ICD-SX40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:128MB 最大録音時間:47.6時間 電池持続時間(再生):15時間 電池持続時間(スピーカー再生):15時間 ICD-SX40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX40の価格比較
  • ICD-SX40のスペック・仕様
  • ICD-SX40のレビュー
  • ICD-SX40のクチコミ
  • ICD-SX40の画像・動画
  • ICD-SX40のピックアップリスト
  • ICD-SX40のオークション

ICD-SX40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • ICD-SX40の価格比較
  • ICD-SX40のスペック・仕様
  • ICD-SX40のレビュー
  • ICD-SX40のクチコミ
  • ICD-SX40の画像・動画
  • ICD-SX40のピックアップリスト
  • ICD-SX40のオークション

ICD-SX40 のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX40」のクチコミ掲示板に
ICD-SX40を新規書き込みICD-SX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音がいいのはどちら?

2004/03/01 11:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

ICレコーダーは初めてなので教えて下さい。
現在ポータブルMDで録音しているのですが、ICレコーダーの小ささに惹かれています。ただ、気になるのが音はどちらがいいのか、と言う事です。
 下の方には音楽にはMDと有りましたが、人の話し声を中心にした場合はいかがでしょうか。私の使用目的は旅行中のガイドさんの話を録音する事です。歩きながら、又は車などで移動しながらガイドさんの話を録音しておきたいのですが、MDだとこういう使い方に向いているのかが分かりません。
 一番重要なのは音です。その為には少々大きくても音がいいのならMDでかまわないのですが、雑踏の中で歩きながら録音する事を考えると小さいに超した事はありません。
 そこでこの使用目的の場合、MDとICレコーダーではどちらが聞きやすいのか、また遠くの音を確実に拾うのかをご存じの方教えて下さい。
 ちなみにこの機種を使用の場合は内蔵マイクか、MDに使用しているマイク(十年近く前に購入、型番不明)を外部マイクにしようと思っています。
 

書込番号:2532953

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺぎのしんさん

2004/03/02 03:33(1年以上前)

人の声に関する限り、ICレコーダーはMDに引けをとらない様に思います。ピアノのように低音から高音まで非常にレンジの広い楽器を録音すると、ICレコーダーではどこか不自然な音に感じられます。高音や低音が入りきらないのでしょう。
しかし、人の話し声はレンジ的にごく狭く、ICレコーダーもその帯域がもっとも良く録音できるように作られているようです。細かい音も良く拾ってくれます。
というわけでICの方がいいかも知れないですね。

書込番号:2536471

ナイスクチコミ!0


スレ主 七助さん

2004/03/03 19:50(1年以上前)

返信遅くなりましたm(__)m

人の声に限定した場合は、やはりICレコーダーが良いようですね。もしかしたらそうじゃないかな?と思っていたので納得です。
 ありがとうございました

書込番号:2542121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約録音

2004/03/01 03:42(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 ジャンクA7V133さん

取扱説明書を見たところ、予約録音に関する項目がありません。
サンヨーの「ICR-B290RM」のように、指定した日時に自動的に
録音を開始することはできないのでしょうか。
先日買った「ICR-B290RM」はMP3音楽&USBメモリーを主に、本体が小さく
指向性マイクを具えたSX40は録音専用に使い分けようと考えています。

書込番号:2532413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わかる人いますか?

2004/02/26 17:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 ロンカートさん

昨日購入しました。
早速、CDから録音しようと
CD Recording Tool Version 1.11 for DVE
を起動すると
CDドライブが見つかりませんでした
という表示が出て、ツールからオプションに入って
CDドライブのチェックをしようとすると
色が薄いクリックできない状態になっています。
サポートに電話したけど、原因がわからないという返事でした。
もちろん丁寧に対応してくれましたが、使えないままです。
誰か解決策を知りませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2517911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MD卒業

2004/02/26 16:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 MDギライさん

いろいろ迷ってやっと買いました!ボーカル教室で録音したものを編集しているのですが、音もクリアーだし、ソフトもとても良く出来ているように思います。機械おんちの私でもほとんど説明書を読まなくても、マークなどでなんとなく分かってすぐに使いこなせるようになりました。もうMDのような不便なものは使いたくない気分です。

書込番号:2517723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホールなどでの録音

2004/02/18 22:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 ナイト213さん

レコーダーと言えばSONYと思い購入を考えています。
母が趣味で大正琴を弾いたり、コーラスをしたりしているので
その音を録音したいのですが200人くらい収容の会場で
録音する場所は観客席といった場合は
録音の質や音は、結構 きれいに聞こえるのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。

書込番号:2486431

ナイスクチコミ!0


返信する
mhachiさん

2004/02/21 01:55(1年以上前)

1500人程度収容の会場でピアノの演奏会を録音したことがありますが、はっきり言って音質は期待しない方がいいと思います(STモード使用)。いつもはDATで録音するのですが、SX40では音の厚みが薄くなってしまい、音楽として楽しむ、後から演奏を検討する、といった用途には向かないと思います。とりあえず、記念に録っておきたい、という程度であれば、問題ないかもしれません。(この辺りの満足度は、どれほどのものを期待するか、人によると思います。)

なお、タイピン型のステレオマイクECM-TS125を使用したところ、かなり周りの雑音を拾ってしまいました。多少環境は異なりますが、ECM-MS957で試したところでは、ステレオの臨場感に指向性も加わって、そこそこの録音は出来ましたが、音質という面では標準モードのMDやカセットテープを使用するデンスケの方がましだと思いました。

講演などのスピーチでは、外付けマイクを使うことでかなり満足できる録音をすることが出来ていますが、音楽録音の目的では、実際の音質を確かめられてからにした方がよいかもしれませんね。ご参考まで。

書込番号:2494679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイト213さん

2004/02/23 21:31(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

SANYOのICR-S290Mと迷っていたのですがSANYO方は
向いてないですとSANYOの方から言われました。
SONYはまだ返事がきません。
講義の後ろの方でもよく聞こえるみたいな事が
書いてあったので期待したのですが・・・

書込番号:2507059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか、お願いします

2004/02/03 01:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 のりいがやさん

今日購入し、今音楽ファイルをDigital Voice Editor にてSX40に取り込もうとドラッグアンドドロップすると用件ファイルがありませんと表示されます。PS初心者なものでどなたか対応を教えていただけないでしょうか?

書込番号:2421077

ナイスクチコミ!0


返信する
B-BOSSさん

2004/02/21 23:34(1年以上前)

問題解決しましたか、私も本日、店じまいセールのジョーシンでSX40を購入しました。私も初めてですのでよくは分かりませんが、音楽録音成功しまいしたよ。
 まず Digital Voice Editor を起動して上部のCD録音をクリックします。その後、パソコンのハード内(私の場合、MyMusic)適当なフォルダを指定して、録音開始します。しばらくすると4分割されたウインドウの右下に録音した音楽ファイルが作成されます。そのファイルを左にドラッグ&ドロップするとSX40の中に音楽ファイルがコピーされます。
下手な説明で申し訳ありませんが、試してみてください。

書込番号:2498331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICD-SX40」のクチコミ掲示板に
ICD-SX40を新規書き込みICD-SX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX40
SONY

ICD-SX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

ICD-SX40をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング