DIPLY TALK ICR-PS390RM のクチコミ掲示板

2007年11月下旬 発売

DIPLY TALK ICR-PS390RM

セキュリティ機能を装備した多機能ICレコーダー(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:8GB 最大録音時間:1116時間 電池持続時間(再生):17時間 電池持続時間(スピーカー再生):11時間 電池持続時間(イヤホン再生):17時間 DIPLY TALK ICR-PS390RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIPLY TALK ICR-PS390RMの価格比較
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのスペック・仕様
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのレビュー
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのクチコミ
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMの画像・動画
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのピックアップリスト
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのオークション

DIPLY TALK ICR-PS390RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月下旬

  • DIPLY TALK ICR-PS390RMの価格比較
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのスペック・仕様
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのレビュー
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのクチコミ
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMの画像・動画
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのピックアップリスト
  • DIPLY TALK ICR-PS390RMのオークション

DIPLY TALK ICR-PS390RM のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIPLY TALK ICR-PS390RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY TALK ICR-PS390RMを新規書き込みDIPLY TALK ICR-PS390RMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

気が早いですが次機種はどうでしょう?

2008/02/22 10:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY TALK ICR-PS390RM

スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

みなさんこんにちは。
オリンパスのLS-10なども出て、ICレコーダがICオーディオに変貌しつつありますね。
でも、ぼくの耳では、96KHzでサンプリングされても高音は聞こえませんからオーバースペックなんです。PS285RMも使っていますが音質は充分です。スタイルも気に入っています。

PS390RMなんですが、発表当初は8GB!ということで期待したんですが、一般領域とセキュリティ領域で、4GBずつ、しかも連続録音時間からして、おそらく2GBの壁がありそうですね。(合ってます?)

というわけで、次機種で実現して欲しいことを勝手に書いてみます。
1)内蔵メモリーは景気よく32GB!(でかけりゃいいってもんじゃないよ)
2)連続32GBの録音可能!(NTFS?)
3)当然電池もPCMでの48時間録音に対応!(何録音するんだ?)
3)セキュリティ領域は必要に応じて動的に確保。
4)耐久性を考えて背面のスイッチを廃止。(再生ボタンや録音ボタンの長押しなどで。)
5)音楽最盛時のWMAモード:32〜192kbpsを、355kbpsまで対応。

1)〜3)は少々大げさでしたが、3)〜5)は意外とひっかかっています。
他になにかあればよろしくです。

書込番号:7429195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件

2008/05/10 00:34(1年以上前)

とりあえずPS1000Mが出ましたね。通常使うなら十分な性能ですし、マイクユニットが大きいため390RMを含めた下位機種よりは低ノイズな収録ができている感じです。

書込番号:7786300

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2008/08/02 15:58(1年以上前)

非常に遅レスで失礼致します。
昨日やっと店頭で他社製品も含めていろいろ見て触ってきました。
たしかにPS1000Mはマイクがいかにも良いようでしたが、ぼくにはサイズが大きすぎました。
また純粋にオーディオとして使用するなら録音形式が物足りない気もします。
そういう用途であれば、ローランドやKORGの製品に、という感じでした。
どちらかというと仕事で使いますのでコンパクトなものがいいですね。
PS182/185が新製品で価格も安くて良いのですが本体での充電機能が無かったり、PS380RMも候補には上がってはいるんですが、容量が半分なのに、やはり一般領域とセキュリティ領域が半分ずつに区切られているようですので、結局、PS390RM かな、というところです。
ありがとうございました。

書込番号:8159024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIPLY TALK ICR-PS390RM」のクチコミ掲示板に
DIPLY TALK ICR-PS390RMを新規書き込みDIPLY TALK ICR-PS390RMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIPLY TALK ICR-PS390RM
三洋電機

DIPLY TALK ICR-PS390RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月下旬

DIPLY TALK ICR-PS390RMをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング