RR-US500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:66.8時間 電池持続時間(再生):9.5時間 RR-US500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RR-US500の価格比較
  • RR-US500のスペック・仕様
  • RR-US500のレビュー
  • RR-US500のクチコミ
  • RR-US500の画像・動画
  • RR-US500のピックアップリスト
  • RR-US500のオークション

RR-US500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月15日

  • RR-US500の価格比較
  • RR-US500のスペック・仕様
  • RR-US500のレビュー
  • RR-US500のクチコミ
  • RR-US500の画像・動画
  • RR-US500のピックアップリスト
  • RR-US500のオークション

RR-US500 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RR-US500」のクチコミ掲示板に
RR-US500を新規書き込みRR-US500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2006/08/10 09:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-US500

クチコミ投稿数:45件 RR-US500の満足度2

PANASONICだし、音質もよさそうと思って購入したのですが、最高音質で録音してみても正直イマイチでした。かなり圧縮が利いたような感じになって、シャーシャー音が大きい。講義の録音に使ったりしてますが、何言ってるのかよく分からないときがあります。
この価格のものはこんなもんでしょうかね?

書込番号:5333579

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶすさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/19 10:49(1年以上前)

ホワイトノイズですよね?最初私も「なんだコリャ!?」と思いましたが、マイクの感度を下げ、音質を普通にしたら大分よくなりました。ようするに感度が高すぎて、雑音まで拾っちゃってたんですね。

オーディオ機器から直接録音する場合は、コードが「抵抗入り」のステレオ・ミニプラグかどうかを確認する必要があります。ちなみにパッケージに同梱されているコードは音声認識用のモノラル・コードなので、オーディオ機器からの録音には使えません。

しかし、ICレコーダ単体の使い勝手では、パナソニックはまだSONYにも遠く及ばないですね。インデクスの挿入あるいはファイルの分割が本体だけでできなかったり、CDの録音はWMP経由じゃなきゃできないなど、使い勝手がはなはだ悪いです。

書込番号:5358716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 RR-US500の満足度2

2006/08/21 13:00(1年以上前)

ぶすさん返信ありがとうございます。
感度を下げてみるとそれなりに聞きやすくなりました。外部マイクを使うと音質が良くなるということで、近くの家電量販店で適当にSONYの外部マイクを購入。確かに音質が良くなりました。
ただ少ししてマイクが故障。マイク部分の接触不良のようでした。今は大学休みだし、修理に持って行くのも面倒なんでそのまま放置中です(^_^;)

PANASONICのICレコーダーより、ランキング上位のSONYやOLYMPUSのほうが性能はいいのでしょうかね?



書込番号:5364517

ナイスクチコミ!0


sayamakunさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/01 23:38(1年以上前)

(1)”音”を録音してみましたが、音がキンキン、割れて、ダメでした(人の声をメモ取るのがせいぜいか?)
・SonyのICレコーダなら”音”を録音してもOKでしょうか・・・
(2)録音の感度を下げると少しよくなったとありますが、具体的な”感度を下げる”操作方法を教えていただけないでしょうか
(3)家の者が歌の稽古で、皆で一緒に歌っているのを手軽に録音したい(音の品質はそんなに問いませんが)のですが、いい方法、機器はないでしょうか。録音した歌を何度も聴き、歌の練習をしたいのですが・・・

書込番号:5594242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 RR-US500の満足度2

2006/11/09 11:55(1年以上前)

とりあえずマイクの感度を変えるには、メニューからSENSEを選んでLOに変更するだけです。音源が大きい場合にはLOにすれば、まあ多少は違います。
あと音の品質はHQにしとかないと、まともに聴けない気がします。FQでも講義とか録音してても、何言ってるか分からないんで…。

しかしもとの性能が低いのか、録音したものはどうも音が悪いですね。他社のものに買い換えようかな…。

書込番号:5618334

ナイスクチコミ!0


PCVLX51BPさん
クチコミ投稿数:25件 RR-US500のオーナーRR-US500の満足度4

2009/03/28 01:32(1年以上前)

小生の場合、一度PCに落とし更に外部スピーカを接続してステレオで再生したらクリアに聞こえました。 聞いてみてよく分かったのですが、意外と低音域が再生されると良く聞こえます。

書込番号:9313465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2007/12/27 21:27(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-US500

クチコミ投稿数:27件

RR-US500を所有しているものです。
ケースを持っていないためキズがついてしまいそうです。
良いケースはありませんでしょうか。

書込番号:7170475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

談合か?

2006/02/06 23:45(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-US500

クチコミ投稿数:1件

いよいよ新機種が2/15に発売になるけど、この日が近づくにつれてどのショップも同じ価格になってるが、これって今流行の談合じゃないの!?

書込番号:4799890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/03/04 11:58(1年以上前)

買いました!筑波の石丸電器で18800円+10%ポイントでした。まだ使いはじめですが感想。
録音ボタンが凹んでいた押しにくい、再生ボタンが大きくて間違って押しそう、ICレコーダは基本的には相手に気が付かないようとか緊張感を与えないようにとか使用されるもので手探りでも操作できることが望ましい、これでは録音ミスや突然ポケットから再生音の大音声が・・・が心配。
付属ソフトがテンコ盛りで楽しみです。

書込番号:4879710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 RR-US500のオーナーRR-US500の満足度5

2007/05/08 01:06(1年以上前)

再生ボタンは確かに大きいのでふいに押してしまいそうな感じもします。
しかし、再生ボタンは押す位置が決まってるみたいです。
そのため、誤操作はあまりないです。
もしも再生されるのが困る場合は、音量を最小にしておくことが対策と言えるでしょう。
付属ソフトはかなり使えますね。
あと、設定をうまくすればかなり品質のいい物だと思いますよ。

書込番号:6313891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近

2006/05/06 01:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-US500

US500、US900の在庫がないというお店が増えています。メーカーにも在庫がなく、入荷が6月以降になるというお店もあったり。

人気があるとみて私は本日、購入しました。動機は、音声を自動で文字にする機能が標準でついていたからです。

書込番号:5053444

ナイスクチコミ!0


返信する
rikkさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/15 10:48(1年以上前)

SED待ち遠しいさん、、こんにちは!

私もICレコーダーを購入したく情報収集中です。

各メーカーや口コミを一通り目を通しましたが、
正直今一な印象です。

本体レビューは皆一応問題ないようですが、
一番大事なのはやはり付属ソフトの操作性だと思います。

私も音声テキスト化がスムーズにできる物を探してます。

実際、これが出来ないのならばカセットテレコで十分です。

SED待ち遠しいさん<付属ソフトの使い心地はいかがですか?
特に音声テキスト機能を詳しく知りたいです(^^)

宜しくお願い致します。

書込番号:5080536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RR-US500」のクチコミ掲示板に
RR-US500を新規書き込みRR-US500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RR-US500
パナソニック

RR-US500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月15日

RR-US500をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング