ICR-S300RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCでの編集について

2005/04/11 22:56(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 GHOST7さん
クチコミ投稿数:2件

ICR-S300RMに付属のCD-ROMで編集はどの程度できるのでしょうか?
ファイルの分割・結合はできますか?
ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4158816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/04/12 00:12(1年以上前)

付属のソフトはWin98用ドライバーと音声ガイダンス、USBマイク用のソフトなので録音内容を編集すると言ったことは付属のソフトではできません。ファイル分割は本体の操作で可能です。ただし結合することはできません。もし録音した音を編集されるならばSoundEngineFreeというソフトが便利と思います。↓
http://www.cycleof5th.com/download/index.htm

書込番号:4159144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

学校の授業を

2005/04/09 23:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 ムフーさん
クチコミ投稿数:8件

学校の授業を録音したいと思っているのですが、
どれぐらいの範囲の音をひろえるのでしょうか?

書込番号:4153995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/04/11 23:58(1年以上前)

内蔵マイクでも結構広範囲の音が拾える(マイク感度:高)ので普通に授業で使うなら十分ですよ。大学生さんであればだいたい少し広めの教室でも結構きれいに拾ってくれます。自分の大学にはあとホール教室もありますが、マイクなしでの講義でもちゃんと録音できています。

書込番号:4159086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムフーさん
クチコミ投稿数:8件

2005/04/12 00:06(1年以上前)

ほんとですか!
ありがとうございます。早速買ってみようかと思います!

書込番号:4159115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

適した音声入力ソフトを探しています

2005/03/18 23:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 チロルチョコチョコさん

遂に購入いたしました。簡単に音声が入力できるし、保存もUSBで楽々で使い勝手がとても良いです。
質問ですが、現在、数時間、音声を吹き込みましたが、これからテープおこし作業するさいに、この機種とうまく適合するような音声入力ソフトはありますでしょうか。友人からは、ソフトはまだまだ使えないので、自分でやるほうが早いと言われましたが、誰かソフトを使用されている方がおりましたら、是非、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4090254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2005/04/03 10:00(1年以上前)

テープ起こし用のソフトといえば、やはり「おこしやす」でしょう。
本職も使っているとか。mojoさんのサイトにあります。フリーです。
http://www12.plala.or.jp/mojo/
MP3対応ですから、サンヨーのICレコーダーにはぴったりです。
トランスクライバーの機能がキーボードで設定できます。
ちょいと戻しが秒単位で可能です。聞き取れなかった音声の
確認になんとも便利です。

書込番号:4138324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単4の充電器

2005/03/15 12:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

ICR-S290RMを愛用していますが、電池の節約のため 単四のNiH電池を使用しています。
 自宅で充電する際は大きな充電器を使用しても良いのですが、出張の際にかさばらない 単4 2本だけの小さな充電器が欲しいのです。

 OLYMPUSのアクセサリで 単4形ニッケル水素充電池/充電器セット BC400
  http://olympus-imaging.jp/lineup/vtrek/acc/ic/index.html

 というのは見つけたのですが、現物見ていない状態での取り寄せになるので躊躇しています。
 他に、小型で単四 2本が充電できる充電器が有りましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4074667

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2005/03/16 14:22(1年以上前)

単四 2本ってのは製品同梱のものでなければそうそうお目にかかれないものかと。
一般品だと
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/rechargeable/nickelset.html
こんな↑感じで概ね単三/四共用になりますね。

書込番号:4079566

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOUSEさん

2005/03/18 12:52(1年以上前)

tarmo さん 教えて頂きありがとうございます。
単四 2本が主目的ではなく、軽く小さくかさばらないのが欲しいので
USB充電タイプを探したら こんなのがありました。

A4tech
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/08/06/006.html

サンワサプライ
http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=USB-TOY6

これと Air EDGE Phon用の携帯電話用のUSB充電ACアダプタ(\1,000くらい)を組み合わせると、目的がかないそうです。

書込番号:4088013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガサガサ音

2005/02/19 13:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 Jackal-7さん

ICR-290使用者です。(それ以前はICR-B80RMを使用していました。)
内蔵マイクを使う場合、ICR-290は本体に擦れる音が異常に大きく録音
されます。例えば胸ポケット等に入れて録音すると、ガサガサ音ばかり
で肝心の声が聞きにくい(というか殆ど聞こえない)状態になりますが、
このあたりはICR-300 では改良されているでしょうか?ICR-B80RMには
このガサガサ音の問題は全く無かったので、ICR-290を初めて使った時
はショックでした。今では仕方ないので、鞄等に入れて録音していま
すが不便です。ICR-300でガサガサが解決されているのなら直ぐにでも
買い換えたいと思っています。

書込番号:3955409

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ桜さん

2005/03/11 11:21(1年以上前)

ICR-300RMを取材に使って、大変重宝しています。
ポケットに入れたときのガサガサ音はありません!
というのは、ジャケットの材質と胸ポケットの深さ(レコーダーの頭が2cmくらい出る)によるものと思います。ワイシャツだとダメかもしれませんね。
ポケットがない服装のときは、100均で見つけたクッション素材のケータイケースに入れて首からぶら下げて胸元で録音しています。
自分の声は勿論、傍の人、4mくらい離れた人の声もそれぞれよく撮れます。
・クッション素材のケースごとワイシャツのポケットに入れる、
・ハンカチなどで本体を巻いてポケット内で動かないようにする、
・頭のマイク部分がポケットの縁から出るように底上げする(本体のUSBジャックを開くと6.5pは長くなる!)
などの工夫をされるといいと思います。

取材ではやり直しがきかないので、シャツのボタン、ジャケットの縁などが雑音にならないよう、また、自分の声ばかりが大きくならないようぶら下げるケースの紐の長さを事前にチェックして使っています。
ICR-300RMは電池の持ちもよく、PCでの再生音質もよく、大助かりです。
前機種との比較は出来ていませんが、参考になればと思い書きました。

書込番号:4053868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackal-7さん

2005/03/13 07:20(1年以上前)

そろそろ桜様、
ご返信ありがとうございます。とても参考になりました。
ICR-290 の問題はマイクの位置に限らず、ボディに触れる音を異常に
敏感に拾ってしまうことです。例えば、マイクの部分には何も触れて
おらず、ボディの底の部分だけが衣服に触れている状態でも、衣擦れ
の音が録りたい音源の音を掻き消してしまうほど大きな音で録音され
ます。(何も擦れない状態だと、かなりきれいに録れます。)

既に書きましたが、ICR-B80RM ではそんなことはありませんでした
ので、とても残念でした。僕もいろいろ工夫してみたのですが、結局
駄目で、今では身体に触れない鞄や筆箱の中に入れて使っていますが、
不便を感じていました。

そろそろ桜様の御返信に依りますと、ICR-300RM ではこの辺の問題は
かなり改善されている様に感じました。
早速買い換えを検討しますが、そろそろ次バージョンも出そうな気も
しますので、ちょっと悩みます。サンヨーさんも、ラジオ搭載だとか、
HD搭載なんて方向に付加価値を見いだすのではなく、限りない小型化
を目指して戴ければ僕みたいなユーザには有り難いのですが..
(ICR-RB100RM はその意味では方向としては正しいのですが、ラジオ
なんかいらないし、USBは2.0にして欲しいし、内蔵マイクをステレオ
にして戴けると更に良いのですがね..)

ありがとうございました。

書込番号:4063789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高性能機種

2005/03/01 12:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 りんご66さん

ICレコーダで性能がいいのを買いたいのだけどどの機種がいいんでしょうか?参考意見を教えてください。サンヨー製のを考えているのですがSONYやオリンパスに性能がよさそうなのがあり、迷います。録音する基本性能がよいものはずばりどの機種でしょうか???

書込番号:4004366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/03/11 09:28(1年以上前)

SANYO製ICレコーダーはMP3形式での録音を行っているので、WAV形式に簡単に変換できます。よって音楽CDにすることも簡単です。バンド収録やライブ(屋内・野外)などにも威力を発揮します。自分もバンドを組んでいますが、よくICレコーダーで収録したものをCD化したりします。

書込番号:4053545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング