Diply Talk ICR-S290RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

内蔵メモリー容量:256MB 最大録音時間:35.5時間 電池持続時間(再生):12時間 電池持続時間(スピーカー再生):12時間 Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

Diply Talk ICR-S290RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

Diply Talk ICR-S290RM のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diply Talk ICR-S290RM」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S290RMを新規書き込みDiply Talk ICR-S290RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーの外部出力について

2004/01/02 00:02(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 たくぶたさん

ICレコーダーの購入を考えています。楽器の演奏を録音して後でプレイバックしたいのですが、大勢で聴くためにラジカセなどから出力したいのですが、ICレコーダーの出力端子からの出力で十分な音を出せるでしょうか?

書込番号:2295730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/12/31 10:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 迷い子猫333さん

評判がとてもいいので購入を検討しています。
使用目的は、音楽ライブの録音です。
例えば外部コンデンサーマイクで録音した場合の音質はいかがでしょうか。今はMDで録音してMP3に変換しています。ダイレクトの録音とMP3がが高音質で可能なら即買いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2290758

ナイスクチコミ!0


返信する
まし・まーしさん

2004/01/02 08:25(1年以上前)

わたしはpianoの録音に使っています。その録音質が高音質かと聞かれれば、どうかなって感じですが、今でも使い続けています(^_^)。外部マイクはものすごく安いものを使っているのでこれもあまり参考にならないと思いますけど、録音ボタンや停止ボタンを押すときの手で触れている音は拾わなくなります。でも、それくらいであまり音質が変わったとは思いません(^^;。ごめんなさいあまり参考にならないですね

書込番号:2296389

ナイスクチコミ!0


りっぴょこぽんさん

2004/01/02 12:02(1年以上前)

ピアノのコンクール提出用にICレコーダーの購入を考えています。
ステレオ機能がついてて音質がクリアで2万以内でいいレコーダーありますか?カタログ等を見ているとサンヨーかソニーがいいかなーって気がするのですが…

書込番号:2296774

ナイスクチコミ!0


まし・まーしさん

2004/01/04 10:40(1年以上前)

これの下位モデルは安いみたいですよ☆

書込番号:2303770

ナイスクチコミ!0


りっぴょこぽんさん

2004/01/05 14:50(1年以上前)

結局値段に負けS170Mを購入しました。試しにピアノの音を録音してみたんですがなかなかいい感じです!
昨日はカラオケに持って行き録音したんですが後で聞くとすごくおもしろくてめちゃくちゃ盛り上がりました。
ちなみに年始のセールで上新電気で14800の10%ポイント還元でかなりお得でした。

書込番号:2308419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの順序がくずれる

2003/12/29 22:02(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 中級初心者さん

英会話CD(ファイル数93)をMP3で290RMに入れたのはいいんですが、ファイルの順序がばらばらになっちゃうんですよ。
まずCDをMP3でパソコン(Pen4,Xp)に取り込みエクスプロ−ラから、ドラッグ、コピ−で簡単に290RMに入るのは間違いありません。
しかしいざ聞こうとすると順番に出てこないのでさがすのが大変です。
同じ経験をした人はいらっしゃいませんか。
ファイル数が多いせいでしょうか。
またフォルダで入れ込むと290RMでは、開けません。ファイルにばらしてから取り込まないとだめです。
残念ながらMP3としては不合格かな。
まあ10から20くらいの曲数なら探すのも苦じゃないでしょうが。
本来の音質はいいので残念ですが。
あと編集機能のあるソフトくらい付けとけよといいたいです。
この点では、SONYやオリンパスの方が良心的です。


書込番号:2285578

ナイスクチコミ!0


返信する
ICDさん

2004/01/03 12:38(1年以上前)

本製品の取扱説明書74ページに「音声データの順番を変えることはできません」とありますね。

ここで疑問なのは、一度に多くのファイルをパソコンから290RMに移す場合、順番がどのように決まるのかという点です。

例えば、英会話CDの1〜100のファイルを全て選択して290RMにまとめてコピーすると、ファイル名称を反映して1〜100の順番になってもよさそうなのに、なぜかバラバラになってしまいます。

また先に取り込んであったファイルのあとにくるのではなく、それをはさむ形で前後に取り込まれたりします。

一体どうなっているのでしょうか。なにか法則はあるのでしょうか。

書込番号:2300297

ナイスクチコミ!0


ICRMさん

2004/02/11 22:51(1年以上前)

SANYOの購入後のFAQ、NO6にM3UListMakerをつかうといいと書いてありますが、これではだめですか? 私は現在購入を検討中で所持しているわけではありませんので、はずしていたらごめんなさい。

書込番号:2457222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動録音?

2003/12/29 13:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 ねこだんごさん

携帯電話に接続したいのですが、録音ボタンを押さないで音が発生した場合のみ自動で録音する機能はありますか?

書込番号:2284017

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ねこだんごさん

2003/12/29 13:52(1年以上前)

もしかして「音声起動」っていうのがその機能でしょうか。
自己完結ですね。
スミマセン、買ってきます。

書込番号:2284034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マックに

2003/12/27 17:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 海外からさん

初めてこちらの掲示板を利用させていただきます。

現在、留学をしており時折重要なセミナーなどをICレコーダーで
録音したいと考えています。
ICR-S290RMなどの機種はPCに取り込めるありますがMacには取り込めないでしょうか?
私は残念ながらWindowsを持っていないのでどうしようかと悩んでいます。
一度他のWindowsマシンに落としてからメモリースティックのような外部記憶に落としさらにそれをマックに保存する。
このような事は可能なのでしょうか?
Sonyなどの記憶形式をみると『独自の記憶形式』とあるので
この方法は難しいかもと思います。
どなたかMacでICレコーダーを使っている方、またはMacと
Windowsに詳しい方、教えて下さい。
よろしくお願いします

書込番号:2277541

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンナくんさん

2003/12/28 10:46(1年以上前)

http://ad.impress.co.jp/tie-up/sanyo0311/

書込番号:2279839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハングアップ

2003/12/16 22:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 すこしへこんださん

ICR-S290RMを購入して1週間ですがハングアップを経験しましたのでレポートします。
電池が切れると電池が消耗している旨の表示がでて電源がOFFになります。ここで電池を新しいものと交換すると問題ないのですが、電池がもうないにも関わらず数回電源をONにしようとしました。次に電池を交換すると、1.ファイルがありませんと表示され、これまで録音したものやMフォルダにいれたファイルが再生できない。2.ファイルの数も0になっている。3.新しく録音しようとするとメモリーがいっぱいである旨の表示がされ録音できない。4.内蔵メモリーをフォーマットしなければ使用できない。といった症状になります。
フォーマットすることにより使用可能となりますが、当然、録音したデータ、Mファイルのデータはすべて消えてしまいます。
このようなご経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。
電池がなくなったらすぐに電池交換すれば問題はないと思いますが、もし誤って電源を入れる動作をしてしまうと、大事な録音が消えてしまうのかと思うと不安です。

書込番号:2238736

ナイスクチコミ!0


返信する
腹凹ましたいマンゴぅ男さん

2003/12/26 09:43(1年以上前)

「電池を入れ替えて下さい」の表示は出ませんでしたか? 出ないとしたら修理ですね 当方も充電池のせいか電池表示は最後の一目盛りから切れるの早いで困っています
お気の毒ですが、予備電力まで使い切ってしまったらバックアップ出来ないのは普通だと思います へこみますね

書込番号:2273107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diply Talk ICR-S290RM」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S290RMを新規書き込みDiply Talk ICR-S290RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diply Talk ICR-S290RM
三洋電機

Diply Talk ICR-S290RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

Diply Talk ICR-S290RMをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング