ICR-S300RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高音質のステレオマイクを探しています。

2005/07/31 22:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 島民さん
クチコミ投稿数:2件

会話分析系の研究目的で、テーブルを囲んだ3〜4人の会話を録っています。 今まで、オプションの小さなステレオマイクを使っていたのですが、買い換えたいと思っています。どんなに小さくて不明瞭な声でもきれいに拾えるような、とにかく高音質な外付けマイクが欲しいです。 多少大きくても構いません。3〜4人の会話の中の、どんな小さな声でも録れそうな外付けマイクをご存知でしたら助言をください。

書込番号:4318511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/08/02 01:13(1年以上前)

島民さまこんばんわ。早速ですが、自分はS290RM時代からオーディオテクニカ製のAT9841を使用していますが、結構大きい音でも些細な音でもいい音で収録できます。主に大学講義で使用していますが、マイクを使わない先生の声でも鮮明に録れています。
 マイクの形態はケーブルなしの直づけタイプです。もし必要であれば確か、コード付きタイプもありましたよ。
 小型にしては周波数特性も100-12000HzとXHQモードで録音しても十分な音質が得られます。

オーディオテクニカ ステレオマイクAT9841/9842製品情報
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9841.html

書込番号:4321041

ナイスクチコミ!0


スレ主 島民さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/05 17:42(1年以上前)

Dr. Aramataさん、情報有難うございます。コンパクトで、しかも信頼できるメーカーだし、自分の用途に合ってると思います。早速、価格等をチェックしてみます。有難うございました。

書込番号:4328416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

会議録音の音が小さいのですが

2005/02/12 01:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 やんちゃん×2さん

この機種で社内の会議音声を録音したのですが、音声が非常に小さいものになってしまいました。

堂々と録音できませんので、録り方としてはワイシャツの胸ポケットに入れるか、隣の空き椅子の上に置くか、です。

どうして音声が小さくなってしまうのでしょう。しかも篭った感じです。店の人は「音質はかなりいいですよ」と説明してたのですが。


書込番号:3918172

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケル24さん

2005/02/13 00:33(1年以上前)

・マイク感度をHiにする。
・最高音質で録る
・薄手の布製のペンケース(orポーチ)に入れた状態で
 机上に置く。(マイク部を発言者方向へ向けて配置)
・別途小型のタイピン型マイクを購入し、
 もっとマイクポジションを良好にする。
 (胸の辺りがベスト。配線がバレたくなければ内側から通せばよい)

私が思いつくのはこれくらいかな。
お役に立ちますかどうか。

書込番号:3923444

ナイスクチコミ!0


ソニーの恋人さん

2005/02/26 00:14(1年以上前)

ソニーの ICD−SX55の購入を予定してましたが、検討の結果
SANYOの ICR−300RMを購入しました。
テーブルの上に置いて、内部マイクで録音したら、非常にきれいに
録音できました。しかし 胸ポケットに入れて内部マイクで録音したら、
ガサガサ音がひどくて、とても使いものになりません。
それで アイワのタイピン型マイク CM−TS56(4千円)を購入して
録音したが、感度が悪すぎて これも使いものにまりません。
どこの メーカーの どの型の外部マイクが、300RMには良いですか。
どなたか 教えて下さい。

書込番号:3987504

ナイスクチコミ!0


マイケル24さん

2005/02/28 04:07(1年以上前)

外部マイクですが、出力ピーダンスの値が小さい方が
感度は良いかと思います。

ちなみに大きい音を録音するなら出力インピーダンスの大きいモノが良いかと。
(2kΩなら爆音でも音割れしませんでした)

あくまでこれはいくつかマイクを購入して使った
個人的な経験に基づく話なので
論理的に正しいのかはさだかではありません。
でも、出力インピーダンスが大きいマイクだと
小さく録音されたのは事実です。

参考になれば。

書込番号:3998772

ナイスクチコミ!0


ソニーの恋人さん

2005/02/28 10:49(1年以上前)

マイケル24さん 有難うございます。
マシン音痴のわたしには、「出力インピーダンス」となると、分からなく
なります。
購入した外部マイクのメーカー アイワに音が小さすぎて聞えないがと聞いたら この機種は マイナス55デシベルで ゼロに近い方が感度が良いと云われました。このへんの話になると チンプンカンプンで全く分からなくなります。
申し訳ありませんが、試されたなかでどのメーカーのどの機種が良かったかを
教えて頂くと たすかります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3999324

ナイスクチコミ!0


G IIIさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/09 06:31(1年以上前)

サンヨーの旧機種「ICR-B90RM」を愛用しておりますが、“隠し録り”では黒色パンストを加工した巾着に入れて物陰に置いてました。(ステレオマイク内蔵なし機種なので、オーディオテクニカの「AT9830」を改造して頭に挿していました)

書込番号:4268556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ICR-S300RM の音声起動録音機能

2005/07/03 17:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

クチコミ投稿数:1件

サンヨーの購入を考えているのですが、音声起動録音機能の反応が気になるのですが、どなたかお使いの方感想を聞かせててください。

書込番号:4257954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

野球の応援には・・・

2005/05/06 22:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

クチコミ投稿数:5件

野球の応援を録音してHPで流したいんですが、
そういったものには向いていますか??
高校野球や大学野球の応援で一応スタンドの選手の近くにいくことは可能です。
そういったものにも向いているものがありましたら教えてください。

書込番号:4219351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量が…

2005/04/25 18:19(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 たるんさん
クチコミ投稿数:30件

主に会議録音目的で購入しました。
しかし会議室が大きいのか、マイクが悪いのか、録音された音声が
かなり小さく、WindowsMediaplayerなど最大音量にしてもなお聞き
取りづらいです。紙をめくる音はばっちりノイズで入ってますが…。
みなさんはどう対応してらっしゃいますか?

書込番号:4191212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/04/27 22:32(1年以上前)

ソニーの指向性の強いマイクを外付けしています。
かなり遠いのでしたら、鋭指向性のマイクはいかがでしょうか。

書込番号:4196422

ナイスクチコミ!0


スレ主 たるんさん
クチコミ投稿数:30件

2005/04/29 01:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
家にあった適当なマイクを外付けしていたのですが、早速
指向性の高いものを探して試してみます。
ところで、メーカーのページにあるオプションのマイクは
指向性どうなんでしょうねぇ、、、専用ケースもセットで
多少興味があるのですが。

書込番号:4198949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/04/30 00:06(1年以上前)

専用ステレオマイクは、一時期ソニーのレコーディングウォークマンに付属していたものとほぼ同じなのであまり音質は期待できないと思います。購入を検討しているならば、別メーカーの外付けマイクの方がよいでしょう。

書込番号:4201131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入したのですが。。。

2005/04/07 13:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

クチコミ投稿数:87件

ICR-S300RMをついに購入しました。本来学校の講義を録ろうと思っていたのですが、まだ学校が始まらないのでSDカードを増設し音楽を入れて聴いてみました。

ところが、数曲したところで、鳴っていた音が消え、そして何も操作できなくなってしまい、しょうがないので電池を外してリセットしました。
たまたまかなと思い続けて聴いていたのですが、別の曲の始めでまた同じ現象が起こりました。

これはSDとの相性なのでしょうか?内蔵メモリではまだこのようなことはありません。

使用カード:ミニSDメモリーカード inx-Japan 256MB INX-MSD256PN

書込番号:4148350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/04/07 20:01(1年以上前)

初期の不具合ではないでしょうか?メーカーサイトでファームウェアのダウンロードをやっていますよ。miniSDでの再生不具合症状の改善とありました。

http://www.sanyo-audio.com/download/software/icr/s300rm_firm.html

書込番号:4148972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/04/08 01:10(1年以上前)

そうですか!アップデートがあったなんて気づきませんでした!
やってみます!

ご丁寧にありがとうございました。
もしこれでもだめならまた書き込みします。

書込番号:4149811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/04/09 00:18(1年以上前)

やっぱりだめでした。
というのもアップデートしようと思って確認したらすでに最新のファームウェアが入っておりました。

その後も使用していますが同じ症状が続いております。
やはりミニSDが悪いような気がしてなりません。

書込番号:4151881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/04/09 21:35(1年以上前)

そうでしたか・・となるとminiSDが怪しいですね。もし他にminiSDをお持ちであればお聞きしたいのですが、他のminiSDでも同じ症状が出るのですか?

書込番号:4153752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/04/17 22:11(1年以上前)

その後SunDiskの256MBを購入し、試してみました。
ところが!もっとひどいことに、本体内蔵USBでつなげてファイルを転送しようとしたらPCがフリーズ。何度やってもフリーズ。ファイル転送できませんでした。

どして??

結局新しく買った方ではまったく機能せず、前のを使ってますがやっぱりたまにS300RMがフリーズします。
メーカーに問い合わせましたが当たり前の対処を教えられ、やってみたがもちろんだめで、一度メーカーに送ってくれと言われましたが、講義がはじまり毎日使っているので出せないでいます。あーあ

書込番号:4172530

ナイスクチコミ!0


99YZFさん
クチコミ投稿数:101件

2005/04/19 02:12(1年以上前)

つーつーさん、初めまして、

メーカーサポートではどうしても、現物を送らないとならないですが、
購入店で相談したら、初期不良という事で、交換してもらえるのでは
ないでしょうか?(通販だときついかなぁ)

購入店でそのメモリを持って行って、同じ症状が出るか、試してみるのも
良いかと思いますよ。

書込番号:4175539

ナイスクチコミ!0


99YZFさん
クチコミ投稿数:101件

2005/04/19 17:53(1年以上前)

追加です。

ついでに本体も持って行って、試してみてはいかがでしょう?

書込番号:4176579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング