
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-MX50
こういうところに文章を書くのが苦手なので
駄文で長文になることをお許しください。
なかなか、メーカーのHPを見ることがないんですが、
今日たまたま、SONYのHPを見たところ、
「ICレコーダー『ICD-MX50』をご愛用のお客様へ[2005/11/25]」
という項目を見つけたので、クリックしたところ、
ICD-MX50でメモリースティックPROデュオMSX-M512Sを使うと
一部に不具合が起こるということで、
MSX-M512Sを無償で同等の製品と交換してくれるそうです。
詳しくは↓か、SONYの製品のHPを参照してください。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/info_icd-mx50.html
ということで、ずばりその製品を私は使っているので、
IC レコーダー特設デスクに早速電話をしてみました。
製品交換は2日後からできるということで、なかなかすばやい対応に関心です。
オペレーターの方も親切で好感がもてました。
当てはまる方はすぐに電話をしてみてください。
以上で、報告終わります。
0点

上のスレッドを立てたものです。
問題ないと思っていたメモリスティック、やはり問題でした。
録音中の分割で分割されたほうの頭が少し欠けるのが分かりました。
そこで早速、教えてもらったURLに電話しました。
2日後に宅配便で不具合品との交換ということで新品が送られてきました。
ところがその新品、よく見るとMSX-M512NUではないですか。
なるほど、これなら検証済み間違いなしですね。
ファイルの表示速度が感覚で倍位速くなったような気がします。
なんだか得したような気がしてます(^_^)。
書込番号:4860702
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





