
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月23日 20:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月17日 23:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月8日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月8日 06:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月30日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


サンヨー製のICレコーダーを店で勧められたのですがなにか無骨またはチープな感じがしていました。この機種の購入検討を友人から相談されていますが、何かこのセットの特徴はありますか????あったら教えてください。ランキングでは1位なのですが何がよいのかわかりません????
0点

どなたからもレスがないので、一応レスします。
この機種の何がよいのか?
このスレに目を通せば、十分お分かりになると思います。
さしあたりは、
・mp3形式で長時間ステレオ録音できる
・USBダイレクトでPCと接続できる
点あたりではないでしょうか。
また、新機種がすでに発表されていますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:3304006
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


色々な音を手軽に集めています。
人の足音や雨の音、クルマのクラクションなど、街の音です。
用途は単に雰囲気を聞いて楽しむだけで、それを加工したり、映像にかぶせることはありません。このような音を手軽に録音する場合、どのようなことに注意して製品を選択すべきでしょうか。集音マイクなどのオプションの有無やオススメの機種がありましたらご教示下さい。
0点


2004/09/17 23:09(1年以上前)
街中や騒音など身近な音を録音するのであれば、無指向性、全指向性(360度の音を拾います。単一指向性(ある一定の方向のみ音を拾います。)鋭指向性範囲が狭く、遠くの音を拾います。私は、せみの音を録音しましたが、なかなかの音でした。私はソニーのECM-G7を使いました。モノラルですが、キャノン端子なので、ケーブルの交換が、安く済みます。手ごろなECM-G3一万円弱で、購入できるので、いかがでしょうか。以前は、MZ-350ビクターを使用していましたが、それよりは、音質が良いですね。参考にどうぞ。
書込番号:3277796
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


MP3の早聞き等に対応していれば完璧と思っていたら、SANYOがついにやってくれました!
来月ついにでます!!!
「高音質&長電池寿命タイプを追加してMP3録音&USBダイレクト接続のラインナップを拡充
ステレオデジタルボイスレコーダー4機種を発売 」
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0907-1.html
果たして、価格はいかほどになるのか気になるところです。
そういえば、もう1点気になる点が、、、早聞き等に対応しているのは本体で録音したMP3ファイルだけと読める記事になっているが、、、頼む、それ以外のファイルにも対応していてくれ!!!
0点


2004/09/08 12:05(1年以上前)
外観見る限り 評判の悪い電源スイッチは変わっていないようですね?
メモリ変わってないもののUSB2.0に対応しましたな〜
もうちょっと待てばよかった....(-_-)
ちなみに、会議の録音の聞き直し向いたMP3ファイルの早聞き(ピッチ変更)が出来て タグが簡単に編集できるサウンドエディタってありますかね?
Sound It! 使っていますが、もっと向いているソフトがありそうで..
書込番号:3238518
0点

S290RMを発売直後に購入したものです。
300RMは早聞き・遅聞き・インデックス機能、録音インジケーター
(赤色LED)、バックライト付きLCDと、いろいろ改良されていますね。
S290で録音時に気になった「ぼそぼそ音」はどうなったでしょうね。
本体に指先が触れるとぼそぼそ音を拾ってしまう件です。
他社製品でも起こる現象ですが、S290では気になるほど大きかったのです。
これが解決されているなら、買い換えようかな。
書込番号:3239137
0点

価格ですが、「ケータイWatch」では店頭予想価格が
37,000円前後となっていました。
書込番号:3239144
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ICレコーダーについての疑問。アイデアメモとして使用し、パソコンにデーターを取り込みたいと思っています。こういう目的で使う時に、最も便利なのはどのメーカーの製品なのでしょうか。お店で見てもよくわからないので悩んでいます。
0点


2004/09/08 06:14(1年以上前)
手軽に持ち歩けて、短時間の録音でも充分ということになりそうなので・・・・・・
携帯電話のボイスメモ機能で充分ではないでしょうか?
書込番号:3237853
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


教えてください。現在、講義の録音と語学学習の目的でポータブルで実用的な録音機の購入を検討中です。いろいろHPを散策する中で、講義録音などだったら、ICレコーダーしかないという思い込みがあったのですが、最近はポータブルAVオーディオも検討の余地があると考え始めています。冒頭に掲げた目的で目下、ICR-S290RM(ICレコーダー)とH340(ポータブルAV、アイリバー)で悩んでいます。皆様からの率直なご意見お願いします。
0点


2004/08/30 22:59(1年以上前)
私も購入時にポータブルAVのカタログと見合わせて悩みましたので 大型電気店の店頭で自分の使用しているイヤホンを持参して押しかけ、数種のボイスレコーダとポータブルAV機で店員さんとの会話を録音させてもらい、プレイバックさせて聞き返しましたが、声の明瞭度と、実在感で ICR-S290RM が勝っていたのでこれを納得の上 購入しました。
音声帯域に絞ったステレオマイクが適当な位置にビルトインされているのが声の録音に向いていると思いました。
この手の機器は聞いて、使ってなんぼなので 一度、大型電気店で購入覚悟で使わせてもらってはいかがでしょう?
ちなみに、AVプレイヤとしてのICR-S290RMは、音質自体は良いのですが、(特にボーカル)プレイリストやイコライザが無いので使い勝手は AVプレイヤーにはかないません。
書込番号:3204855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





