ボイストレック V-51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 最大録音時間:277.58時間 ボイストレック V-51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

ボイストレック V-51オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • ボイストレック V-51の価格比較
  • ボイストレック V-51のスペック・仕様
  • ボイストレック V-51のレビュー
  • ボイストレック V-51のクチコミ
  • ボイストレック V-51の画像・動画
  • ボイストレック V-51のピックアップリスト
  • ボイストレック V-51のオークション

ボイストレック V-51 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-51」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-51を新規書き込みボイストレック V-51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で9,980円だったけど

2008/01/05 17:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

クチコミ投稿数:1件

今日新橋のヤマダ電機LABIで購入しました。店頭展示は13,000円、ポイント10%でしたが、眺めていたらこちらが何もいわないのに店員から、「ポイント無しなら9,980円」と言ってきました。本当はSONYのICD-SX67が第一候補で、V−51は第二候補だったのですが、ついついつられて買っちゃいました。ちなみに有楽町のビックカメラでは14,800円、ポイント20%でした。客の数ではビックカメラ圧勝だし、個人的にもビック派なんですが、値段はヤマダの方が安いみたいです。

書込番号:7207288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2007/12/28 00:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

クチコミ投稿数:8件 ボイストレック V-51の満足度4

かれこれ長いこと悩みましたが、やはり、V-51を買いました!
第一印象が一番良かったんですよね。最近、また値下げされてましたし。
色はネイビーです。新色のようでしたし、見てみたら割とかっこよかったですよ。
 私の場合は講義を録音したり、自分で単語を吹き込んで、主に勉強用にしてます。
まだ買って間もないため、ろくな成果は出ていませんが、案外録音・再生などが
簡単にできたことは嬉しかったです。
 今まで質問に答えてくださった方や、掲示板において商品情報を開示してくださった方、
本当にありがとうございました!

書込番号:7171299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4代目です

2007/12/24 20:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

クチコミ投稿数:5件

V-51を使い始めましたので、感想を一言。
ボイスレコーダーとしては、初代韓国製、二代クリエ(ソニーのPDA)に付属の機能としてのボイスレコーダー、三代目オリンパスDS-20、に次いで4代目です。
DS-20は単4乾電池2本でも使えますが、専用充電池による充電式で使いやすく満足して使っていました。3年使って充電池が持たなくなってきたので、V-51を入手しました。

V-51をエネループ充電池で使っています。
ケーブルなしでダイレクトにUSBにさせるのは便利です。
DS-20に付属の DSS Player 6 でも問題なく使えています。
さすがに操作ボタンは小さくなりましたが、液晶表示も見やすいです。

主に自分の話や10人程度の会議を記録し、一年ごとにDVD-Rにデータとして保存しています。聞き返すことは滅多にありませんが。
DS-20との比較では、小さくなって大容量・高機能、その上低価格です。知り合いにも勧めました。

あまり特殊な使い方はしていませんが、使用感を述べさせていただきました。







書込番号:7157502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レジューム機能は?

2007/11/12 23:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

クチコミ投稿数:9件

オリンパスのDM-30という機種を使っている者です。
使い方としては、アイデアメモ&MP3プレイヤーです。

最近容量の少なさと、
音楽を聴いている時に音声メモをして再び音楽を聴くと、また曲の始めから…ならのまだマシなのですが、一番始めの曲から始まるので、少しイライラしてしまいます。

そこでMP3プレイヤーの購入か、もしこの機種がレジューム機能対応ならば
こちらのほうがいいのかなということで迷っているのですが、
この機種のレジューム機能について教えていただけないでしょうか?

書込番号:6976670

ナイスクチコミ!0


返信する
閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

2007/12/04 12:59(1年以上前)

ミュージックモードで使用していてレコーダーモードに切り替え、
再びミュージックモードに戻すと以前に聞いていた曲の最初から
再生されます。

書込番号:7068203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

スレ主 閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

フォルダー毎に、モノラルとかステレオ、会議とか後述とかの
モードを記憶してくれるようになっていたら便利です。
今は仕方ないので簡単なメモ代わりと電話の録音用の二台体制です。

書込番号:6946551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDにおとす方法がわかりません…

2007/10/19 04:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-51

スレ主 aichita_bさん
クチコミ投稿数:3件

先日V-51を購入しました。目的の一つは講義を録音するためです。PCで聞くことは普通にできているのですが、CDにおとすことはできますか?
なんとなくできるだろうと思っていたのですが、実際操作してみるとよくわかりませんでした。

ちなみにポッドキャストを使って英語の学習に役立てたいと思いDSSプレイヤー7も同時に購入しましたが、ポッドキャスト聞くのにはもしかして必要なかったのだろうかとも今更ながら思っていますが本当のところはどうなんでしょうか。

書込番号:6882041

ナイスクチコミ!0


返信する
閻魔堂さん
クチコミ投稿数:80件

2007/11/05 17:00(1年以上前)

XP だったらエクスプローラで CDR ドライブのプロパティを開いてドライブの書きこみを有効に、
後は V51 から D&D でファイルをコピーして書けるはずです。
オーディオ CD にするのなら WAV ファイルへの変換が必要です。

書込番号:6946545

ナイスクチコミ!0


スレ主 aichita_bさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/06 09:36(1年以上前)

WAVファイルへの変換というのが必要なんですね。チャレンジしてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:6949314

ナイスクチコミ!0


yo1991さん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/17 02:31(1年以上前)

aichita bさん、講義内容を録音されているようですがきれいに録音されていますか?
私は資格取得のため専門学校に通っているのですが、その講義内容を録音することを目的にこの機種の購入を考えています。なにぶんはじめてのICレコーダーですのでどの程度きれいに録音できるのか不安で質問させていただきました。音質に関しての感想をお聞かせくだされば助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:6992882

ナイスクチコミ!0


スレ主 aichita_bさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/17 22:16(1年以上前)

わたしも初めてなので他の商品との比較ができないのですが、ノイズキャンセルを使うことで思った以上にクリアに聞けています。
満足しています。

書込番号:6995905

ナイスクチコミ!0


yo1991さん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/17 22:46(1年以上前)

感想ありがとうございました。
購入を前向きに検討したいと思います。何かあればまた相談にのってくださいね。

書込番号:6996060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイストレック V-51」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-51を新規書き込みボイストレック V-51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-51
オリンパス

ボイストレック V-51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

ボイストレック V-51をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング