Diply Talk ICR-S290RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥41,000

内蔵メモリー容量:256MB 最大録音時間:35.5時間 電池持続時間(再生):12時間 電池持続時間(スピーカー再生):12時間 Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

Diply Talk ICR-S290RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • Diply Talk ICR-S290RMの価格比較
  • Diply Talk ICR-S290RMのスペック・仕様
  • Diply Talk ICR-S290RMのレビュー
  • Diply Talk ICR-S290RMのクチコミ
  • Diply Talk ICR-S290RMの画像・動画
  • Diply Talk ICR-S290RMのピックアップリスト
  • Diply Talk ICR-S290RMのオークション

Diply Talk ICR-S290RM のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diply Talk ICR-S290RM」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S290RMを新規書き込みDiply Talk ICR-S290RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

重要な問題があります。

2004/03/05 16:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

ICR-S290RM 音質もよく使い勝手もなかなかで気に入って、友人に勧めたりしていたのですが、重大な問題に気づきました。
疑いもしなかったのですが、内蔵マイクが左右逆に設定されているのです。
みなさんのはいかがですか?つまり、目の前の三人のコーラスにICR-S290RMを向けて録音すると、再生は左右が反対に聞こえるのです。これは大変な設計上の不備と言わねばなりません。ビデオカメラでも、カセットレコーダーでも右の音は右から聞こえて当たり前ですね。左右が逆に聞こえては、いわゆる逆位相になり定位しないステレオとなります。サンヨーに質問した最初の答えは、ICレコーダーなのでそこまでは考えていないという滅茶苦茶なものでした。たぶん、担当者が大雑把に答えたものと思いますが、これほど力を入れたレコーダーを作る会社にしてはお粗末極まりありません。
わたしの間違えではと疑うほどです。
なお、ソニーのステレオ外部マイクを接続して録音すると正常に録音されます。その点からも内蔵マイクの設定を完全に誤っていると考えられます。
もしそうなら、企業として当然リコールの対象となるべきです。反応を待っている段階です。
この件は取り説にも記述が見当たらないので、内蔵マイクでステレオで録音する際はレコーダーの上下を逆さにする、あるいは前後の向きを逆になど、笑えない工夫が必要なようです。
皆様もチェックしてお知らせくだされば幸いです。

書込番号:2548769

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャンクA7V133さん

2004/03/06 03:07(1年以上前)

今日ソニーのSX40を買ってきました。それはともかく左右逆ということは
ないと思います。本体ディスプレイ側を顔に向けてヘッドホンを耳に付け、
左右のマイクを指で擦ってみると、例えば右のマイクの擦過音は右から聞こえます。
天井部にある左右のマイク穴は、おそらくダミーでしょう。ディスプレイ上部にある
左右のマイク穴と、本体左右にある小さな穴が集音するための穴と思います。
ステレオマイクって、天地が逆さになれば、音も左右逆転するので、
不具合ではないと思いますよ。

書込番号:2550856

ナイスクチコミ!0


スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

2004/03/06 04:33(1年以上前)

ジャンクA7V133さん ご返信ありがとうございます。
それはSX40でテストなさったのでしょうか?
あなたのお試しになったのはディスプレー側、つまりマイクをご自分に向けた訳ですね。それが右側は右から聞こえたというのは、正しいようで実は鏡を見たのと同じ事で左右が逆転した自分を見ている訳で、自分にマイクを向けた場合は左側の音は右から聞こえるのが本来の形なのではないでしょうか?
<天地が逆さになれば、音も左右逆転するので、>というのは充分理解した上で申したつもりなのですが、、、
ほかにもお気づきの方がおられたらご意見を下されば勉強になります。

書込番号:2550918

ナイスクチコミ!0


ジャンクA7V133さん

2004/03/06 06:40(1年以上前)

成程。鏡に向かった自分か。そういわれるとそうですね。
それならば音源に向かって、このICレコーダーを逆さに立てかけて録音すれば、
どうでしょうか。つまりUSBスタンドを半開きにして、通常ならば内蔵マイクを使う場合、
USBスタンドをスタンド代わりにして、音源とこの本体を対面させますが、
逆に本体頭部と半開きのUSB端子の端部を底辺にした直角三角形の形にして内蔵マイクを
音源に向ける。今やってみて初めて気が付きましたが、却ってその方が本体も安定するし、
耳に聞こえてくる左右の音も、正しく録音されるのではないでしょうか。
そうすると本体頂上部分にあるマイク穴が机上面に向かってしまうのが気になりますが、
どうせ飾りのようだし、録音レベルが低くなってしまうことはないでしょう。

書込番号:2550984

ナイスクチコミ!0


スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

2004/03/06 20:08(1年以上前)

ジャンクA7V133さん
とても参考になるアイデアをありがとうございます。
私の最初の書き込みで、
<内蔵マイクでステレオで録音する際はレコーダーの上下を逆さにする、あるいは前後の向きを逆になど、笑えない工夫が必要なようです。> と書きましたが、
あなたのアドバイスどうりにやってみるのが現状では一番良い方法という気がしてきました。ありがとうございます。
しかし、メーカーのあるべき姿としてはこのまま放置するべきではないと思いますが、いかがでしょう。もっとも初歩的(音響技術者としては)な勘違いを設計段階でやってしまったのではないでしょうか。録音のたびに逆さまにするのも無理があるし、、。
ぜひ改善して、交換に応じていただきたいものです。

書込番号:2553171

ナイスクチコミ!0


ジャンクA7V133さん

2004/03/09 19:44(1年以上前)

ステレオマイクが天辺に並んで付いているソニーのSX-40ような形なら、
良かったんですかね。なまじ手前と側面両端に付いているものだから、
左右の音が逆になる場面が目立ち、それに違和感を感じる方も出てくる。
演奏会録音には、小型外付けマイク装着がいいかも知れません。↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9841.html
しかしステレオの広がり感はSX40に比べ、290RMは圧倒的です。
残念なのはポケット入れて録音するときのあのカサカサ音。
音質とマイクの感度良さに対する代償と思ってあきらめています。

書込番号:2565523

ナイスクチコミ!0


スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

2004/03/13 01:55(1年以上前)

内蔵マイクの左右の設定が逆であるという点に付いてサンヨーにFAXで質問しましたところ、丁寧な返信をもらいました。ICレコーダーの性格上、使用者が液晶画面を見ながら相手に対してレコーダーを向けるという設計になっており、現在ステレオのICレコーダーはソニーと二社のみでソニーも同じ設計になっているようだとのことでした。
その件を取扱説明書などに明記しなかったのは配慮が足りず申し訳なく、ご指摘を感謝すると共に内容を近々に改訂するとのことでした。
これを読んで下さっている皆様も音楽などを録音する時は液晶画面を相手正面に向けると左右が逆になるという事をご承知置き下さい。解り易く言えば自分に向けたまま相手に差し出すように録音すれば左右が正常に録音されるという事です。
そんなの当たり前だという声も聞こえそうですが、左右の問題って案外ムズカシイのです。

書込番号:2578447

ナイスクチコミ!0


スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

2004/03/13 02:03(1年以上前)

ジャンクA7V133さん、申し忘れました、いろいろありがとうございます。
外付けマイクのご紹介助かります。オーディオテクニカの小型マイク、カッコいいし、優秀そうですね。どちらのモデルも欲しくなってしまいました。ありがとう、、。

書込番号:2578468

ナイスクチコミ!0


ジャンクA7V133さん

2004/03/16 05:14(1年以上前)

いまS290RMをばらしているところです。(^_^;
天辺のマイク穴は完全なダミーでした。
本命の吸音孔は左右側面にひとつづつ空いている孔でした。
ディスプレイ上部に沢山空いている孔もほとんどダミーに近い。
左右のマイクは基盤から取り外しでき、線長に多少余裕があるため、
ぎりぎりですが、左右付け替えることが可能と思われます。
マイクはラバーに包まれ本体にマウントされています。
この本体にぴったり密着したラバーのためにカサカサ音を拾うのでしょう。
けだし内蔵マイクは180度左右を向いて設置されているため、
ステレオ感は素晴らしいが、演奏会録音といった用途には、
逆に隣席の咳やしゃべり声が入ってしまう上、ボイスレコーダーに
特化した用途上、音声周波数帯を超えた高低域がカットされているため、
向かないと感じられます。まだステレオマイク+録再MDの方がいいと思います。
精密ドライバーは昨日100円ショップで購入。(^_^;

書込番号:2590654

ナイスクチコミ!0


スレ主 PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件

2004/03/20 14:16(1年以上前)

ジャンクA7V133さん
とても参考になるレポートをありがとうございます。録音中本体に触れたときに入ってしまうカサカサ音を無くすためにご紹介いただいたオーディオテクニカのミニマイクを両方とも購入しました。タイピン仕様はいいのですが、差し込み式はテーブルに置いた機器に差し込む設計になっているのでS290RMに刺して胸のポッケに入れて録音すると左右が逆になってしまいました。(マイクをぐるりと回すと、くの字型なので胸にぶつかる)
音質はグッドです。オーディオテクニカの技術者も初めてのリポートの様で、参考にすると言っていました。ポッケに入れる時はタイピンマイクで行けば問題なし、いずれにしても左右の問題を理解すれば、ジャンクA7V133さんのアドバイスでこれからは楽勝ムードです。本体マイクをバラスのは心配なので止めておきます。
ちなみにソニーのSX-40は本体マイクにL, Rとプリントされているので左右が解りますね。
ありがとうございました。

書込番号:2606568

ナイスクチコミ!0


tabo-さん

2004/05/19 05:19(1年以上前)

オーディオテクニカのミニマイク(差し込むタイプ)を使用の場合、カサカサ音を拾う事はありますか?

