ボイストレック V-51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 最大録音時間:277.58時間 ボイストレック V-51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

ボイストレック V-51オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

ボイストレック V-51 のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-51」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-51を新規書き込みボイストレック V-51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 曲作り

2009/08/15 19:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

スレ主 Нιябさん
クチコミ投稿数:14件

自分は曲作りのためにICレコーダーを購入しようと考えています。

その場でパッと思いついた曲をすぐに録音出来たら、と思います。

その際本体再生で録った歌をしっかり聞き取れることが最低条件です…

たまに自分の歌声を録音しての練習にも使うので、音質は良いほうがいいです。
バンド録音の予定はありませんが、今後はわかりません。(曖昧な記述すみません…)


そこで、

・オリンパスのボイストレック V-51
・三洋のICR-PS185RM

という候補に絞りました。


出来るだけ安価であるほうがいいので、ボイストレックにしようとしていましたが、ボイストレックは音楽録音より会議録音向きという意見を見ました。


音質は断然三洋のほうが良いらしいですが、完璧な音質を求めるわけではなく、最低自分の声質そのままを再生出来ればいいと思います。

その音質を求めるならどっちが良い等の意見があれば教えてください!


口述といえば口述ですし、音楽といえば音楽なので迷っていました。

宜しくお願いします!

書込番号:10002640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイストレック V-51の音楽録音とMP3の活用

2009/04/21 08:58(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

スレ主 umemodokiさん
クチコミ投稿数:3件

普段はHI-MDで音楽を生録しています。
今のところそれはそれで満足なのですが
それを持っていくにはブランクのディスクとマイク等々
結構準備が大変で、時々持っていないときにカラオケなんかで歌って
ああ〜簡単に取れたらいいのになぁと思ったりもしてきました。
HI-HDは好きなので商品がなくなるまでは使うつもりなのですが
予備的に、いつも持参して急に取りたくなるときに使える
そんなICレコーダーがあると便利かなと思い立ち
金額もお安いので考えてみようと思っています。

質問は、音楽の録音をハイクオリティで3時間ほど録った後
MP3、もしくはwavの音楽は一体どの程度入りますか?
どうせなら音楽も聴きたいと思うのですが
録音は最長得も3時間程度、音源はMHKの語学講座を突っ込みたく
もし消さずにいたら時間で1ヶ月約4時間半あります。
語学講座は2ヶ月に1度は入れ変えますが
それまでは入れっぱなしにします。他の音楽は入れません
録音は都度PCに落として行くと思いますが
単純にスペックだけ見ると
ステレオXQ:約17時間40分の録音で3時間録音に使っても
残りは音源が入る(フルに1GB使えるとは思っていませんが)と考えていいのでしょうか?

ボイレコと音楽機能、両方使っている方は1GBよりも2GBを買いますか?
HI-MDがだめになればPCMレコーダーを買うつもりでいるので
今はあまり高額なものを必要としていません
わがままな条件ですが、これらを満たしてくれるでしょうか?

書込番号:9425697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイストレック V-51」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-51を新規書き込みボイストレック V-51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-51
オリンパス

ボイストレック V-51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

ボイストレック V-51をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング