ICD-SX67 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:512MB 最大録音時間:185.91時間 電池持続時間(再生):28.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):28.5時間 ICD-SX67のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

対面録音最適機種について

2007/12/04 08:45(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

苦情を言ってくる相手との会話を録音したいのですが、
相手に気づかれず、しっかり録音できる機種を
教えてくささい。

書込番号:7067474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/12/14 12:22(1年以上前)

動機が不純である・・・。

正々堂々録音なさい

書込番号:7112836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB充電について

2007/12/02 00:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:34件

この製品のように、USB充電が可能なものは、
PCとのファイル交換の際に自動的に充電されて
とても便利なのですが、頻繁に充電することは充電電池に
悪影響は無いのでしょうか?

書込番号:7056767

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/12/02 00:46(1年以上前)

まあ実用上はあまり気にしなくて良いでしょう。
汎用の単4ニッケル水素電池ですから壊れても取り替えれば済む話です。
あと、充電は累積時間がある種の大きな部分を占めますので、極端なこと(過充放電)をしないのであれば極端に寿命が縮まるということは無いです。

もっとも、取替えが簡単に効かない内蔵電池だとちょっと考えたくなりますが。電池の寿命・故障が本体の利用限度になりかねなく、普通に使っても充電池は数年が限度ということが多いので。

書込番号:7056981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2007/12/02 12:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
充電電池を交換可能ですし、
確かに、そんなに気にすることもないかもしれませんね。

書込番号:7058774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

スレ主 vanc007さん
クチコミ投稿数:4件

来月,50人くらいの人の前で講演発表します。議事録を発表者自らが作成するため,発表内容と質疑応答を発表場所で録音したいと思っています。その時,質問者の声がうまく録音できる機種を購入したいと思っています。質問者は,肉声なのかマイクを使うのかは分かりません。今,比較検討している機種は,オリンパスのDS−50かDS−40です。どなたか,知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら,お薦め機種を教えて頂けませんか。宜しくお願い致します。

書込番号:6962729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/11/09 22:51(1年以上前)

どの程度のクオリティーや録音時間、録音後にどのような用途で使用するのかわかりませんが、音質や録音後にさまざまな用途で再利用する場合はリニアPCM録音に対応した三洋のICR-PSシリーズがお勧めです。
SX67も所有していますがソニーのLPECはステレオハイクオリティーモード(STHQ)でもリニアPCMと比べるとどうしてもフェイズがかかっているような感じの音になり音質重視という点や後で他の形式に変換(MP3等)する場合は不利です。
マイクの感度という点では所有する三洋のICR-PS285RMとSX67をステレオ最高音質モードで比べた場合、講演会のような広い会場ではほとんど違いはわかりませんでした。(録音した音質自体はリニアPCMのICR-PS285RMの方が明らかに自然に聞こえます)
モノラルモードで指向性を必要とする場合はSX67の方が専用のモノラル指向性マイクが内蔵されているので有利になるかもしれませんが実際に試したことがないのでなんとも言えません。
同一の外部マイクやライン入力する場合は明らかにICR-PSシリーズでリニアPCM録音が自然でこのクラスのICレコーダーでは最強と感じています。

書込番号:6962942

ナイスクチコミ!1


スレ主 vanc007さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 17:38(1年以上前)

ご回答頂き有り難うございます。ご意見参考にさせて頂き,早速,三洋の製品も調べて検討してみます。

書込番号:6966036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

商品とは関係ありませんが

2007/10/29 03:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:7件

価格変動履歴にSX-67が10500円で登録されているんですがどういうことなんでしょうか?
最近このHPを使い始めたのでよくわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:6918152

ナイスクチコミ!0


返信する
54321098さん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/29 08:17(1年以上前)

たまたまその時の特価品か値段を間違えての記載かだと思いますよ
値段間違えなどよく有りますから

書込番号:6918392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/29 10:22(1年以上前)

それでは今現在の価格ではないんですね。
ありがとうございました。

書込番号:6918641

ナイスクチコミ!0


54321098さん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/29 11:56(1年以上前)

>それでは今現在の価格ではないんですね。

そうです価格変動が有って一番安く成った時のです

書込番号:6918809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンとマイクジャックのサイズ

2007/10/28 16:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:2件

普段ヘッドフォンや外部マイクは使用しないのですがポケットなどに入れて持ち歩いているとこの穴にホコリ等が入り込んでしまい気になったので同社の防塵キャップキット「コンタクトガード SONY ACK-3」のミニ端子用キャップを取り付けるとユルユルで使えません。(SX67を逆さにするとポロッ落ちてしまう)

SX67のヘッドフォンジャックやマイクジャックは一般的なミニジャック規格のサイズではないのでしょうか?

それとも私のSX67だけで起きている問題なのでしょうか?

書込番号:6915915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2007/10/30 12:13(1年以上前)

うちはSX77ですが、確かにACK-3のミニジャック用キャップがヘッドフォンジャックやマイクジャックに取り付けるとユルユルでまったく使えませんね!

他のオーディオ機器やPCのミニジャックなどにはきちんと取り付けられるのでACK-3のミニジャック用キャップは3.5mmミニジャック規格サイズで問題ないと思います。

SX67/77側のヘッドフォンジャックやマイクジャックは3.5mmミニジャック規格サイズじゃないのかもしれませんね。(特にジャックの入り口部分)

同じソニー製なので、もしSX67/77側のヘッドフォンジャックやマイクジャックが3.5mmミニジャック規格として設計されているとしたらちょっと問題ですね!

サポートに問い合わせた方が良いかもしれません。

書込番号:6922876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/11 20:42(1年以上前)

ソニーのサポートに問い合わせてたところ、
「ICD-SX67/77のヘッドフォンジャックならびにマイクジャックは3.5mmミニジャック規格サイズで設計されており、コンタクトガード ACK-1もしくはACK-3付属のミニ端子用キャップも同規格サイズで設計されておりますので問題なく使用可能でゆるいということはありません」
という回答でした。

私やsaku_x_sakuさんのは、たまたまのようです。
SXとACKどちら側かわかりませんが販売店に交換してもらおうと思います。

書込番号:7101765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオ機能はありませんよね?

2007/10/27 12:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:12件

メーカーのページになかったので、確認の意味で
書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:6911286

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/27 13:01(1年以上前)

明日の朝はさん  こんにちは。 SONYのICレコーダー には搭載されてないようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/icrecorder/spec_compare.cfm?B2=59&B3=327
比較したい項目にラジオがありません。

書込番号:6911322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/27 13:49(1年以上前)

早い回答助かります。

ラジオ機能搭載なら即買いだったので、少し残念でした。

書込番号:6911462

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/27 14:08(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX67
SONY

ICD-SX67

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

ICD-SX67をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング