
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Diply Talk ICR-S270RM
初めて質問させていただきます。
これまではICR-B90RMを使用していました。
必要に応じて、mp3音声を音楽CDに焼いていましたが、
ICR-S270RMのmp3は、同じ操作をしても音楽CDが作成できません。
何か特別な処理とか必要なのでしょうか?
何が問題なのでしょうか?
初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
0点

音楽CDはwavファイルですから、wavに変換してCDに焼けばOKだと思います。
書込番号:5746515
0点

ええと、補足です。
音楽CDと書いてあったので、先のレスを付けましたが、PC等でCDに焼いた音楽(音楽じゃなくてもいいですが)データが再生できるソフトを使ってらっしゃるのでしたら、mp3形式のままでもOKだと思います。
ICR-S270RMで録音したファイルが再生できないのでしたら、ソフトが対応していないビットレートで録音したのではないでしょうか。
いわゆる音楽CDと互換形式をご希望でしたら、先ほどのレスの通りです。
書込番号:5746567
0点

はらっぱ1さん、早速のお返事ありがとうございました。(風邪をこじらせていて)お礼が遅くなり、失礼いたしました。出来るかどうか、チャレンジしてみます。
ちなみに、MP3の再生はたいていのソフトでO.Kなのですが、B's Recorder5で、MP3を音楽CDにしようとすると、(ICR-B90RMのMP3ならO.Kなのですが)ICR-S270RMのMP3ではダメなのです。
ICR-S270RMのMP3のビットレートに対応しているソフト、ご存知でしょうか?
書込番号:5815149
0点

>ICR-S270RMのMP3のビットレートに対応しているソフト、ご存知でしょうか?
すみません。
ICR-S270RMを持っていないし、yohananさんが録音したビットレートも分からないので、答えようがないです。
申し訳ないですが、下のurlあたりからソフトを試してみてはどうでしょうか。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/conv/by_date.html
書込番号:5815547
0点

はらっぱ1さん、お返事、アドバイスありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:5822478
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





