ICR-RB76M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 最大録音時間:35.33時間 電池持続時間(再生):19時間 電池持続時間(スピーカー再生):11時間 電池持続時間(イヤホン再生):19時間 ICR-RB76Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-RB76Mの価格比較
  • ICR-RB76Mのスペック・仕様
  • ICR-RB76Mのレビュー
  • ICR-RB76Mのクチコミ
  • ICR-RB76Mの画像・動画
  • ICR-RB76Mのピックアップリスト
  • ICR-RB76Mのオークション

ICR-RB76M三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月12日

  • ICR-RB76Mの価格比較
  • ICR-RB76Mのスペック・仕様
  • ICR-RB76Mのレビュー
  • ICR-RB76Mのクチコミ
  • ICR-RB76Mの画像・動画
  • ICR-RB76Mのピックアップリスト
  • ICR-RB76Mのオークション

ICR-RB76M のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICR-RB76M」のクチコミ掲示板に
ICR-RB76Mを新規書き込みICR-RB76Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ音声の録音について

2009/03/01 11:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

テレビに接続して録音できますでしょうか。教えて下さい。
本機とテレビのイヤホンジャックなどを接続できますか。ケーブルは附属品としてありますか。

書込番号:9173812

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/01 12:13(1年以上前)

外部機器を接続する

コンゴーカツラギさん こんにちは。  下記を、、、
ICR-RB76M
http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/pdf/ICR-RB76M.pdf
 72ページ

書込番号:9174109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/01 13:18(1年以上前)

ケーブルは付属品としては同梱していないです、マイク入力への接続ですから抵抗入りのケーブルになりますね。

書込番号:9174414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/01 21:45(1年以上前)

色々ありがとうございます。いつも携帯してラジオを視聴し、好きな落語の放送を録音したいと思います。
それと、録画したテレビの落語番組を本機にダビングして通勤時等に聴きたいと思い検討中です。

書込番号:9176838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください<(_ _)>

2008/05/24 09:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

スレ主 rinnosukeさん
クチコミ投稿数:3件

ICR-RB76Mを購入して主に深夜のAMラジオを予約録音して使用しているのですがたまに録音が途中で切れていたりまったく録音されていなかったりなります。もちろん電池不足ではありません。電池はパナソニックの充電池を使用してます。故障でしょうか?

書込番号:7847761

ナイスクチコミ!0


返信する
529さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/29 07:07(1年以上前)

原因はわかりませんが、私も似たような症状に見舞われています。予約時間に録音が開始されるのですが、20分間の予約が、実際には2分程度で途切れたり、2時間近く録音されたりです。メモリも電池も足りているはずなんですが。。。

書込番号:7868870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/07 21:43(1年以上前)

私も今日被害に遭いました。
今まで無事にきていたのに…
プログラム上の不具合なんでしょうかね…

書込番号:9056414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB端子の種類

2008/02/20 23:25(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

スレ主 1242ANNさん
クチコミ投稿数:2件

ICR-RB76MのUSB端子はA,Bどちらのものですか?

また、多分いないとは思いますがWindows Mobileに接続して使用している方がいましたら動作等のレポートを宜しくお願いします。

書込番号:7423105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/21 10:10(1年以上前)

ミニBになります、カードリーダーに付属していたケーブルで使えてますよ。
Windows Mobileは繋げたこと無いです。

書込番号:7424718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

音質はどうでしょうか?

2007/10/27 12:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

クチコミ投稿数:12件

今、ソニーのウォークマンでFMを聞いています。

録音がしたくてこの機種を検討しているのですが、音質はどの程度
でしょうか?
付属イヤホンがアンテナ代わりという事で、イヤホンチェンジ不可ですよね?
ボイスレコーダーとしても使いたいので、この機種に期待しているのですが、
やはり、音響の老舗ソニーの音質と比べると落ちますか?
よろしくお願いします。

書込番号:6911266

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/27 13:05(1年以上前)

明日の朝はさん  こんにちは。  音質に関してはどなたかに。
イヤフォンは交換可能でしょう。
”*1: イヤホンがアンテナの役割をしますので、イヤホンを端子に接続しないと受信できません。 ” と、言うことは取り外し出来るから。

書込番号:6911335

ナイスクチコミ!0


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/27 13:13(1年以上前)

私はAM録音を主に使っていますが、エアーチェックするには他のラジオと音質は変わりません。(FMも含めて)
ただ、録音するとなるとラジオ録音は、HQモード(64kbps)のみとなります。
皆さんも書き込んでますが、DJの声は良いのですが音楽になると低音がだめで(割れてしまう)、とても聞いてられません。

>付属イヤホンがアンテナ代わりという事で、イヤホンチェンジ不可ですよね?

ヘッドフォンのコードをアンテナ代わりに使うだけなので、どんなヘッドホンでもコード付きなら使えます。
私としては、FM録音(音楽中心)を楽しむためにはお勧めしません。

書込番号:6911356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/10/27 13:46(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

イヤホンが交換できるという事なので、期待出来そうです。

この機種ではAMも聞けるのが良いですね。

音質も問題なさそうなので購入を検討しようと思います。

書込番号:6911455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/07 14:03(1年以上前)

イヤホンは何でもとにかく挿されていれば感度はいいですよ。
ちなみに、イヤホンを伸ばさずに小さくまとめておいても感度は同じみたいです。
もうひとつ言うと、イヤホンを挿し忘れたことがありましたが、FMは録音されました。
そのときの感度は電波状態の悪いAM程度で、ムリすれば聴ける程度でしたよ。

書込番号:6953774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCでフォーマットしちゃった!

2007/07/09 13:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

クチコミ投稿数:6件 ICR-RB76MのオーナーICR-RB76Mの満足度5

大変なことを しでかしちゃいました。

パソコン(XP Pro SP2)にて、本体をフォーマットしちゃったら、
本体の文字が表示できなくなりました。

起動時も、
「Set up
the Font」
なんて、表示され、そのまま、文字が何も表示されません。

どないしたら、よいでしょうか?!
どなたか、お救いください。

一応、本体でフォーマットもしたのですが、
何も変わらないです。

フォーマットの操作は、「モード」を押して
スピーカーからのノイズを聞いてらラジオを選び、
FM、AM、その次にして、
「消去」を長押しして、「右(早送り)」で、
「決定」です。
しばらくしたら、バックライト消えて、操作できる状態に戻ります。

間違っていたら、ご指摘ください。
何せ、何も見えないで、操作しておりますので。


しょうがなく、1.09にバージョンアップをしてみました。
「UPGRADE」の画像が出たときは、
これで、なんとかなるかな、と思ったのですが、
なんともなりませんでした。

どなたか、元に戻す方法をお教えください。
快調に使っていただけに、お願いを致します。

修理しかないのでしょうか?

書込番号:6515954

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/07/09 13:30(1年以上前)

moomin88sanさんこんにちわ

わたしはICレコーダを使っていませんので、憶測ですけどおそらくメモリ内の辞書領域もフォーマットされてしまったのだと思います。

復元ソフトなどで救出できれば良いですけど、修理に出されたほうが良いかと思います。

http://www.finaldata.jp/product/product.html#product01

書込番号:6516002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ICR-RB76MのオーナーICR-RB76Mの満足度5

2007/07/09 14:15(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。

そうですね、Fontファイルを消しちゃったようです。
他のICプレイヤーのFontファイルを入れようか、
なんて、アホなことを考えていたのですが・・・

あああ、直りました〜  既出なトラブルでした。

サービスに電話すると、商品のHPのサポートのところにある、
「Q&A−よくあるご質問」の、この機種の「ICR-RB76」の
「購入後よくあるご質問」の、
ほとんど最後のところにある「その他全般」に
直し方が書いていると、教えてくれました。

その他全般 − 回答  
Q1 電源ON時、「Set up the Font」と表示されて画面に何も表示されない。

ここから、フォントセットをダウンロードします。

「フォントセットファイルのダウンロード」
http://www.sanyo-audio.com/download/software/icr/rb76m_font.html

ここから、Fontファイルをダウンロード、本体に移し、
PCから外し、本体起動で、直りました。よかった、よかった。

お騒がせ致しました。

書込番号:6516095

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/07/09 17:22(1年以上前)

メーカーサイトのQ&Aに出ているという事は、割と多い出来事なのでしょうけど、メモリの領域がフォーマットする領域内にあると言う事で、パーティションなどが無いと言う事でしょうね。。

無事解決されて良かったと思います。

書込番号:6516477

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/07/09 18:49(1年以上前)

別にユーザ領域にシステムフォントを入れてても構わないだろうけど、PCに接続してフォーマットされること位、考慮してないってのはお粗末だなぁ >SANYO。取説にも「パソコンでフォーマットした時は再度レコーダでフォーマットし直して下さい」と書いてあるにも関わらず、さ。(雑感)

書込番号:6516688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

FMの録音について

2007/06/23 19:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M

スレ主 pasuteruさん
クチコミ投稿数:10件

初めて書き込みさせて頂きますm( )m

最近ICR-RB76Mを購入したのですが、

AMの録音は問題ないのですが、
FMを録音すると雑音が酷くなります。

すごく綺麗に受信できていても、録音を開始すると一気に雑音が増えます。

これは、こういうものなのでしょうか??

書込番号:6464796

ナイスクチコミ!1


返信する
Gentsさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/23 21:12(1年以上前)

FM受信にはアンテナ兼用のステレオイヤホンを接続しておく必要がありますが、留守録音の時も同じで必要です。
接続してますでしょうか?

通常でクリアに聴ける環境であれば、録音もOKと思いますよ


書込番号:6465064

ナイスクチコミ!1


スレ主 pasuteruさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/24 00:50(1年以上前)

Gentsさん、早速のご解答ありがとうございますm( )m

アンテナ兼用のステレオイヤホンは、付属の物でいいのですよね??

接続しています。
通常でクリアに聴けるのに、録音ボタンを押した途端に雑音が入ります。

あまりクリアでなく聞ける局も、録音ボタンを押した途端に雑音が酷くなり、局によっては聞けなくなります。

普通は録音しても受信感度変わらないなら、不良なのかな??と思って質問させて頂いたんです。
もしそうなら交換を申し出たいなと思いまして・・・。



書込番号:6466187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/24 09:08(1年以上前)

私の所有機ではその現象は起こらないですよ。
電波を受信しているわけですからICR-RB76Mの問題と決めつけはできませんけど、初期不良を疑って一度点検してもらってはどうでしょう。

書込番号:6466843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/24 09:12(1年以上前)

少し補足しますと、電波状況が悪い局を録音すると若干ノイズが増えるように感じますね。

書込番号:6466854

ナイスクチコミ!0


スレ主 pasuteruさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/24 18:06(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございますm( )m

若干ではなくものすごい雑音が増えるんです。
明らかに誰でも分かるような・・・。

AMでは全然問題ないのですが・・・。

とりあえず販売店に持って行って聞いてみます。

書込番号:6468337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICR-RB76M」のクチコミ掲示板に
ICR-RB76Mを新規書き込みICR-RB76Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICR-RB76M
三洋電機

ICR-RB76M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月12日

ICR-RB76Mをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング