがある方っていらっしゃいますか?

書込番号:5777975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック V-40」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-40を新規書き込みボイストレック V-40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-40
オリンパス

ボイストレック V-40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

ボイストレック V-40をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング