
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年4月7日 00:57 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月4日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月4日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月31日 00:33 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月30日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
質問です。
通常の音声録音やラジオ録音したときに出来るmp3ファイルにはどんなネームが割り振られるのですか?
パソコンから見たときにいつ何を録音したとかわかるのでしょうか?
本体でネームを入れられるとかありますか?
また本体で再生するときに何を再生しているのかどういう表示になるのでしょうか?漢字表示できると思いますがmp3タグとかの表示は出来るのですか?ファイル名のみなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

ファイル名はIC R 001 070406 223030 のようになります。
001(ファイルナンバー)070406(2007年4月6日)223030(22時30分30秒)という意味でしょうね。
本体ではファイル名の変更はできないみたいです。
再生時の表示はファイル名だけですね。
書込番号:6203680
0点

口耳の学さんありがとうございました。
なるほど!
IC R 001は RはラジオのR 001はその1番目と言うことでしょうかね?一応わかりそうですね。
パソコンからもっとわかりやすく、「メガネびいき4月7日」とかファイル名変更したら表示されるんでしょうかね?
ていうか、それが出来ないなら漢字表示が出来る意味が無いので、出来るんでしょうね、きっと!
わかりました!ありがとうございました!
書込番号:6204410
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
ラジオも録音できるしこの機種にしたいのですが
語学トレーニングのためにどうしても倍速再生が必要です。
この機種ではできるのでしょうか?
また、できた場合聞きやすさはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

すみません、ついでにもう一つだけ質問をお願い致します。
ここではあまりかかれていませんが、大学の講義室(140人ぐらい)での講義の録音には適しているんでしょうか?
それとも、ラジオ録音に特化した機種として考えたほうがよいでしょうか?
書込番号:6197582
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
AMラジオの予約録音のために購入。(4月1日/ヨド/19,800円)
SANYOのICレコーダーではおそらく初めての、AMラジオのタイマー録音可能機。
そのせいなのか本体設定や操作感に、ちょっとまどろっこしいところも。
ラジオの録音は強制的にHQモード固定(MP3/64Kbps)になります。
内蔵メモリ(256MB)で合計録音時間は9時間ぐらい。
(メモリーカードスロットがないのは残念なところ。ノイズ対策?)
一回の予約での録音可能時間は最大120分です。(最短10分。以後5分刻みで設定可)
予約パターンは(24時間以内1回だけ/毎日/曜日ごと毎週)の3パターン。設定数は最大5つ。
パソコン(動作保証無しのMac/OS10.4)のiTunesに簡単に取り込めました。
本体での操作に比べると、iTunes(+iPod)での管理・再生はとても簡単便利です。
本体容量に余裕がないので、録音ファイルはパソコンに移すのが基本になるかと。
AMラジオは外部アンテナをつなげなくていいのでコンパクトで良いです。
(AMラジオ用の外部アンテナ接続端子はなし)
試し録りしただけですが、ちゃんとタイマー録音ができていたので満足してます。
録音でノイズがヒドくなるということもないです。
(ラジオ録音時、本体のスピーカー出力はOFFに。ノイズ対策?)
ところどころ本体の機能や操作性に対し、いまいちな感じを受けたりもするのですが、
希少なAMラジオの予約録音機としては、悪くない製品だと思いました。
さらに機能を洗練させて、ラジオ予約録音に特化させた商品をだせば評判になるはず。
0点

私もICR-RB76M買いました!
長年愛用していたpanasonicの通勤ラジオがとうとうお亡くなりになり、代わりのラジオを探していたのですが、ついつい欲張ってICレコーダーにしてしまいました。(panasonicでAMラジオ付のICレコーダーがあれば良かったんですが・・。joshinのキレイなお姉さんの「ICレコーダーはサンヨーもいいですよ」との言葉にもさそわれてしまい。)
ところが、今まで使っていた通勤ラジオより良くラジオが受かるのでビックリです。また、37℃さんも書いてましたが、AMラジオを録音(MP3)するとノイズが増えるんじゃないかと心配しましたが、バッチリでした。
最近、新聞やTVでサンヨーの危なそうなニュースが流れてるので、買う時、少し迷いましたが、今は大満足です。(根はpanasonicファンなので、できれば、こんな商品をpanasocicさんに出してほしかったんですが・・・。)
書込番号:6194626
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
今何を買うか検討中です、どうぞ色々教えていただけますでしょうか?
会議時使用で音質や聞き取りについてお聞きしたいのですが
長テーブル(1m×5m) を囲んでで6人(片側3人・3人)
スーツ胸ポケットでの使用(設定では片側の端)
対角までの距離が1.5m位
似たような状況で使われた方いらっしゃいますでしょうか?
対角の人の声や同列の1人挟んだ反対側の人の声まで良くはいりますでしょうか?
スーツ胸ポケットで、この距離だと駄目とか、この様なシツエーションは駄目などありましたら詳細お教えください。
あと他の機種と比べて(SONY ICD-SXシりーズとの比較とか)マイク感度の違いなどわかる方いらっしゃいましたらそちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-RB76M
主に語学講座予約録音用に使用しています。
感度については設置場所さえ気をつければ満足のいくものではないかと思っています。
操作性がやや煩雑ではじめのうちは取説が必須です。ポーズ機能がないため録音データ再生中断後、途中から聞きたいときに面倒なこと、および早送り、巻き戻しのスピードがおそ過ぎるのが難点です。
表題のファイル分割の件ですが、取説を読む限りでは記載されてないようですが、やはり無理なのでしょうか? パソコン上で編集管理できるようなソフトが是非ほしいです。
0点

ファイル分割は、タイマー予約1〜5件の設定で5ファイルまで分割する事は出来ます。
それともファイル編集の事でしょうか?フリーソフトなど使う方法があります。私は
ビデオ編集ソフトの音声のみをカット編集しております。
書込番号:6163726
0点

レスありがとうございます。
まず自己レスですが、ポーズ機能ありました。再生ボタンと兼ねているみたいです。取説に記載ありました。
イベントカメラマンさん。
いまいち用語の定義がよく分かってなくてすいません。ファイル分割というのは、1ファイル内の音声データのお好みの部分のみを取り出すために任意箇所を指定し分割できる機能のことかと思っていたのですが、違うんですね。
お勧めの編集用フリーソフトを教えて頂ければありがたいです。
書込番号:6164193
0点

DVDで例えれば、チャプター機能みたいな物ですね?1ファイル内で
好きな箇所にナンバーを記憶させ、瞬時に再生される機能の事だと思いますが
そこまでの機能は付いていないですね。
MP3のフリーソフトは多数ある様ですが、私はカノープスの超編ビデオ編集ソフトを
音声データのみカットしています。書き出すとWMVになってしまいます。
MP3を簡単に編集出来るフリーソフトを探しているところで、まだお勧めな
ソフトは不明です。検索するとたくさん出てきます。是非、お試しを!
書込番号:6167190
0点

mp3DirectCutと言うソフトは、任意の範囲を選択してその範囲を別のMP3形式(ビットレートを変換してと言う意味ではなく、元ファイルからそのまま切りだしてと言う意味と捉えてもらいえると良いかと)のファイルで保存できるので便利だと思います。私も収録した音声をHPに上げたりする場合にこのソフトを利用していますが大変便利です。
ここからDL出来ます。
http://mpesch3.de1.cc/mp3dc.html
英語ソフトですが、インストール後に初回起動時に使用言語を聞いてくるのでそこで「Japanese」に設定すれば日本語で使用できます。
書込番号:6175710
0点

mp3DirectCutのソフトは使いやすいですね。MP3編集ソフトを探していたのですが、
なかなか気に入ったのが見つからず、ビデオ編集ソフトで編集していました。日本語対応で
助かります。使い方に迷いましたが、検索したらソフトの使い方がありました。
http://www.softnavi.com/mp3directcut-2.html
書込番号:6176459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





