ICR-B150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,000

最大録音時間:70時間 電池持続時間(再生):9.75時間 ICR-B150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-B150の価格比較
  • ICR-B150のスペック・仕様
  • ICR-B150のレビュー
  • ICR-B150のクチコミ
  • ICR-B150の画像・動画
  • ICR-B150のピックアップリスト
  • ICR-B150のオークション

ICR-B150三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • ICR-B150の価格比較
  • ICR-B150のスペック・仕様
  • ICR-B150のレビュー
  • ICR-B150のクチコミ
  • ICR-B150の画像・動画
  • ICR-B150のピックアップリスト
  • ICR-B150のオークション

ICR-B150 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-B150」のクチコミ掲示板に
ICR-B150を新規書き込みICR-B150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと使ってみて

2003/11/25 11:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

最近、中古で入手したのですが、なかなか良好です。
音楽プレーヤーとしても使えるのは便利で、音質を云々しないのであれば十分。専用機には機能も含めて劣ります。例えば、重低音スイッチはON/OFFしかなく、イコライザー機能はありません。リモコンもありません。また、別の方が書かれているように、レコーダーモードと音楽プレーヤーモードを切り替えるのも手順が面倒です。

あと、音楽データはパソコン上でないと消去できないので、普段音楽プレーヤーとして使い、仕事の時にレコーダーにしたい、という場合はSDカードを2枚持ち歩く必要がありますね。

ICレコーダーとしては、早聞き、遅聞き、インデックス打ち込み、音声反応式の自動録音スタートなど一通り機能は付いています。モノラルですが、私は会議ではなく講義録音や対談収録などで使うため、ステレオの必要性はなく、これで十分です。

書込番号:2161766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

2004/05/21 23:27(1年以上前)

最近使ってみての感想を追加します。

電源のon/offスイッチがちょっとしたことで切り替わってしまい、電池が簡単に消耗してしまうのが困りもの。

実は今日、使う予定だったのが、電池が消耗していたためにほとんど使えず困りました。見ると、スイッチがオンになったまま。
もちろん、電源を入れた覚えなどないので鞄の中で勝手に入ったのでしょう。

どうしてオートパワーオフがないのかということと、なんで操作ロックスイッチがないのか、疑問ですね。

基本性能はもちろん問題ありません。早聞き、遅聞き機能もよく使っています。

書込番号:2834341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wavファイルが再生できない。

2004/01/17 15:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150

取説では、ICR-B150で録音したwavファイルがWMPで再生できるように記述されているのですが、私のPCでは再生できません。不明なエラーを検出しましたというメッセージで止まってしまいます。OSやWMPのバージョンに制約があるのでしょうか?誰か教えてください。それともカードリーダーからSDを読むのがまずいのでしょうか?

書込番号:2355582

ナイスクチコミ!0


返信する
ICR-B150ユーザーさん

2004/04/13 23:06(1年以上前)

もう遅過ぎるかもしれないけど・・・、
ICR-B150の録音形式は拡張子の上ではWAVEですが、サンヨー独自のWAVE形式のため、PCでの再生のためには付属のCD-ROMからコーデックをインストールする必要があります。

WAVEを名乗ってはいますが、ファイルの汎用性で競合製品に比べて分があるというわけではなく、むしろわかり紛らわしいという点で問題ありかも。

書込番号:2697345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずでしょうか。

2004/02/05 22:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150

スレ主 masanovaさん

SDカードを使った圧倒的なファイル保存量(99ユーザー*3フォルダ*99ファイル)が気に入って買ったのですが、ユーザーの切り替えが面倒です。あと8フォルダにして欲しかった。
実に惜しい。大体ユーザーって何?(^^;)ボイスレコーダーを99人で共用するっといった発想がサンヨー的かも。しかしそれでもこの容量は捨てがたいです。思いついたことをガンガン録れるので思考の妨げにならないです。ICレコーダー3つもってますが、これが一番のお気に入りです。カタログ落ちしましたが、磨きなおして再登場を願います。

書込番号:2431866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよこれは

2003/12/17 12:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150

スレ主 ff6さん

5月に18600円で買いました。今でもやすいですね、この値段。
お店は価格.comにのってないですね。今でも同じ値段であるようです。
SDカード対応なのも良いですね。
確かに使い勝手は悪いですけど、ポータブルプレーヤーの代わりにもなりますし。
sanyoのサポートセンターの対応も◎。良いですよこれは。

書込番号:2240490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-B150

スレ主 徳さんさん

PCでMP3やWMAファイルをメモリカードに書き込み、
そのカードの中のファイルを再生できるでしょうか?

八千代で聞いてみたのですが「できない」と言われました。
カタログや、 HPで見てみたのですが、できるともできないとも
書いてないようです。

よろしくおねがいします。

書込番号:1998489

ナイスクチコミ!0


返信する
スクランブルドエッグさん

2003/10/21 00:18(1年以上前)

最近買いました。MP3はPCで書き込んでも再生は可能でしたよ、音質は今ひとつでしたが。WMAについては確認してません。
このICレコーダーはMUSICモードとVOICEモードに分かれているのですが、切り替え操作がちょっと面倒です。でもVOICEモードの録音の立ち上がりは早いし、SDメモリなのでデータ管理はしやすいです。
MP3プレーヤーとして使うならメモリは128MBは無いとつらいと思います(付属は32MBです)

書込番号:2047864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICR-B150」のクチコミ掲示板に
ICR-B150を新規書き込みICR-B150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-B150
三洋電機

ICR-B150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

ICR-B150をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング