
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月6日 11:19 |
![]() |
1 | 0 | 2007年7月17日 03:34 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月15日 01:24 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月14日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月11日 22:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
音楽の練習録音用に購入しました。
いわゆるボイスレコーダーということで、正直なところあまり期待はしていなかったのですが、
コンパクトで多機能、高音質で長時間駆動。嬉しい誤算でした。
改善を望む点が無くも無いですが、わたしは現状でも十分満足です。
レビューにも評価を載せましたので、よろしければそちらもご覧下さい(^^
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
インタビュー取材などに使うため、SX77を購入しました。
デジタルデンスケなどに比べれば音質は落ちますが、特に気を遣わなくてもそこそこ高音質で録音できるのは驚きです。会議や講演、対談といった事務的な使い方だけでなく、音声ブログの配信などにも活用したくなりますね。
カーソルキーや決定キーが、早送り・巻き戻しキーと再生キーで代用するため、最初はメニュー操作に若干の慣れが必要です。録音ボタンは、正面にあったほうが使いやすかったかも。
それでも、とりあえず説明書を見なくても一通りのことはできます。
付属のユーティリティでは、PCにコピーしたファイルしかMP3変換できないというのが少々とまどいましたが、これも慣れの問題です。本機をPCに接続しただけで、自動的にMP3変換してPCの指定フォルダにコピーということもできます。
全体に、かなり満足しています。
音質については、拙作のブログにアップしましたので、興味がある方は参考にしてください。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
日経トレンディの評価はあまり良くなかったですね。
音質は他と比較していないので良くわかりませんが、今のところ不満はありません。
DPCでクリアーに早聞きできるので重宝しています。
今のところの不満は、電池の充電時間が長いことくらいでしょうか。これも他と比較していないので水準はわからないのですが。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
奮発して購入しました。音は店で色々聴き比べして良かったので購定を決定。安いモデルと比べて断然音が良いと感じました。安いモデルと何が違って音が良いのか?良く分かりません?知っている方がいたら教えてください! 買ってから気づいたのですが、充電が出来る電池が付属されているので普段使うときに電池代が浮いて助かります。
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX77
SX-40を使ってみて録音の状態は良く臨場感あり満足してます。
新たなシリーズもきっといいと思います。
あえて不満を言うなら、私はギターを弾くのですが、あまり近くで録音すると、音が左右にバラつくような感触がありました。
勿論、そのことで録音に対する評価は下がりませんでしたけど。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





