ICR-S300RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんにちは

2005/02/25 11:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 電池充電さん

質問なのですが、バンドのスタジオ練習の録音などはどの機種がむいているでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:3984576

ナイスクチコミ!0


返信する
VC200がいいかもさん

2005/02/27 11:14(1年以上前)

バンドや演奏関係を綺麗に録音したいのなら
この機種は止めたほうがいいでしょう。
入力調整が高いか低いしかないので必ず音割れしてしまいます。
入力調整ついている、MDやR−1がお奨めです。
名前もボイスレコーダーですし。

書込番号:3994021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相談!相談!相談!

2005/02/21 13:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 すっぱい子さん

私は作曲をしています。作曲する際にICレコーダーを使用し自分の声を録音したいと思っています。今までみたなかでこのICR-S300RMが一番適しているように思えますが、近日発売のSONYさんのICD-MX50が気になって!気になって!ICR-S300RMとICD-MX50を比較した場合どちらがいいでしょうか?みなさまの意見をお聞かせください。

書込番号:3966351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガサガサ音

2005/02/19 13:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 Jackal-7さん

ICR-290使用者です。(それ以前はICR-B80RMを使用していました。)
内蔵マイクを使う場合、ICR-290は本体に擦れる音が異常に大きく録音
されます。例えば胸ポケット等に入れて録音すると、ガサガサ音ばかり
で肝心の声が聞きにくい(というか殆ど聞こえない)状態になりますが、
このあたりはICR-300 では改良されているでしょうか?ICR-B80RMには
このガサガサ音の問題は全く無かったので、ICR-290を初めて使った時
はショックでした。今では仕方ないので、鞄等に入れて録音していま
すが不便です。ICR-300でガサガサが解決されているのなら直ぐにでも
買い換えたいと思っています。

書込番号:3955409

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ桜さん

2005/03/11 11:21(1年以上前)

ICR-300RMを取材に使って、大変重宝しています。
ポケットに入れたときのガサガサ音はありません!
というのは、ジャケットの材質と胸ポケットの深さ(レコーダーの頭が2cmくらい出る)によるものと思います。ワイシャツだとダメかもしれませんね。
ポケットがない服装のときは、100均で見つけたクッション素材のケータイケースに入れて首からぶら下げて胸元で録音しています。
自分の声は勿論、傍の人、4mくらい離れた人の声もそれぞれよく撮れます。
・クッション素材のケースごとワイシャツのポケットに入れる、
・ハンカチなどで本体を巻いてポケット内で動かないようにする、
・頭のマイク部分がポケットの縁から出るように底上げする(本体のUSBジャックを開くと6.5pは長くなる!)
などの工夫をされるといいと思います。

取材ではやり直しがきかないので、シャツのボタン、ジャケットの縁などが雑音にならないよう、また、自分の声ばかりが大きくならないようぶら下げるケースの紐の長さを事前にチェックして使っています。
ICR-300RMは電池の持ちもよく、PCでの再生音質もよく、大助かりです。
前機種との比較は出来ていませんが、参考になればと思い書きました。

書込番号:4053868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackal-7さん

2005/03/13 07:20(1年以上前)

そろそろ桜様、
ご返信ありがとうございます。とても参考になりました。
ICR-290 の問題はマイクの位置に限らず、ボディに触れる音を異常に
敏感に拾ってしまうことです。例えば、マイクの部分には何も触れて
おらず、ボディの底の部分だけが衣服に触れている状態でも、衣擦れ
の音が録りたい音源の音を掻き消してしまうほど大きな音で録音され
ます。(何も擦れない状態だと、かなりきれいに録れます。)

既に書きましたが、ICR-B80RM ではそんなことはありませんでした
ので、とても残念でした。僕もいろいろ工夫してみたのですが、結局
駄目で、今では身体に触れない鞄や筆箱の中に入れて使っていますが、
不便を感じていました。

そろそろ桜様の御返信に依りますと、ICR-300RM ではこの辺の問題は
かなり改善されている様に感じました。
早速買い換えを検討しますが、そろそろ次バージョンも出そうな気も
しますので、ちょっと悩みます。サンヨーさんも、ラジオ搭載だとか、
HD搭載なんて方向に付加価値を見いだすのではなく、限りない小型化
を目指して戴ければ僕みたいなユーザには有り難いのですが..
(ICR-RB100RM はその意味では方向としては正しいのですが、ラジオ
なんかいらないし、USBは2.0にして欲しいし、内蔵マイクをステレオ
にして戴けると更に良いのですがね..)

ありがとうございました。

書込番号:4063789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

会議録音の音が小さいのですが

2005/02/12 01:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 やんちゃん×2さん

この機種で社内の会議音声を録音したのですが、音声が非常に小さいものになってしまいました。

堂々と録音できませんので、録り方としてはワイシャツの胸ポケットに入れるか、隣の空き椅子の上に置くか、です。

どうして音声が小さくなってしまうのでしょう。しかも篭った感じです。店の人は「音質はかなりいいですよ」と説明してたのですが。


書込番号:3918172

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケル24さん

2005/02/13 00:33(1年以上前)

・マイク感度をHiにする。
・最高音質で録る
・薄手の布製のペンケース(orポーチ)に入れた状態で
 机上に置く。(マイク部を発言者方向へ向けて配置)
・別途小型のタイピン型マイクを購入し、
 もっとマイクポジションを良好にする。
 (胸の辺りがベスト。配線がバレたくなければ内側から通せばよい)

私が思いつくのはこれくらいかな。
お役に立ちますかどうか。

書込番号:3923444

ナイスクチコミ!0


ソニーの恋人さん

2005/02/26 00:14(1年以上前)

ソニーの ICD−SX55の購入を予定してましたが、検討の結果
SANYOの ICR−300RMを購入しました。
テーブルの上に置いて、内部マイクで録音したら、非常にきれいに
録音できました。しかし 胸ポケットに入れて内部マイクで録音したら、
ガサガサ音がひどくて、とても使いものになりません。
それで アイワのタイピン型マイク CM−TS56(4千円)を購入して
録音したが、感度が悪すぎて これも使いものにまりません。
どこの メーカーの どの型の外部マイクが、300RMには良いですか。
どなたか 教えて下さい。

書込番号:3987504

ナイスクチコミ!0


マイケル24さん

2005/02/28 04:07(1年以上前)

外部マイクですが、出力ピーダンスの値が小さい方が
感度は良いかと思います。

ちなみに大きい音を録音するなら出力インピーダンスの大きいモノが良いかと。
(2kΩなら爆音でも音割れしませんでした)

あくまでこれはいくつかマイクを購入して使った
個人的な経験に基づく話なので
論理的に正しいのかはさだかではありません。
でも、出力インピーダンスが大きいマイクだと
小さく録音されたのは事実です。

参考になれば。

書込番号:3998772

ナイスクチコミ!0


ソニーの恋人さん

2005/02/28 10:49(1年以上前)

マイケル24さん 有難うございます。
マシン音痴のわたしには、「出力インピーダンス」となると、分からなく
なります。
購入した外部マイクのメーカー アイワに音が小さすぎて聞えないがと聞いたら この機種は マイナス55デシベルで ゼロに近い方が感度が良いと云われました。このへんの話になると チンプンカンプンで全く分からなくなります。
申し訳ありませんが、試されたなかでどのメーカーのどの機種が良かったかを
教えて頂くと たすかります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3999324

ナイスクチコミ!0


G IIIさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/09 06:31(1年以上前)

サンヨーの旧機種「ICR-B90RM」を愛用しておりますが、“隠し録り”では黒色パンストを加工した巾着に入れて物陰に置いてました。(ステレオマイク内蔵なし機種なので、オーディオテクニカの「AT9830」を改造して頭に挿していました)

書込番号:4268556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セミナーのマイク

2005/02/09 09:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 シグマ大使さん

いろいろ教えていただき
いつもありがとうございます。

困っているのでよろしく御願いします。

ネクタイに外部マイクをつけてこのS−300RMを携帯して
録音し、別でビデオ撮影し後からパソコンでビデオ編集して
このS−300RMでとった音と組み合わせDVDを完成させたい
のですがやられた方はいらっしゃるでしょうか?

他に良い方法があれば参考にさせていただきたいのですが
よろしく御願いします。

書込番号:3905167

ナイスクチコミ!0


返信する
ついてる2さん

2005/02/10 08:20(1年以上前)

やって出来ないことはないでしょうが、かなり苦労しそうな作業ではないでしょうか?

単純にビデオに外部マイクつけるのはだめなのでしょうか?
ワイヤレスマイクとか・・

書込番号:3909384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/02/11 09:31(1年以上前)

自分はSDマルチカメラと組み合わせて使用したことがありますが、編集時に時間がたつにつれて両者の再生速度に微妙なずれが生じてしまいました。これを補正することができず結局断念したしまいましたが。よほどICレコーダーとビデオカメラ側の速度が同じでない限りは無理かと思います。暇なときにでも試してみてください。

書込番号:3913862

ナイスクチコミ!0


スレ主 シグマ大使さん

2005/02/12 11:32(1年以上前)

ついてる2さん。
Dr.ARAMATA さん。

ありがとうございます。
実は昨日考えたあげくにパナソニックのビデオカメラに
ズームマイクをつけて編集することになりました。
やっぱりこれが楽そうです。
ありがとうございました。

でもICレコーダーもほしいですね(笑)

書込番号:3919424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICR-S300RMの機能

2005/02/08 09:56(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 タロウ&マリンさん

ICR-S300RMには、ICD-SX55の指向性機能のような機能はあるんでしょうか??
教えてください!!

書込番号:3900423

ナイスクチコミ!0


返信する
えごらさん

2005/02/11 04:52(1年以上前)

本体のみで録音するときのことですよね。ステレオマイクが本体に組込まれてますが、遠くの部分的な音を狙って録るような、指向性の設定はありません。録音レベルの大/小の切替えのみあります。

ただ、声の録音機としては、音質はいいほうですので、ふつうに録音しても、遠くの声がおもったより聞き分けられるかもしれませんよ。

書込番号:3913466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング