Diply Talk ICR-S170M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:64MB 最大録音時間:8.5時間 電池持続時間(再生):12時間 電池持続時間(スピーカー再生):12時間 Diply Talk ICR-S170Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diply Talk ICR-S170Mの価格比較
  • Diply Talk ICR-S170Mのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S170Mのレビュー
  • Diply Talk ICR-S170Mのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S170Mの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S170Mのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S170Mのオークション

Diply Talk ICR-S170M三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • Diply Talk ICR-S170Mの価格比較
  • Diply Talk ICR-S170Mのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S170Mのレビュー
  • Diply Talk ICR-S170Mのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S170Mの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S170Mのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S170Mのオークション

Diply Talk ICR-S170M のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diply Talk ICR-S170M」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S170Mを新規書き込みDiply Talk ICR-S170Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

倍速

2004/03/05 17:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 けんけんちさん

聞きたい部分を素早く聞く機能は付いているのでしょうか?
例えば、倍速再生などですが。
※議事録を作るために、特定の場所を素早く見つけ、そこを通常速度以上の速さで再生、みたいな感じです。

書込番号:2549012

ナイスクチコミ!0


返信する
fujimacさん

2004/03/21 13:41(1年以上前)

倍速再生はできません。速送りしてリピートモードで、聴きたい部分をくり返し聴くことはできます。
「どうしても倍速でなければだめ」というのであれば、シャープのMDレコードプレーヤーをお勧めします。これはモノラル録音モードで録音した内容を音程をかえずに倍速で再生できます。

書込番号:2610613

ナイスクチコミ!0


clap-ya-handsさん

2004/04/11 18:49(1年以上前)

モノラル録音モードで録音した内容を音程を変えずに倍速で再生するには、どのような技術が必要なのかわかりますか?

書込番号:2690088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マックで使えるらしいのですが・・・

2004/01/17 13:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 マッ子さん

この機種はマックでも使えるとの話を聞きました(メーカーはサポートしていませんが)。マックで使っている方がいらしたら、動作環境等を教えてください。マックで使えるものがオリンパスしかなく、スティックタイプはないのが現状です。マックで使いたいのです。

書込番号:2355181

ナイスクチコミ!0


返信する
fujimacさん

2004/01/25 16:14(1年以上前)

USB仕様のMACなら、USBドライバーソフトなしで認識するようです。256MBタイプのICR-S290RMは、G4MAC(OS9.2)であっさり認識し、ituneで作成したMP3データもドラッグ/ドロップでICR-S290RMに取り決め、聴くことができます。RecorderのXHQモードで録った音質は、信じられないくらいクリアーな音です。

書込番号:2386388

ナイスクチコミ!0


fujimacさん

2004/01/31 19:13(1年以上前)

ICR-S170Mを昨日購入しました。内臓メモリーが64Mで、録音モードがHS:1時間、HQ:2時間5分、SP:4時間15分、LP:8時間35分となっており、LPモードはモノラルですが、どのモードで録っても音質はクリアーです。試しに音楽を流しこれを直接ICR-S170M本体のマイクで録ってみたのですが、どのモードも聴くに十分耐えられる音質で、さすがMP3だと思いました。全モード共にクリヤーなので、SPモードに固定し使用するつもりです。MAC(PowerMac G4_400)での使用についてもUSB接続で問題なくすんなりと認識され、当然、ituneからドラッグドロップでICR-S170MにファイルをCOPYできますし、ICR-S170Mで録ったファイルをMACに同様にコピーできます。
当然、QuickTime Playerで再生もできます。

書込番号:2410570

ナイスクチコミ!0


fujimacさん

2004/02/09 17:53(1年以上前)

MACのOS10.3では認識できませんでした。

書込番号:2447179

ナイスクチコミ!0


fujimacさん

2004/03/21 13:20(1年以上前)

MACのOS10.3で認識できました!!(MACは、Power.Mac.G4_400です)。
ファイル移動も全く問題ありません。ただし、i-TuneでエンコードされたAACファイルは、ICR-S170Mでは聴けません(MP3ファイルであれば再生できます)。

書込番号:2610541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早聞きできるMP3プレーヤーソフト

2004/03/04 00:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 Gorou50さん

先日このICR-S170Mを購入して、想像以上の音質の良さに満足しています。(WMAファイルも再生できる)MP3プレーヤーとしても重宝に使っています。ただ、PCに取り込んだMP3ファイルを1.5-2倍程度の早聞きができるプレーヤーソフトがないものか、教えていただけませんか。Vectorを探しても、いいものが見あたらなかったものですから。よろしくお願いします。

書込番号:2543452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gorou50さん

2004/03/09 20:50(1年以上前)

自己レスです。
この機種には、早聞きモードはないので、PCに取り込んでから早聞きができるソフトを探していました。Vectorを丁寧に探して、Tornadoというフリーウエアをみつけました。連続的に再生スピードを調節できてなかなか良い具合です。この機種で早聞きをしたい方は、PCに取り込んでTornadoを使うというのではどうでしょうか。

書込番号:2565760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

memory upgrade

2004/01/08 16:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

memory upgradeは できませんか・ 64megaは どにかく 不足すると かんがえます・

書込番号:2320385

ナイスクチコミ!0


返信する
キースジャレットさん

2004/03/01 19:33(1年以上前)

netiさん、S170Mではメモリーアップグレードはできません。S290RMを検討しましょう。しかし、私は録音したらすぐにパソコンに移し、今日聞きたいCDを2枚ぐらいS170Mに移し替えて帰りの電車で楽しんでいます。結局メモリー容量なんて、いくらあっても足りないものだと思いませんか?

書込番号:2534396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3編集

2004/03/01 18:49(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 DIPLYさん

最近購入しました。大変気に入っているのですが、一つ行き詰まっている部分があり書き込ませていただきます。この機種で録音したMP3ファイルをパソコンにコピーし、AudioEditorで編集したいのですが、うまく再生されません。仕様上もともと不可能なのでしょうか。

書込番号:2534222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mフォルダについて

2003/12/23 17:15(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S170M

スレ主 しばあ♂さん

MP3、WMAをパソコンから転送しても、再生できません。Mフォルダには曲番号と分数が表示されるのですが、再生してもカウントが始まらないです。一度だけできたのですが、それ以外は不可でした。んーよくわからんーー。だれかお助けをー。

書込番号:2263389

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/12/24 12:20(1年以上前)

MP3、WMAファイルのビットレートなどの設定はICR-S170Mの制限内にしていますか?

書込番号:2266502

ナイスクチコミ!0


smalltownさん

2004/02/28 01:28(1年以上前)

対応ビットレートは
MP3 : 16〜192kbps WMA : 16〜160kbps
です。

書込番号:2523264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diply Talk ICR-S170M」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S170Mを新規書き込みDiply Talk ICR-S170Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diply Talk ICR-S170M
三洋電機

Diply Talk ICR-S170M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

Diply Talk ICR-S170Mをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング