
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月17日 15:57 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月27日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月20日 14:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月16日 12:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月14日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月2日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ICR-S290RMがとても気に入ったので購入しようと思いますが、SANYOのHPには「動作環境対応はWindows98以上」とありました。念のため電話で問い合わせしましたが、やはり「動作保証できない」とのこと。しかしなんとかこれを使用したいと思うのです。どなたかMacでこのICR-S290RMを使ってらっしゃる方はいませんでしょうか?何か不具合があるものなのでしょうか?当方MacOSX10.2.8です。宜しくお願いします。
0点

私もMacユーザーで購入を考えています。
調べていたら、こんなサイトを発見しました。
これでまたググッと心惹かれました。
http://www.zone0.ne.jp/ikamonodo/unmountdiplytalk01.html
書込番号:2960030
0点


2004/06/29 21:53(1年以上前)
Mac OSX10.3.3ユーザーでICR-S290RMを発売直後から使ってます。
基本的には、問題無く使えます。
ただ、Macではアンマウントされないという現象は発生していまして、当方では強制的に引き抜いてましたが、とまほさんが紹介されているユーティリティーを使うと、見事アンマウントされました。
とまほさん、ありがとうございます(^-^)
書込番号:2976052
0点



2004/07/04 20:16(1年以上前)
とほほさん、HenryWongさん、お返事&情報ありがとうございます。貴重な(?)Macユーザーの方からのご意見はとても心強いです。これですっかり購入モードになりました。
書込番号:2993825
0点


2004/07/30 05:14(1年以上前)
今までIPODの録音機能に不満をもっていましてICレコーダに買い換えようと思ってた所です。MACユーザとして有効な情報有難う御座います。
書込番号:3086880
0点


2004/08/27 16:55(1年以上前)
Unmount Diply Talkでは、内蔵メモリは問題ありませんが、マウ
ントされたminiSDカードがアンマウントできませんでした。
書込番号:3190795
0点


2004/08/27 16:59(1年以上前)



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


購入を考えていますが、この機種でラインIN録音が出来るでしょうか?
仕様をみるとマイクINしかありません(兼用できると嬉しいのですが・・)。
又ラインIN録音が出来るICレコーダーをご存じの方はいませんか?
お教え下さい
0点


2004/06/17 18:31(1年以上前)
コロナ2さん、こんOOは。
ライン入力はできません。ボイスレコーダですから。ライン入力できてMP3で録音できるのは、v@mpなどオーディオプレイヤーとして販売されているものの中にあります。
ライン入力でどれほどの音質をもとめていらっしゃるのでしょうか。しゃべっていることがわかればいいというレベルであれば、抵抗入りのオーディオケーブルを使えば大丈夫です。ライン出力の信号レベルをケーブルの抵抗で落として(信号はある程度劣化する)マイクと同レベルにしてくれるので、ライン出力とマイク入力をつなぐことができます。
書込番号:2931793
0点


2004/08/13 17:02(1年以上前)
もうご存じかも知れませんが、OLYMPUS DM-30 のシリーズは外部入力に対応しています。
書込番号:3139536
0点

レスがついていますが、ステレオミニのケーブルで抵抗器が
内蔵のものがショップにあります。数百円かな。
これをマイク端子につなぎます。音質劣化ですが、人の声程度なら
まったく気になりません。
書込番号:3289521
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


auからボイスレコーダ内臓の携帯がでるようです。録音時間も最大2.5時間でminiSDが付いている。三洋製とのことだが録音機能は三洋製のボイスレコーダ(専用製品)と比べて劣ってはいないでしょうか?発売日は分かりませんが使った人がいたら教えてください。専用製品は録音してますよ!って感じで使いづらくて。。。
http://www.stel-web.com/line_up/a5505sa/spec/spec.html
0点


2004/05/18 23:49(1年以上前)
かなり以前の事になりますがDDIポケットのパナソニックの端末は4時間くらい
の録音が出来ました。(残念ながらパナソニックはDDIポケットからは撤退したとの事で、これらの端末の販売は終了しております。SDカードスロット搭載してました。)音質は良いとはいえませんでしたがフリーのノイズキャンセルソフトを使用し何とか実用しておりました。ご参考まで。
書込番号:2824223
0点


2004/05/29 22:01(1年以上前)
詳細は、忘れましたが、ドコモのFOMA SH900i(シャープ製)に機能があります。
書込番号:2863092
0点


2004/06/08 03:17(1年以上前)
DOCOMOのN505isにもそんな機能がありますよ。
書込番号:2896740
0点


2004/08/16 12:31(1年以上前)
DDIポケットのパナのPHSでボイスレコーダの代わりをしていましたが、出張時に録音を切るのを忘れてバッテリが切れ終了しました。
充電器を持ってきていなかったので出張中はPHSが使えなくて難渋しました。(PHSは電池持ちが良いので普段は充電器を持たない)
電池切れ時の被害を考えるとボイスレコーダは専用機が良いと思います。
書込番号:3149406
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


みなさん、こんOOは。
S290RMをお使いの方でminiSDカードの256MBを試された方いらっしゃいませんか。XHQモードでの録音では時間が足りない使い方をしたいので。
NなAおOさん、試してみてもらえませんか。
0点


2004/05/21 00:52(1年以上前)
この機種ではありませんが、XB400S-256MBの掲示板
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01306510329
では、SDカードを指したまま電源を入れると電池消耗がはやいと記載されていますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=013065&MakerCD=299&Product=XB400S%2D256MB&CategoryCD=0130&Anchor=2650480
書込番号:2831379
0点


2004/05/23 23:22(1年以上前)
巣鴨さん、みなさん、こんOOは。
質問の仕方が悪かったですね。メーカーでは128MBまでしか使えないことになっています。最近発売された256MBが使えるかなぁと思い質問しました。
ちなみに「かっぱさんです」は私です。サブマシーンから書き込もうとしたらハンドルネームはもう使われてますと怒られますので少し名前を変えてあります。
書込番号:2842526
0点


2004/05/27 08:38(1年以上前)
みなさん、こんOOは。自己レスです。
三洋電機に問い合わせると、128MB以上は動作確認していないとのことで、今後確認をしていくとのことでした。
書込番号:2854358
0点


2004/06/12 23:43(1年以上前)
使えますよ。
ADTECのAD-MSDP256というminiSD(メモリーカードの掲示板で
「こんなに安くて品質は大丈夫?」と書かれているヤツです)を
入れっぱなしにしています。
ちゃんと認識しますし、データも記憶します。
私の場合、本体メモリは仕事での音声録音専用、miniSDは
通勤時に聞くプライベートの音楽用と使い分けています。
メーカーや型番による相性の問題もあるのでしょうが
一番安いヤツで大丈夫だったのだから、リスクは少ないと思われます。
書込番号:2914320
0点



2004/06/14 01:18(1年以上前)
パパ9年目さん、こんOOは。
ありがとうございます、その言葉を待っていました。これで安心して256MBを購入できます。前後の質問などでお分かりのとおり、録音は終わってしまいました。休憩の合間にノートパソコンにデータを退避させることで事なきを得ました。が、聞き返す度にパソコンからデータをもらうのが面倒になっています。最初から最後まで録音データが入ってないと不便です。その意味においてもminiSDを早く買いたかったので、いよいよ踏ん切りがつきました。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:2918959
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM




2004/05/01 23:02(1年以上前)
購入予定で今どこで買おうか検討中です。売り切れという話は聞きません。上新電機ということですが、もしかしたら外部マイクやイヤホンがついた一部の家電屋さんで売っていた特別バージョンが売り切れたということではないでしょうか。私の場合は、普通の分はネット販売でも近所の電気屋さんでも売っていますよ。
書込番号:2757617
0点


2004/05/02 21:29(1年以上前)
本日、上新電機で普通に買ってきました。もちろん、オリジナルモデルです。
書込番号:2760829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





