
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月18日 15:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月17日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月16日 22:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月29日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月15日 19:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月9日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


大学の講義を録音するつもりでICレコーダーの購入を検討しています。
教授の話だけ録音したいと思うのですが
指向性、無指向性の設定が出来ないこの機種は向いてないでしょうか?
講堂の前列なら良いかもしれませんが真中や後方では
雑音が酷くなるような気がするのですがどうでしょう?
よろしくお願いします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


尺八の演奏を録音したテープがたくさんあり、それをパソコンに取り込みたいと考えています。そこでお尋ねいたしますが、カセットテープレコーダを直接接続して取り込みができるでしょうか。それができれば、一旦取り組んで、そのデータをパソコンに取り込む様にしたいと思います。どなたか、ご教授ください。
0点


2004/02/17 13:32(1年以上前)
れんほう さん こんにちは (macでOS9をお使いでしょうか?(^o^)v)
ご質問の件ですが、できると思います。
口コミ掲示板 Diply Talk ICR-B90RM [1819694]生テープの記録
を参照されると良いかと思います。
取り込んだ後は、iTuneがおすすめです。
当方、OSXの環境しかなく、検証できなくてスミマセン。
私も購入したばかりですが、これからカセットテープをmp3化するつもりです。
書込番号:2480685
0点



2004/02/17 20:59(1年以上前)
macでOS9をお使いでしょうか?
その通りです。ひょつとしたら 同じ環境でしょうか。
もしそうだとしたら、大変心強い気がします。
アドバイスの通り、言ってみます。ありがとうございました。
書込番号:2482004
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


これまでのご意見を参考にし、SONYと迷いましたが拡張性と必要性、そして近所で26000円という金額提示を頂き購入しました。使用感は非常によいです。カサカサ音などは今のところあまり気にはなっておりません。ただし、@拡張カードが64Mまで確認済みとありますが、これ以上はどうなのかということと、Aケースが欲しいということです。
やはりデータを持ち運ぶ以上保護したいですからケースぐらいは標準であってもよかったと思います。ケース作ってくれませんかね〜。サンヨーさん。
0点


2004/02/16 18:42(1年以上前)
今日、エイデンでICR−S290RMV(S)を27800円で購入しました。
Vが付いたモデルはエイデンオリジナルセット品で、電話録音キット・ステレオイヤホン・ステレオマイク・ケースが追加になっていました。ケースには、赤字でSANYOのタグが付いているので、標準品の予定もあるのかもしれませんね。
書込番号:2477507
0点


2004/02/16 22:19(1年以上前)
昨日PIT-ONEで購入しました。S290RMV(S)でケース等わんこずきんさんと同じ物が付属されてました。\29800でポイント10%で購入。ヘッドフォンは音楽聞くには物足りませんがVOICEでは十分です。ケースはまあまあです。仕事の打ち合わせで使用しますが、顧客先で顧客に気づかれないでクリアに録音出来るノウハウどなたかお持ちですか、上着の胸ポケットでやってみましたが僅かな動きでガサガサ音が入り今一でした。通勤中は音楽を聴いています、MP3のbit rateは仕様ではMAX192Kとありますが320Kでも問題なく再生できます。イコライザがないのでBASS BOOSTが好きな人には物足りないかも、でも素直な音です。
書込番号:2478444
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


購入検討中です
ICR-S290DMとDM-20を検討していますが
過去ログで
[2285578]ファイルの順序がくずれる
が気になります。
また、解決策として下記のログもありました。
[2457222]ICRM さん のSANYOの購入後のFAQ、NO6にM3UListMakerをつかうといいと書いてありますが、これではだめですか?
現時点でご使用中の方PCからの使用感はどうなのでしょうか。
過去ログのままだとすると解決策はあるのですか。
0点


2004/02/16 16:30(1年以上前)
ICR-S290RMを2週間ほど前に購入しました。
ICレコーダとして打合せの録音用として購入したのですが、電車で移動中に音楽を聴いたりしています。
ファイルの順序がくずれるという件ですが、再生したいファイルの順番に"playlist.m3u"という名前の、再生順を記述したファイルを音声と同じフォルダー内におくと、その順番で再生されますよ〜。
ちなみに"playlist.m3u"の中身は、普通のテキストファイルでファイル名を再生したい順番に記述するだけです。私はWindowsのメモ帳で作成しています。
書込番号:2477143
0点


2004/02/21 22:55(1年以上前)
プレイの順番について最初悩みましたが、な〜んだ取説の74ページに書いてあるのですね。納得。ところでMUSIC_ICとMUSIC_SDフォルダしか無い様ですが、もっとフォルダ有る方がその日で聞きたい音楽を切り替えたり、音楽で無い語学練習をしてみようなんて時は便利じゃないのかな〜。
書込番号:2498113
0点


2004/02/29 12:42(1年以上前)
いやいや、フォルダがABCD4つもあると、
今度は音楽への切り替えが煩わしい。
ビジネスと音楽、2つのフォルダで充分です!
書込番号:2529002
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


日本橋で探してきたんですが、ヨドバシ梅田くらいしか置いてません。
もう生産終了なんでしょうか?
録音品質ですが、大ホールでの講演会を録音する場合、ソニーのSX-40
と比べて録音の質はどちらが良いでしょうか?
0点


2004/02/15 19:36(1年以上前)
同じ用途で購入を検討して、店で店内雑音を録音したのですが同じもんでした。結局、外部マイクをつけることで良くなることがその場で確認できたので、購入。私の場合は、店の人に音楽を聞けることを相談したらSONYのSX40を進められました。CDから簡単に付属のPCソフトでダビングできてびっくり!カタログなどに音楽の事には触れていないのが謎ですが。
書込番号:2473629
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S290RM


ちょっと、基本的なことを教えてください。
DM-20とS290Rは、搭載メモリーが倍違うのに、同じ高音質モードで、似たような録音時間です。
やはり、S290が"圧倒的"に音質はいいのでしょうか?
それとも、MP3の圧縮率に原因があるだけで、音質はそれほど差が
無いのでしょうか?
どなたか、教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