書込番号:2824875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイク

2004/02/26 23:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 びびっくさん

おすすめのステレオ外部マイクを教えてください。

書込番号:2519432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アーティスト名、曲名

2004/02/23 21:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

CDからmp3を作成したのですが
アーティスト名や曲名ってどうやったら表示できるのでしょうか?
パソコンのフォルダの中のファイル名を書き換えても
S290RMでは「No Artist」「Track No#」と表示されてしまいます。
いろんな曲で試していないのですがCDによるものなのでしょうか?

タイトルやアーティスト名の表示方法が取説に載っていないためよくわかりません。どなたか解決できる方がおられましたらスレをお願いします。

書込番号:2507209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/02/23 22:24(1年以上前)

ファイルの中にあるタグ情報を編集すれば表示されると思います。
編集ソフトは色々ありますが、個人的にこれがおすすめです。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/supertag/

書込番号:2507387

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-naさん

2004/02/24 22:53(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせていただきます!

書込番号:2511578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacOS10.3での認識について

2004/02/22 13:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 ミスミーさん

私、最近iMacを購入した初心者です。
ICR-S170Mの書き込みにあったのですが、OS10.3では認識されないそうです。S290RMでも、やはり同様なのでしょうか? 
もしそうであれば対処法はありますか? Classic環境にするとかですかね?
いま同機の気になる安売り情報があるので、使えるとわかればとりあえず買ってしまおうと思ってます。

OS10.3でお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2500484

ナイスクチコミ!0


返信する
わんこずきさん

2004/02/23 20:16(1年以上前)

ミスミー さん こんにちは
最近 ICR-S290RM を購入しました。
私の環境[PowerBookG4(1.25) OSX10.3.2]では 認識しています。
ただ、アンマウントするときには、 Unmount Diply Talk を使っています。
検索して使ってみてください。便利ですよ。

書込番号:2506728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスミーさん

2004/02/23 22:56(1年以上前)

わんこずきさん、早速のご教授ありがとうございます。
じつは勇み足で注文してしまったので、ほっとしてます。
Unmout Diply Talkの情報も助かりました。
また何かお聞きすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:2507611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質など

2004/02/22 03:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

他の製品に比べややサイズが大きいのが気になりますが
胸ポケットなどに入れた場合、特に不都合はありませんか?

その際クリップなどもついてないようなのですが
ポケットに入れたままでの録音でも音質はよいのでしょうか?

あと皆さんソニーと比較され迷われている方が多いようなのですが、
具体的にどのようなポイントで迷われているのでしょうか?
参考にさせて頂きたいです。

これから購入を考えているので全くの初心者です。
まとまりのない質問内容で申し訳ありません。。。

書込番号:2499295

ナイスクチコミ!0


返信する
23811円(税込)で購入さん

2004/02/28 01:57(1年以上前)

yo-hey さんへ
まだみてるかわかりませんが答えます。
特にサイズはきにならないです。
胸ポケットにいれてしまうと、音をうまく拾えない
と思います。スーツの生地が壁となるので。
確かに、クリップわありませんが、270度回転可能
USB端子が、カチカチ動くので外側胸ポケット
などに、本体逆さまにしてはさめます。
あと、マイク音源でも近い、遠いで音質というか
聞こえやすさが全く違います。大きなホールなどでの
録音には不向きだと思います。特に、後ろのほうの席は。
しかし、パソコンに転送しリアルプレーヤーなどで
最大音量で聞けば一応聞けます。しかし、雑音が
あるとウザイのでイコライザ調節しますね。
はっきりいって音質はかなりイイです。
カラオケで録音するとかなりスゴイですよ!
個人的にはソニー製品は壊れやすいので買いません。

書込番号:2523343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音が良い

2004/02/22 02:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM

スレ主 noganogaさん

買いました、音が結構いいです。会議の録音、MP3プレーヤーに使っています。音楽を入れると、やはりすぐMiniSDカードを買いたくなります:-P
グレードルで充電できることと再生スピード調整ができれば、さらに良いです。

書込番号:2499131

ナイスクチコミ!0


返信する
1年目の初心者さん

2004/03/04 01:55(1年以上前)

操作性、音質、記憶容量等が格段に向上したとの評判により、購入し、昨日入手しました。
ところが昨年納入した「ICR-B90RM(H)グレー」と音質を比べると、
同じmp3のファイルをコピーしてBoseのヘッドホンで聞いているのですが、「金属音的音で,軽い」という感じです。
皆さん、同じ印象ですか?

書込番号:2543816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diply Talk ICR-S290RM」のクチコミ掲示板に
Diply Talk ICR-S290RMを新規書き込みDiply Talk ICR-S290RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diply Talk ICR-S290RM
三洋電機

Diply Talk ICR-S290RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

Diply Talk ICR-S290RMをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング