ICD-SX67 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:512MB 最大録音時間:185.91時間 電池持続時間(再生):28.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):28.5時間 ICD-SX67のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macPCでも使えますか?

2007/04/08 23:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

スレ主 ysmrmctkさん
クチコミ投稿数:2件

初めてICレコーダー[ICD-SX67]を買おうと思ってます。
PCはMacBookとIBookG4しか持ってないです。
この製品に付属するソフト[Digital Voice Editor]がMacには非対応みたいです。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?011877

つまり、[ICD-SX67]はMacでは使用不可ということでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6211789

ナイスクチコミ!0


返信する
crontさん
クチコミ投稿数:1件 ICD-SX67のオーナーICD-SX67の満足度5

2007/04/10 01:28(1年以上前)

はじめまして。

ソニーwebサイト、添付マニュアルを見る限りでは
macへの対応は謳われていません。
また、商品に添付されているドライバ/アプリケーションCDにも
mac用ドライバは入っていませんでした。

以上のことからICD-sx67をmacで使うのは厳しいのではと思います。

mac対応のICレコーダを、ということでしたら
オリンパス「ボイストレック」シリーズや
三洋電機「DIPLY TALK」シリーズなどに
対応モデルやmac接続ケーブルなどがラインナップされてるモデルが
あるようなので、そちらで検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6215785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysmrmctkさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/12 16:06(1年以上前)

crontさん
ありがとうございます。
そうですか。残念です。macはプリンタとかデジカメはソフトがなくても
対応できて動く場合があるのでもしかしたら動くかもと思いました。
crontさんのアドバイスの商品を当たってみますね。
ありがとうございました。

書込番号:6223822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

素人なんです・・・

2007/04/08 22:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:36件

すいません。ICレコーダーに関してはど素人なので、少し教えてもらいたいと思います。


ビデオカメラとICレコーダーで音を比べた場合、どちらの方が音質は良いのでしょうか?
また、ICレコーダーにマイクを付けて録音した場合、内蔵マイクとの音質の差はどれほどになるのでしょうか?

全く分からないので、ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:6211632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 ICD-SX67のオーナーICD-SX67の満足度5

2007/04/15 21:17(1年以上前)

ビデオカメラはPCMタイプの音声信号なので基本的に音は良いはずです。ICレコーダーも最近PCMのものが出ているようなので一概にどっちが良いかはわかりませんね。ただ、この掲示板のモデルを私は購入したのですがサンヨーのPCMタイプのICレコーダーと比較してもなぜかこのモデルの音の方が自然な音がしたので購入しました。

書込番号:6235917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2007/04/29 00:16(1年以上前)

返答ありがとうございます。

私も、三洋のICレコーダーを購入しようと検討していましたが、また気持ちがこちらに傾いてきました。ありがとうございました。

もう一つ聞きたいのですが、外部マイクを利用して録音しようとした場合、どのようなマイクがよろしいのでしょうか?録音対象は、合唱です。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:6280681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大音量録音の音割れについて

2007/04/05 00:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:23件

こんにちは!
ICD-SX77よりこちらの方がコメントが多かったのでこちらに質問させてください。

現在、SANYOのICR-S310RMユーザーです。
主に、所属のアマチュアオーケストラの練習や、アマチュアライブハウスの音楽を録音したいのですが、現在所有の機種だと聴くに耐えられないほどの音割れが発生してしまいます。
なので、現在は外付けのマイク(SONY ECM717)に自作のレベルアッテネータを介してレベルを落として録音しているのですが、そうすると音割れはしないものの、音が小さいとき(=会話や小さい音のいわゆる普通の音量の時)の「シャー」音や、音が大きいときのMP3録音独特(SANYO独特?)の高音のシュワシュワ音が耳について嫌なので、、買い替えを検討しています。

そこで質問なのですが、この機種の音割れや音質の度合いはどんなもんなのでしょうか?(特に音割れ)

出来ればMP3かWAVフォーマットで、連続稼動4時間以上、ステレオ高音質で、外付けのマイクなどは使いたくない&買値で2万くらいで抑えたいと考えています。(真面目な要件なのですが、わがまますぎますでしょうか。。。?でもカタログスペック表示ではこのICD-SX67はまさにドンピシャなんです!)

もし宜しければ、アドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:6198063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2007/04/05 00:30(1年以上前)

自己レスです。

音割れ、バンドマンの方の過去コメントありましたね。。見落としていました、すみません。

音質も良さそうだし、これなら買い、かな!?

なにか特筆すべきコメントなどありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:6198083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

会議時使用について

2007/03/30 01:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:35件

今何を買うか検討中です、どうぞ色々教えていただけますでしょうか?

会議時使用で音質や聞き取りについてお聞きしたいのですが
長テーブル(1m×5m) を囲んでで6人(片側3人・3人)
スーツ胸ポケットでの使用(設定では片側の端)
対角までの距離が1.5m位
 
似たような状況で使われた方いらっしゃいますでしょうか?
対角の人の声や同列の1人挟んだ反対側の人の声まで良くはいりますでしょうか?

スーツ胸ポケットで、この距離だと駄目とか、この様なシツエーションは駄目などありましたら詳細お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6176623

ナイスクチコミ!1


返信する
SX購入さん
クチコミ投稿数:3件 ICD-SX67のオーナーICD-SX67の満足度5

2007/03/31 09:59(1年以上前)

オリンパスのV50という機種を知り合いからもらって使用していましたが最近自分用でこの機種を購入しました。とってもはっきり会議録音ができます。期待以上の性能でした。10畳位の大きさの10人くらいの会議室で使っていますが、端にいる人の小さな声もしっかりとれています。

書込番号:6180664

ナイスクチコミ!1


kazuya071さん
クチコミ投稿数:57件 気まぐれ親父写真日記 

2007/04/16 20:37(1年以上前)

ネットやこの価格COMなどを参考にはじめてSONYを買いました。自動認識は、会議にはまったく使えないですが、何回も聞きながらの書き起こしは、よく聞こえます。テストは、10m四方の会議室で対面5mぐらいで、20人ぐらいの人数です。ポケットや机上よりも、真ん中ぐらいのおけばベストだったかなと思います。小さい声のひともいますので・・。テープを聞きながら、止めたり少し戻るなどF??キーなどでできます。エディタの画面を開いて聞きながらパソコンで原稿をかけます。個人差がありますが、使い勝手はいいと思います。

書込番号:6239229

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX67
SONY

ICD-SX67

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

ICD-SX67をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング