
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月27日 09:30 |
![]() |
2 | 4 | 2006年9月16日 01:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月5日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月25日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月18日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
最近通いはじめた英会話学校で、ICD-SX66を使って復習しています。
音がよいので、その点は満足していますが、パソコンにおとしてからCD-Rにして保存するにはどうしたらよいのでしょうか?
また、そのCD-Rで聴き直すことはできるのでしょうか?
0点

>まつ123さん
まだこの板みていればいいのですが。
私も先日これを購入しました。 CD−Rへの落とし方ですが、専用のソフトを使って、HDDにWAVEファイルで落とします。
その後WinCDRやGOLD8と言ったライティングソフトでCD−Rへ書き出します。
しかし、この様にして作成したCD−Rですが、CDプレーヤーで聞けません。 メディアの相性なのか、その他の問題かは不明です。 パソコンでは再生できるのですが。
うまくいったら、また書き込みします。
書込番号:5767618
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
レコーダーの購入を検討しています。
私は営業をしており、顧客が言った言わないというトラブルが時々あり会社に責められる事があります。
こういう時レコーダーがあれば・・と思うのです。
しかし、直接は失礼ですし不可能なので、分からないようカバンやズボンのポケットなど分からない所に入れて録音しておきたいのですが、聞き取れるぐらいの音声レベルで録音出来るのでしょうか?
普通のカバンに入れて、床に置き、顧客と対話します。
距離は3メートル以内ですが、カバンに入れるつもりです。
それとやはり価格の安いレコーダーは音声が悪く駄目でしょうか?
このような録音が出来れば購入したいと思っています。
恐れ入りますが宜しくお願い致します。
相沢
0点

わたしもちょっと考えたことはあるんですが、それは盗聴になりませんかね?
会話を録音するのであれば、まず相手に「録音してもよろしいですか?」と断ってからでないと、逆に訴えられるんじゃないですかね?
それとも電話の内容を録音するのと同じですかね?
あれは盗聴にはなりませんよね。法律上も証拠能力ありますよね。
どーなんだろ?。法律に詳しい人よろしく。
書込番号:5307889
0点

元々耳に入ってきているものの録音だから、盗聴とは違うと思いますけどね。
全く不可能ではないと思いますよ。タイピンマイクなんてものもありまして、知ってる人以外はなかなか気付かないですね。
カバンの中に入れてしまうと多分ほとんど聞き取れないとは思いますけど。なんとかしてマイクを外に出したいですね。カバンに目立たない穴を開けるかメッシュにするか、、、
マイクが近づけられないときは特に、音質が重要です。
書込番号:5308236
0点

法律に関して私も存じませんが相手が損をしていないし、迷惑になっていないので大丈夫と思うのですが。
結論から言うと、そのまま入れておくと音声的に難しいが、タイピンなどで外部に接触する事で聞けない事はない音声になるという事ですね。
どうもありがとうございました。
感謝します。
書込番号:5332171
1点

私は営業も経験しましたが、今は、理事会での会話を録音しています。議事録を書く時役に立つからです。
法的証拠能力は、録音時相手の許諾と再生音を自分の発言と認めた場合は認められますが、証拠として提出する時は相手が不利な時でしょうから認めるはずがありません。
この場合は録音した事の証人がいても、参考資料に過ぎません。
特に、現在のように簡単に音声を編集、コントロールできる環境では、声紋鑑定を用いても証拠能力は低いと思われます。
ただ、録音するという事は、何等かの下心を相手に感じさせますので、はっきりと録音の方便(言い訳)を伝えてから録音するか(後日に自分の言った約束を確認するためとか)、逆に絶対ばれないように録音するかですが、紛糾時の証拠としての利用を考えておられるなら、足下をすくわれかねません。
営業で紛糾した場合、証拠で論破(勝っても)しても、もう客ではなくなりますし、親戚、知人、消費者センターなどに苦情申し立てされると大きな損失になりますよ。
あくまで自己満足で留める事になると思います。
参考になれば・・・。
書込番号:5444427
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
今まで、ipodを利用していて、主にiTunesソフトを立ち上げてCDを取り込んでいたのですが、既に取り込んだ音楽をICレコーダーに取り込みたい場合の簡単な操作を教えて頂けないでしょうか?
Mp3ファイル形式で、ICレコーダー付属のDigital Voice Editorでの再生が可能な状態でないと使用できませんと言われたのですが…どなたか教えていただけると助かります。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
ICレコーダー初心者です。購入目的は、対面インタビュー&文字データ化です。今まで、MDで録音&データ化していたのですが、ICレコーダーならPC上ですべて可能と聞き、乗り換えようかと考えています。この機種に付属するDigital Voice Editor Ver.2.4の使い勝手について教えてください。もし、同じような利用目的でオリンパスのボイストレックについて情報を持っておられる方がいたら、比較したいので、教えていただけるとうれしいです。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





