
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年3月18日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 13:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 14:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月29日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月5日 09:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月6日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40
まず、ケイタイ(DOCOMO)のマイクはだめですよね?
何に使うか書き忘れました。 今度高校に入学するのですがそこで、授業を録音しようと思うのですが・・・。教室の後ろの方でも録れそうなものでかつ、まだ、高校のルールがわかならないので駄目といわれても大丈夫なように内ポケットに入れても録音できるものを探しています。
値段はなるべく安めなんですが・・・。内臓メモリーは10時間分くらい録音できるものです。あと、PCに移せるもの。
なんか僕の要望にこたえられるような機種はないでしょうか?一応僕も探したんですが・・・。教えてください。お願いします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40


メーカ分類の枠にすらないのですがサン電子のTalkMasterを購入検討しています。ラジオ録音がICレコーダ機能に加えてできるからです。これについての意見何かないでしょうか?
0点


2004/02/19 10:20(1年以上前)
語学学習等のためAMラジオ放送をICレコーダー
に取り込もうとすれば,TalkMasterが最適かと
思います。
私も購入を検討しましたが,大きさとデザインと
価格がいまいちだったことと,他の利用法(会議
録など)と音質に疑問があったことからsonyのIC
レコーダを買いました。
sonyの技術力があれば,ICレコーダーにラジオを
つけることくらい簡単だと思うのですが,
そういう製品はなかなか出ませんね。
書込番号:2488176
0点


2005/02/07 13:17(1年以上前)
Talk Masterを購入しましたが、オークションで売却しました。
売却した理由としては、
1)AM放送の受信感度が悪い
2)録音時の電池の持ちが悪い
があったからです。
1)については、付属でケーブル状のアンテナがついていますが、それはFM放送の受信感度を上げるためにあるようなもので、AMの受信感度についてはあまり向上しません。
また、ACアダプターを使うと、ノイズが入ります。
2)については、タイマー予約が売りなのですが、ニッケル水素電池で連続で3時間ほどしか録音できませんでした。アルカリ乾電池であればもう少し連続録音時間が延びるかもしれません。ランニングコストを考えてACアダプターを購入しましたが、1)で記述したとおり、ACアダプター利用時はノイズが乗ります。
書込番号:3896295
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40


右手にあるスイッチの動作が最悪です。
次の用件に行けるのは3回目か4回目のトライ。
ひどいです。まっすぐ押し込んでいるのに
後ろに入った動作をしたり。。
よくこんな物考えたねと言いたいです。
スイッチは独立させてしっかり動作させて欲しい。
ソニーはこんな物が好きですねえ。最悪。
今だったらこれは買う必要ないと思います。
メモリー型のMP3レコーダのほうが性能、容量とも上回ります。
しかもFM放送付きだし。。
私はボイスレコに今ではIFP599を使っていますが音質でも雲泥の差です
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40


ST40購入しました かなりの格安で!20000以下
これはどうでもいいのですが用途してライブ生音をステレオで5時間50分高音質でできると思って 実際音質はどうなんでしょうか?車の中でCDをかけとったのですがいまいち音質が軽いというか
MD録音には勝てないですね・・。外部マイクをつけると又変わってくるのでしょうか?詳しい方レスお願いします
HI-MD購入したほうがいいのかな???
0点


2004/10/29 14:04(1年以上前)
私もステレオ高音質に期待しましたが全然だめです。
声も本人のものと変わって聞こえます。
MDのほうがずっといいですよ。
書込番号:3435588
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40


ここの口コミの書き込みでCDーRなどへの書き込みの仕方の質問が
無いのに戸惑いました。
どうしても分からないので教えてください。
私がやってみた方法はデジタルボイスエディタのPCから、ドラゴンドロップを使っているのでそれにドロップさせる方法です。
「DATE」のみで反応するのでそこにドロップしても、下の赤いバーができるだけで、書き込み開始OKの意味の右上矢印がでてきません。
他の方法をと考えてデスクトップに保存してからとやってみてもそのデジタルボイスエディタのPC欄からは、コピーができません。
取説をみても、コンピュータに関しては説明がありませんよね?
なにか根本的な方法が間違っているのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





