このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年6月16日 12:36 | |
| 0 | 0 | 2009年4月19日 20:12 | |
| 1 | 3 | 2009年9月7日 10:33 | |
| 0 | 1 | 2008年12月26日 08:15 | |
| 0 | 0 | 2008年12月21日 21:26 | |
| 0 | 2 | 2009年1月20日 18:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09HR
R−09ではヘッドホンジャックと共用でデジタルアウトジャックがありましたが
R−09HRではデジタルアウトジャックの記述がありませんでした。
HRの方ではデジタルアウトは省かれたということなのでしょうか?
0点
今はデジタルのレコーダーはハイスピードでパソコンとデータのやり取りをするので、
実時間が必要なデジタルアウトは無用の長物なのでしょう。
書込番号:9707401
![]()
1点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09HR
LS-10と最後まで迷ったのですが、先週、最終的にこのR-09HRを購入しました。
そこで本体の購入に合わせてオプションのウインド・シールドの購入を考えているのですが、
外での使用で三脚も一緒に使おうと思った場合、やはりオプションの三脚用のカバー(R-09HRC)との
併用は出来るのでしょうか?
既に購入されてお使いの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09HR
みなさま、はじめまして。
ナレーション録音というか外国語の教材を自作するのに適したICレコーダを探しています。
アドバイスをお願いします!
やりたいことは、
録音した音源をPCで編集してWAVでCDにする。ダウンロード用はmp3に圧縮する。
編集ソフトはaudacityが基本で、練習用のスローバージョンを当面hayaemonで作成。
Podcastingもです。
録音人数は1人から4人程度(男性より女性のパートが多い)。
場所は貸しスタジオ、教室などの室内、公園など騒々しくはない屋外。
こういう用途ですので、発音がクリアに録音されるのが希望です。
(編集後の音源を使う人の多くはmp3プレーヤーに落として聴かれると思います)
内部マイクがイマイチなら外部マイク込みでの費用を検討したいので、相性のよいマイクとのセットで(必要な本数も)教えてくださるとうれしいです。
漠然と考えているのはR-09HR,R-09,H4,TASCAM DR-1,LS-10,PCM-D50あたりなのですが、
まったくの素人でほとんど何もわかりません。
その用途にその機種は向いてないよ、という情報でもください。
マルチポストはしません。ここのみなさま、お助けください。
よろしくお願いします!
0点
こんにちは、R-09HRでコーラスの練習や本番の録音しています。
ナレーション録音ということであれば、音質的にはmomo子さんが候補に挙げられているどの機種を選んでも問題は無いと思います。
R-09HRユーザーとしてちょっとR-09HRの優位点を挙げるとするなら、リモコンが標準で付いているということです。実際の録音では各テイクごとに録音−停止を煩雑に繰り返すと思いますが、そんな時リモコンは重宝すると思います。
リモコンが使える他の機種はLS-10とPCM-D50でオプションで用意されてますね。
録音方法は色々考えられますが、基本はマイク一本での一発録音だと思います。当面は内臓マイクを使って何か問題が出たら外部マイクやマルチ録音を検討すればいいと思います。
僕だったら外部マイクよりもモニターを重視します、ナレーションする方全員分のヘッドフォンとその人数に対応するヘッドフォンアンプの購入をお勧めします。
書込番号:8981690
1点
fumi kun さん
コメントありがとうございます。
リモコンについて頭に入れました。
モニターということはすっかり抜けていました。
分配することも含めて、考えてみなければなりませんね。
ご指摘ありがとうございます。
新しい機種がいくつか出るようなので、モニターのことも含めて、もう少し迷います。
書込番号:9034702
0点
かなり時間が経過しましたが、結果をご報告します。
ソニーのリニアPCMレコーダのICD-SX900を購入しました。
それで、まあまあのWAVファイルが作れました。
リモコンがないため音声ファイルの前後をカットする作業が必要になります。
時間的余裕があり、波形ソフトなどで編集できるなら、リモコンがない機種でも、なんとかなります。いまはモニターは自分だけでやっていますので、これはもう少し研究が必要です。
書込番号:10113871
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09HR
本日、新宿西口のヨドバシカメラ新宿西口本店東館のDTM売り場で、
R-09HRが33800円で売ってました。
値段を疑って、店員にポイントなしでこの価格かを尋ねてみたところ、
この価格でさらにポイント10%つくとのこと。
UA-25EX目当てで行ったのですが、衝動でこの商品も買ってしまいました。
売り出し期間は12月25日までになってましたが、店員曰く
「明日にはこの価格をとってしまうかもしれない」とのこと。
狙ってる方は朝一に電話確認とか来店確認とかしてみては・・・
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > R-09HR
本体と同時に購入予定のオプションについて、幾つか質問させて頂きます。
@専用シリコンケース(OP-R09HR-S)装着状態でテーブルに置き、スタジオでのバンド録音を
した場合、問題なく録音できますでしょうか?(シリコンのショック吸収率が気になっています。)
A専用シリコンケース(OP-R09HR-S)を装着した状態で、専用ポーチ(OP-R09HR-P)に収納する事は可能でしょうか?
Bカバー・スタンド・セット(OP-R09HR-C)は絶対に必要というレビューを読んだのですが、
実際のところは如何でしょうか?
宜しくお願いします。
0点
自分も最近購入しましたが、カバースタンドはあった方が良いと思います。
付属のスタンドは…
あんまり意味がありません(笑)
書込番号:8841380
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






