
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年9月28日 03:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月15日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月16日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月10日 01:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XR330

ICレコーダだから録音時に音はしないと思いますが。
カセットレコーダか何かと勘違いしてませんか?
書込番号:4462325
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XR330


SDメモリーカードが使えるところが気に入ってXR330の購入を検討しています。
そこで質問なのですが、モノラル録音とありますが、外付けのステレオマイクを使ってステレオ録音(可能でしょうか?)した場合、イヤホンではステレオで聞くことができるのですか?
ご回答よろしくお願いいたします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-XR330


デジカメ用として持っているSDカードを活用できるということで、特に検討もせずこの機種をオプションのマイクと合わせて購入しましたが、会議の記録にとても重宝しています。音質については会議の記録としては充分です。
これ以外は使ったことがないので他機種との比較はできませんし、機能も使いこなしているわけではありませんが、感じたことをあげてみます。
良い点:
容量の多いSDカードを使うことで長時間の会議にも対応できる。
不満な点:
ヘッドフォンで聴くときに片側からしか出力されない。(モノラル録音でも両側から出力できるはず。)VoiceEditor3で再生するときはOK。
困った点:
VoiceEditor3でファイルのタイトルに「/」等のWindowsではファイル名に使用してはいけないとされる文字を使ってしまうと、そのファイルの再生ばかりか削除すらできない。
0点


2004/04/04 02:11(1年以上前)
遅レスで申し訳ないけど・・
私もVoice Editor 3使ってますが
「困った点」様に、タイトルに禁則文字を使用しても
再生はできるし、削除もできるのですが??
書込番号:2663582
0点



2004/04/10 01:01(1年以上前)
試してみましたが本当に再生できますねぇ。
ハリアー乗りさん情報ありがとうございました。
タイトルの変更をきっかけに再生できなくなったので、誤った理由付けをしてしまいました。
また、その再生不可だったファイルですが、VoiceEditor3からVoiceStudioへアップデートしたら再生可になりましたので、ソフトが対応したのだと、やはり勘違いしていました。
誤った情報を流してしまい、これを読んだ皆様とパナソニックにはご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
書込番号:2684502
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





