ICR-S300RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

用途に適したレコーダーを教えて下さい。

2005/03/02 11:15(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 くりぐりぐりさん

交通事故の交渉で弁護士と折衝しなければならなくなったのでレコーダーを捜しています。(電話の通話なども録音することもあるかもしれません。)安くて性能の良いのがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。追伸 これ以外の用途に使用する予定はありません。

書込番号:4008681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高性能機種

2005/03/01 12:35(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 りんご66さん

ICレコーダで性能がいいのを買いたいのだけどどの機種がいいんでしょうか?参考意見を教えてください。サンヨー製のを考えているのですがSONYやオリンパスに性能がよさそうなのがあり、迷います。録音する基本性能がよいものはずばりどの機種でしょうか???

書込番号:4004366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2005/03/11 09:28(1年以上前)

SANYO製ICレコーダーはMP3形式での録音を行っているので、WAV形式に簡単に変換できます。よって音楽CDにすることも簡単です。バンド収録やライブ(屋内・野外)などにも威力を発揮します。自分もバンドを組んでいますが、よくICレコーダーで収録したものをCD化したりします。

書込番号:4053545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 島島さん

MiniSD付きですし、音楽プレーヤーとしてもいけると思うのですが、著作権保護の付いたWMAは再生できないとカタログに書いてありますが、MiniSDに著作権付きWMAで録音して(できるのかな?)本機で再生できないですかね。
音楽プレーヤとしても使用しているガッツな方の使用具体例を教えてください。

書込番号:4002935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんじゃ!!あの早送り

2005/02/28 14:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 ICレコダさん

なんで早送りのスピードが突然くるったように進むのだ!
十分先の用件を聞くとき早送りしてると、突然ガーーーーって四、五分
単位の猛スピードの早送りに切り替わる。
これはメーカーの技術てきな問題なのか、それともその機能を便利に思う
ユーザーがいるのか?それともメーカーのユーザーに対する挑戦状(ふふ、使いこなせるかな(-。-;)的な)なのか、知っている方がいたら理由を教えてください。

書込番号:3999983

ナイスクチコミ!0


返信する
笑作さん

2005/02/28 15:58(1年以上前)

そんな機能使う人居たりして…。(^-^*)

CDでもMDでも、またHDD内蔵のビデオにしてもそんな機能がついている機種はあります。
10分程度の録音状態ではそのメリットはありませんが…(むしろ迷惑かな?)わたくしの様に、長時間録音(4〜5時間)した後で、ファイル分割する時など、大変役にたっておりますよ。分割してしまえば、頭出し(チャプターと違って本当に分割されてしまうので、難点でもありますが…。つまり再生すると分割されて聞こえる。)
早送り(戻し)は、ボタンを押すと、録音の2〜3秒毎に音がブッブッと鳴って内容を確認しながら巻き進め(戻せ)ます。(実際には内容とは録音されているかとか、音が小さくなったり大きくなったりで、判断するのですが…。)
さて問題はこの速度が速い!との事でしょうか? 確かに1秒で3回、ブッブッブッと鳴りますから 大体10秒は先(前)に行くのでしょうね。これはどうしようもありません。(ハハハ!?)
ところが、この機能には段階がありまして、更に押し続けるならば、7〜8秒毎、20〜21秒毎、1〜2分毎、とどんどんスピードアップして行きます。この機能があるので、何時間も録り置きするわたくしには役に立っているのですね。(10分単位でも!)
この機能を使いたくない場合は、約3秒位で一度手を離すと良いと思います。試してみてください。
<1月30日購入者より>

書込番号:4000241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICレコダさん

2005/02/28 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございましたm(_ _)m
便利だと思われる方がいらっしゃるんでしたら僕の気持ちも落ち着きます(*^^*)。
そんなに長時間にわたって録音をされる方もいらっしゃるという事を無視した考え方でした(-。-;)すみませーん..((((( ((;^^)

書込番号:4000519

ナイスクチコミ!0


G IIIさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/09 05:59(1年以上前)

余計なお節介で恐縮ですが、MP3は曲の冒頭に零コンマ数秒間のラグが入ります。WAV形式に変換したあとで曲(ファイル)の分割を行えば、たとえばCD-RにオーディオCDとして曲間を0秒にして焼くと、トラックの変わり目でも曲の途切れが気にならなくなります。

書込番号:4268533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんにちは

2005/02/25 11:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 電池充電さん

質問なのですが、バンドのスタジオ練習の録音などはどの機種がむいているでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:3984576

ナイスクチコミ!0


返信する
VC200がいいかもさん

2005/02/27 11:14(1年以上前)

バンドや演奏関係を綺麗に録音したいのなら
この機種は止めたほうがいいでしょう。
入力調整が高いか低いしかないので必ず音割れしてしまいます。
入力調整ついている、MDやR−1がお奨めです。
名前もボイスレコーダーですし。

書込番号:3994021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相談!相談!相談!

2005/02/21 13:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

スレ主 すっぱい子さん

私は作曲をしています。作曲する際にICレコーダーを使用し自分の声を録音したいと思っています。今までみたなかでこのICR-S300RMが一番適しているように思えますが、近日発売のSONYさんのICD-MX50が気になって!気になって!ICR-S300RMとICD-MX50を比較した場合どちらがいいでしょうか?みなさまの意見をお聞かせください。

書込番号:3966351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング