
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月16日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月27日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月5日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月25日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月18日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月18日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
最近通いはじめた英会話学校で、ICD-SX66を使って復習しています。
音がよいので、その点は満足していますが、パソコンにおとしてからCD-Rにして保存するにはどうしたらよいのでしょうか?
また、そのCD-Rで聴き直すことはできるのでしょうか?
0点

>まつ123さん
まだこの板みていればいいのですが。
私も先日これを購入しました。 CD−Rへの落とし方ですが、専用のソフトを使って、HDDにWAVEファイルで落とします。
その後WinCDRやGOLD8と言ったライティングソフトでCD−Rへ書き出します。
しかし、この様にして作成したCD−Rですが、CDプレーヤーで聞けません。 メディアの相性なのか、その他の問題かは不明です。 パソコンでは再生できるのですが。
うまくいったら、また書き込みします。
書込番号:5767618
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
今まで、ipodを利用していて、主にiTunesソフトを立ち上げてCDを取り込んでいたのですが、既に取り込んだ音楽をICレコーダーに取り込みたい場合の簡単な操作を教えて頂けないでしょうか?
Mp3ファイル形式で、ICレコーダー付属のDigital Voice Editorでの再生が可能な状態でないと使用できませんと言われたのですが…どなたか教えていただけると助かります。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
ICレコーダー初心者です。購入目的は、対面インタビュー&文字データ化です。今まで、MDで録音&データ化していたのですが、ICレコーダーならPC上ですべて可能と聞き、乗り換えようかと考えています。この機種に付属するDigital Voice Editor Ver.2.4の使い勝手について教えてください。もし、同じような利用目的でオリンパスのボイストレックについて情報を持っておられる方がいたら、比較したいので、教えていただけるとうれしいです。
0点





ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX66
ICD-ST45を使ってますが、どうしてもSTモードで長時間の録音の必要がありSX66を購入しました。(本当はもうすぐ出るであろう後継機が出るまで待ちたかったんですが)
録音は普通に出来ますが(当たり前ですね)本体での再生がスピーカーが小さいため周りに音があると最大音量にしてもよく聞こえません。耳の横にスピーカー面を持ってこないとだめです。(しかも最大音量にしてるので音が割れ気味です)
どれぐらいだめかと言うと、家でクーラーを強で入れてる部屋で再生させて何を言ってるかよく判らないっていうレベルです。(ちなみにST45は全然普通に聞こえます。)同じ筐体の前機種の書き込みにスピーカーは期待するなっていう書き込みを見たように思いますが、ここまでヘボイとは・・・。
外出先できっちり録音を確認したいときはイヤホン必須です。
ICD-ST45と入れ替えのつもりでしたが、長時間の録音が必要な時以外はSX66は使わないことになりそうです。
(他メーカーのも最近はコンパクトなのやスリムなのが多いですがみんなこんなのかな?)
0点

(SONY) ICD-SX66 スピーカーは直径15ミリですからね、
直径は最低30ミリ近く有れば満足できるかと思います。
私は ICR-S340RMを屋内または野外で気軽に使っています
音量もこんなものかと満足しています。
書込番号:5356507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





