ICD-ST40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:128MB 最大録音時間:47.6時間 電池持続時間(再生):8.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):8.5時間 ICD-ST40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-ST40の価格比較
  • ICD-ST40のスペック・仕様
  • ICD-ST40のレビュー
  • ICD-ST40のクチコミ
  • ICD-ST40の画像・動画
  • ICD-ST40のピックアップリスト
  • ICD-ST40のオークション

ICD-ST40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月21日

  • ICD-ST40の価格比較
  • ICD-ST40のスペック・仕様
  • ICD-ST40のレビュー
  • ICD-ST40のクチコミ
  • ICD-ST40の画像・動画
  • ICD-ST40のピックアップリスト
  • ICD-ST40のオークション

ICD-ST40 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-ST40」のクチコミ掲示板に
ICD-ST40を新規書き込みICD-ST40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

クチコミ投稿数:5件

まず、ケイタイ(DOCOMO)のマイクはだめですよね?

何に使うか書き忘れました。 今度高校に入学するのですがそこで、授業を録音しようと思うのですが・・・。教室の後ろの方でも録れそうなものでかつ、まだ、高校のルールがわかならないので駄目といわれても大丈夫なように内ポケットに入れても録音できるものを探しています。

値段はなるべく安めなんですが・・・。内臓メモリーは10時間分くらい録音できるものです。あと、PCに移せるもの。
なんか僕の要望にこたえられるような機種はないでしょうか?一応僕も探したんですが・・・。教えてください。お願いします。

書込番号:4924264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サン電子Talk Master

2004/02/09 00:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 フル−ツさん

メーカ分類の枠にすらないのですがサン電子のTalkMasterを購入検討しています。ラジオ録音がICレコーダ機能に加えてできるからです。これについての意見何かないでしょうか?

書込番号:2445004

ナイスクチコミ!0


返信する
メロン4さん

2004/02/19 10:20(1年以上前)

語学学習等のためAMラジオ放送をICレコーダー
に取り込もうとすれば,TalkMasterが最適かと
思います。
私も購入を検討しましたが,大きさとデザインと
価格がいまいちだったことと,他の利用法(会議
録など)と音質に疑問があったことからsonyのIC
レコーダを買いました。
sonyの技術力があれば,ICレコーダーにラジオを
つけることくらい簡単だと思うのですが,
そういう製品はなかなか出ませんね。

書込番号:2488176

ナイスクチコミ!0


toukamineさん

2005/02/07 13:17(1年以上前)

Talk Masterを購入しましたが、オークションで売却しました。
売却した理由としては、
1)AM放送の受信感度が悪い
2)録音時の電池の持ちが悪い

があったからです。

1)については、付属でケーブル状のアンテナがついていますが、それはFM放送の受信感度を上げるためにあるようなもので、AMの受信感度についてはあまり向上しません。
また、ACアダプターを使うと、ノイズが入ります。

2)については、タイマー予約が売りなのですが、ニッケル水素電池で連続で3時間ほどしか録音できませんでした。アルカリ乾電池であればもう少し連続録音時間が延びるかもしれません。ランニングコストを考えてACアダプターを購入しましたが、1)で記述したとおり、ACアダプター利用時はノイズが乗ります。

書込番号:3896295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か・・・

2004/07/17 10:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 さくらじまさん

ST40購入しました かなりの格安で!20000以下
これはどうでもいいのですが用途してライブ生音をステレオで5時間50分高音質でできると思って 実際音質はどうなんでしょうか?車の中でCDをかけとったのですがいまいち音質が軽いというか
MD録音には勝てないですね・・。外部マイクをつけると又変わってくるのでしょうか?詳しい方レスお願いします
HI-MD購入したほうがいいのかな???

書込番号:3039266

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイフンチロルさん

2004/10/29 14:04(1年以上前)

私もステレオ高音質に期待しましたが全然だめです。
声も本人のものと変わって聞こえます。
MDのほうがずっといいですよ。

書込番号:3435588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-Rへコピーできないのですが・・・

2004/03/06 21:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 OH-6Dさん

ここの口コミの書き込みでCDーRなどへの書き込みの仕方の質問が
無いのに戸惑いました。

どうしても分からないので教えてください。

私がやってみた方法はデジタルボイスエディタのPCから、ドラゴンドロップを使っているのでそれにドロップさせる方法です。

「DATE」のみで反応するのでそこにドロップしても、下の赤いバーができるだけで、書き込み開始OKの意味の右上矢印がでてきません。

他の方法をと考えてデスクトップに保存してからとやってみてもそのデジタルボイスエディタのPC欄からは、コピーができません。

取説をみても、コンピュータに関しては説明がありませんよね?

なにか根本的な方法が間違っているのでしょうか。

書込番号:2553378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルボイスエディター

2004/01/04 16:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 たつうさん

ST40を購入し、音楽や勉強にやくだてています。
質問なんですが、別売りの接続キットのソフト(デジタルボイスエディター)でCDをパソコンにとりこみ、ST40に録音したのですが、その際、CDが15曲なのですが、1曲1曲が1用件となり、再生の際、15曲を1曲目から15曲まで自動連続再生できません。ソフトで結合してやっと15曲を1用件に結合できたのですが、結合するさい、2用件までしか結合できなく、結合を14回繰り返してやっと15曲を1用件に結合しました。
15曲を一度に結合させることはできないのでしょうか?

書込番号:2304863

ナイスクチコミ!0


返信する
IT貧乏さん

2004/01/05 00:32(1年以上前)

15曲を1度に結合する事は出来ないと思いますがその前に自動連続再生は可能です。
ST-40でメニューモードを選択(シーソーキーを後ろに倒す)して更にシーソーキーを上下に動かして「CONT」を選択してからこれを「ON
」にしてみてください。
同じフォルダ内の用件は最後まで連続再生されます。
ただし曲間に1秒前後のブランクが入りますがね・・・。

書込番号:2306990

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつうさん

2004/01/05 22:47(1年以上前)

IT貧乏さん、ありがとうございました。
おっしゃるとおりやってみたらできました。
また何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:2310148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーかオリンパスか・・・語学学習

2003/12/28 19:51(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-ST40

スレ主 ダンシング雪だるまさん

SONY ICレコーダー ICD-ST40とオリンパスのボイストレックのどちらがいいか迷っています。使用目的は通勤時間中・会社の休憩中に語学教材CDから大量に取り込んだICレコーダーで語学勉強するというものです。
 オリンパスのICレコーダーには、語学教材CDをICレコーダーに取り込む機能はあるのでしょうか?
 また、SONY ICレコーダー ICD-ST40を使ったことのある方、オリンパスや他のメーカーの機種との比較など、アドバイスがありましたらどうか教えてください。できれば語学教材CDをICレコーダーに取り込むという私の希望する使用目的に適った使用をしている方のアドバイスがいただけたら幸いです。

書込番号:2281254

ナイスクチコミ!0


返信する
やままやまやさん

2003/12/30 23:03(1年以上前)

ICD−ST40を持っています。また最近追加でPC接続ソフトを買いました。PC接続ソフトを起動すると、CDを録音する機能があるのが確認できますのでご質問の点は問題ないと思います(まだ自分ではこの機能を使ったことはありませんが、まったく問題ないと思います)。PC接続ソフトは現在Ver.2になっており、PCのエクスプローラーと同様の感覚で使え便利です。

ICD-ST40は感度もよく、とても便利に使っていますが、今購入されるのであれば、SX-40のほうがよいのでは、と思います。ST-40は再生、録音時間ともSX-40より短く、また、PC接続キットを別に買わなくてはならず
結局高くつきます。

書込番号:2289407

ナイスクチコミ!0


やままやまやさん

2003/12/31 17:03(1年以上前)

↑実際に語学CDを入れてデータを取り込んでみましたが、うまくいきました。また「ST-40は再生、録音時間ともSX-40より短く」と書いたのは、電池の持ち時間が、ということです。再生、録音可能な最大の時間は、どちらもメモリが128メガですので同じです。

書込番号:2291905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンシング雪だるまさん

2004/01/01 20:36(1年以上前)

お返事くださいましてありがとうございました!!それもご丁寧な内容で、とっても感謝しています!!
 SX・・・という機種もあるのですね。調べてみようと思います。私は、英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロシア語の教材CDの内容をたっぷり取り込んで通勤時間中・休憩中に聞こうと思っています。
 やままやまやさんがST・・・を利用しての感想がまだあれば、どうぞ色々と教えてください。

書込番号:2294999

ナイスクチコミ!0


やままやまやさん

2004/01/03 21:44(1年以上前)

以前、どこかの雑誌で、ICレコーダーの比較が載っていました。なかでも、ソニーのICレコーダーがマイクの感度が一番いいという記事がありました。背広のポケットの内側に入れた場合も感度が一番よかったと記憶しています。実際使ってみて大変満足しています。
また、語学CDの取込は、録音形式にもよると思いますが、私のCDの場合、1枚25メガありました。ST-40 のメモリが128メガですので、一度に入れることができるのは4、5枚が限度ということでしょうか。但し、PC接続ソフトを使えば入れ替えは簡単にできますので問題はないでしょう。

書込番号:2301876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンシング雪だるまさん

2004/01/04 21:55(1年以上前)

やままやまやさん、再度書き込みありがとうございました!!!(お若くなりましたネ。)やはり、音に関する機器ではソニーなのでしょうね。ただいま、やままやまやさんが教えてくださったアドバイスを元に、SX40をポイントつきのビッグカメラで注文しているところです。
 雑誌の情報やCDの取り込み情報と体験談、色々お教えいただきまして、大変参考になりました!!!ご親切に、ありがとうございました!!SX40が届くのが楽しみです。私は、ドイツ語・英語・ロシア語・フランス語・イタリア語をぺらぺらに(←外交官あるいはスパイ並。)話せるような人間になることを目指しているので、大量にCDを取り込もうと意気込んでいたのですが、ST40でCD4枚ほどというやままやまやさんのアドバイスからすると、ICレコーダーとはいっても、私の期待していたほどの記憶容量ではないようですね。しかし、形態性が大きな魅力です。ありがとう!

書込番号:2306138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICD-ST40」のクチコミ掲示板に
ICD-ST40を新規書き込みICD-ST40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-ST40
SONY

ICD-ST40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月21日

ICD-ST40をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング