Xacti ICR-PS285RM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:2GB 最大録音時間:284時間 電池持続時間(再生):17時間 電池持続時間(スピーカー再生):11時間 電池持続時間(イヤホン再生):17時間 Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti ICR-PS285RMの価格比較
  • Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様
  • Xacti ICR-PS285RMのレビュー
  • Xacti ICR-PS285RMのクチコミ
  • Xacti ICR-PS285RMの画像・動画
  • Xacti ICR-PS285RMのピックアップリスト
  • Xacti ICR-PS285RMのオークション

Xacti ICR-PS285RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月10日

  • Xacti ICR-PS285RMの価格比較
  • Xacti ICR-PS285RMのスペック・仕様
  • Xacti ICR-PS285RMのレビュー
  • Xacti ICR-PS285RMのクチコミ
  • Xacti ICR-PS285RMの画像・動画
  • Xacti ICR-PS285RMのピックアップリスト
  • Xacti ICR-PS285RMのオークション

Xacti ICR-PS285RM のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti ICR-PS285RM」のクチコミ掲示板に
Xacti ICR-PS285RMを新規書き込みXacti ICR-PS285RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オリンパスDS-60と迷っています

2007/10/25 13:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

クチコミ投稿数:107件

どなたかお聞かせいただけると幸いです。

コンサート会場にて、
できるだけ綺麗に録音するために使いたいと思っています。
会場の規模はドームからライブハウスまで様々です。

値段とスペックで調べた結果、
この機種とオリンパスのDS-60で迷っています。
DS-60はリニアPCM録音できませんが、
その代わりこう書いてあります。

「50〜19000Hzの周波数帯域の録音を実現しており、
WMA(Windows Media Audio)フォーマットを採用しているので、
リニアPCM録音(WAV)と比べ、遜色のない音質で、
データ容量はおよそ10分の1以下となり、
録音可能時間は約10倍以上になります。」
http://olympus-imaging.jp/voicetrek/ds60/feature/

ステレオXQモード(50〜19,000Hz)で
約35時間10分の録音が可能で、しかも遜色ないならば
DS-60にしようかとも思うのですが、
実際のところはいかがでしょうか?

DS-60は発売開始から一ヶ月しか経っておらず、
難しい質問かも知れませんが、
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:6904405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/07 16:33(1年以上前)

データ的にはWMAでもいいはずだけど
やはり空気感はPCMが上ですから

その辺をどう捉えるかです

今度8GB機も出るからPCMでもかなり使いでがありますよ

書込番号:6954106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/11/18 10:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
これは良いですね!
決まりです(^^)。

書込番号:6997747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

会議などの録音に使いたいのですが。。。

2007/10/25 11:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 sasyokenさん
クチコミ投稿数:3件

30〜40人程度の会議によく出席するのですが、
ICR-PS285RMは人の声の録音に適しているのでしょうか?

もしよろしければ皆様の使用形態お教えていただければ幸いです。

(1)どのような場所で主に録音しているのか。(会議・講義・何人くらい)
(2)その結果問題などおきていますか?(ノイズ・聴き取れないなど)

初めての購入で迷っています。ご回答宜しくお願いします。

書込番号:6904068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件 Xacti ICR-PS285RMの満足度5

2007/11/13 23:58(1年以上前)

今年7月に買って以来ほぼ一週間に2回程度会議の議事録作成に使っています。人数は5人から30人程度ですが、たまにセミナーなどの録音ですと100人ほどの会場でPAを通した音声を録音しています。後で聞きなおしてもそれなりの品質で役に立っています。あとおけいこごとの録音にはソニーのMDレコーダーを使っていますが会議には不向きなので、使い分けています。ICレコーダーでは3年ほど東芝を使っていましたが、音質を比べるとやはり技術の差は日進月歩で進んでいるので雲泥の差です。
音質ではMDレコーダーに近いものがあると思います。少なくともスピーチ録音、文書化には十分です。それにエネループが標準なのでいつも安心して使えます。お勧めです。

書込番号:6980668

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasyokenさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/14 08:32(1年以上前)

ご返答有り難う御座います。
なかなか返信が無かったもので、思い切って購入してしまいました。。。

結果・・・音質もよく操作も簡単(ボタンの位置が微妙ですが)、再生時のノイズカット機能が付いているのがよいですね。たまたま機会があって演奏の録音もしたのですが、よく録れているかと思います。購入してよかったです。

書込番号:6981571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ英会話を電車の中で聞くのは・・・

2007/10/11 00:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 百福さん
クチコミ投稿数:24件

オリンパスのラジオサーバーVJ-10に、NHKラジオ英会話を録音(MWA形式)し、パソコンに転送して聞いていますが、仕事の都合上、家で聞くことが出来ないときがあり、持ち歩きたいと考えています。

また、別売の語学CDもMWA形式に変換して、持ち歩くことが出来ればいいなと考えています。

録音の方は、偶に会議などを録音出来ればいいかなあと言う程度です。MP3の方がいいのかなあとも迷っています。アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:6854906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件 Xacti ICR-PS285RMのオーナーXacti ICR-PS285RMの満足度4

2007/10/17 21:58(1年以上前)

 VJ-10を使用されているなら、V61・V51あたりの方がおすすめです。V61・V51は外部マイク無しでもかなり綺麗に収録できる上ファイルサイズも小さいので管理しやすいです。
 あとVJ-10にはVoice-Trekシリーズと相互にデータ交換する機能が設けられていますから、VJ-10をより便利に使えると思います。

http://olympus-imaging.jp/radioserver/vj10/feature/feature3.html

書込番号:6877830

ナイスクチコミ!0


スレ主 百福さん
クチコミ投稿数:24件

2007/10/18 23:05(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
同じメーカーのものの方が、連携があり、使いやすいようですね。
オリンパスのものを考えてみます。

書込番号:6881355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バンド練習とライブ録音

2007/08/04 22:57(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 futtarさん
クチコミ投稿数:14件

用途はタイトルどおりです。

録音レベル調節できることに魅かれています。

ソニーのICD-SX77のほうが録音レベル調節が 無音近くまで調節できるらしいですが、転送に専用ソフトがいるのがネックです。

実際にベース音やドラム音つきのバンド練習録音をされた方いませんか??

本格録音ではなく、記録として考えています。

問題なくいけるようでしたらこれに決めたいのですが・・。

ちなみに ZOOM H4 EDIROL R−09も考えましたが、大きさの問題で却下しました。

書込番号:6609622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオのLとRの音量

2007/07/19 17:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

スレ主 ニイルさん
クチコミ投稿数:1件

ステレオで録音すると、Lの音量がRより若干大きく録れてしまうのですが、
これは仕様でしょうか。それかこの個体の異常なのでしょうか。
マイクの向きなど録音状況を試行錯誤しましたが、
やはりLとRの録音レベルの差は若干でありながら顕著に出ています。

書込番号:6553421

ナイスクチコミ!1


返信する
gqsさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/15 17:24(1年以上前)

うちは電車や列車の走行音の収録をするためにこのレコーダー持ってますが内臓のマイクロホンで収録した場合ステレオワイドをONにした時とOFFにした時とではあんまり違いが無いですえんー。WAVで収録してもMP3のXHQで収録してもねー。それで外部マイクを使用して収録した場合これ多分相性の問題やろうと思うんですがソニーのECM-717を使用して収録した場合しゃーっと言うノイズが入るんですねー。これなんとかならんですかねー。
ボタン電池が入るマイクロホンでは行かんのでしょうかねー。

書込番号:6986879

ナイスクチコミ!0


Primonさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/19 10:26(1年以上前)

★同感!★左右録音音量の偏りに注意!★

ニイルさんのおっしゃるとおり!
私の購入したものでも、ステレオで録音すると、Lの音量がRより若干大きく録れてしまいます。
せっかくの良い商品も、生演奏を録音しても、Lの音ばかり聞こえて、ステレオ感が台無しになってしまいます!

今まで、ニイルさん以外に指摘される方がいないのがとても不思議です!?

サンヨーのページを見てもクレーム報告はないし、ファームウエァのバージョンアップ(1.11への)でも、左右音量の偏りの是正には対応していません。

サンヨーの製品には、注意が必要ということでしょうか?!

書込番号:11648098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部入力の録音ができないのです。。

2007/07/14 18:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti ICR-PS285RM

クチコミ投稿数:5件

二週間前に日比谷のビックカメラで購入しました。
転職先で、慣れない仕事を早く覚えるために、上司の説明の際は
いつも胸ポケットにしのばせています。
XQレベル以上で録音すれば、ほとんどの音声がクリアに
拾え、何と言っても容量の大きさには大満足です。

ところで、そろそろ仕事以外の使い方もしようと思い、
MDプレーヤーでMDのダビングをするために、MDと
285RMをケーブルでマニュアルに従ってつなぎ、MDプレーヤー
を再生させて285RMの録音ボタンを押しましたが、
すぐ一時停止になってしまい、録音できません。

ためしに再生してみても、まったく何も録音されていません。
故障なんでしょうか。

書込番号:6534116

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/01 09:04(1年以上前)

入力はライン入力になっているでしょうか?
もしお使いの接続コードが抵抗ありならマイク入力になっているでしょうか?
スペック表を見ての憶測ですのでご了承ください

書込番号:6702472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti ICR-PS285RM」のクチコミ掲示板に
Xacti ICR-PS285RMを新規書き込みXacti ICR-PS285RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti ICR-PS285RM
三洋電機

Xacti ICR-PS285RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月10日

Xacti ICR-PS285RMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング