
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年10月8日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月18日 23:52 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月18日 11:48 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月4日 22:33 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月30日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月13日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
いま大学に通っていますが、先生の仰ることをすべてノートにとっていくのが大変なので、補助として録音したいとおもい、ボイスレコーダーの購入を考えています。
条件としては、
・講義によっては席がうしろになるかもしれないので、10〜20m前後は離れていても録音できる。先生はマイクを使用されることが多い。
・かばんを横に置くのですが、そのなかに入れた状態(かばんの奥底にいれるのではなくかばんのポケットあたりにいれようかとおもってます)で録音できる。状況によっては机の上においておくことも。
・PCで、何日の講義は云々と管理したい。
・講義中もうるさい人がいるので、そういう雑音に負けない。しっかり声を拾ってくれる
・コンパクト
こんな感じなのですが、ICD-SX67で用は足せるでしょうか?
0点

こんにちは。
私は、資格取得学校の講義で約半年使用しており、
いつも講義は教壇から3mくらいのところで受けています。
上から順に答えます。
通常は、マイクでの講義なので問題ありませんが、生声になったときはかなり小さく録音されます。
聞くときはボリューム上げればいいだけなので気にはしてません。
さらに小さい時はボイスアップ機能を使用する。電車の中で聞く時など。
講義時は、机の上に付属のスタンドを使用して使っていますので、かばんの中に入れて使用したことはありませんが、
かばんの中に入れられるのでしたら、マイク部を少し出した方がいいと思います。生声は多分届かないと思いますよ。
付属のCDに、Digital Voice Editor 3というソフトがあるので管理はできると思います。
というかそれがないと管理できないはず。
私も、講義200時間分をPCに保存しています。
うるさい人の対策はありませんよ(笑)
少し離れた人の筆箱をあけるときの音や飴の袋を開ける時も拾ってしまうので・・・
講義中に一番拾うのはクシャミや咳ですかね。
製品は小さい方だと思います。
機能面では満足してます。
書込番号:6844481
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
みなさん、ボイスレコーダー初心者です。
主に商談中の録音がしたいです。
商談中は足もとの鞄の中に入れておいても声を拾うものなのでしょうか?
ジャケットのポケットに入る機種であればポケットにいれようかと
考えています。
もしも電話のやり取りが簡単にできれば電話のやり取りも録音したいです。
みなさんのクチコミを読みましたが、常識すぎるのかあまり
この手のクチコミがなかったのでどれを購入すればよいのか迷っています。
ぜひ教えてください。
0点

書き込みが無いようなので書かせていただきます。
結論から言うとICレコーダーの感度と 周りの騒音で、だいぶ違って、可能か不可能かは、やってみないと判らないとしかいえないのではないのでしょか。
パンフレットなどに、多く載っているイラストでは、会議の時テーブルの上にそのものが、とか、商談の時、胸のポケットとかですね。
このような場合でしたら周りが多少 うるさくても録音は可能です。
私は、以前ICレコーダーをポケットに入れて、ネクタイピンの形のマイクを胸に付けて、録音した事が有ります、これはうまく録音できました。
書込番号:6762997
0点

使い方の趣旨がいまひとつ分からず、隠し録りでもされるのではないかと危惧しています。
もしそうだとすれば、相手の了解を得ないで録ったものに法的証拠能力はありませんよ。
ICD−SX67には会議録音モードがあり、テーブルの上にセッティングすればどの方向からの発言か聞き分けられますので、そちらをお薦めします。
自分はICD−SX67を使っているので、'のっこちゃん'さんの質問の正当性が理解できれば、使用感などアドバイスしますが。
書込番号:6765076
0点

>>相手の了解を得ないで録ったものに法的証拠能力はありませんよ。
そんなことはありません、了解があろうが無かろうが十分証拠能力を有してます。
書込番号:6765380
0点

↑みなさま、どうも返信ありがとうございました。とても参考になりました。
感謝(^^)
ただ単純にどのくらいまで声を拾うのかなぁと思いました。
隠し撮りをするつもりはないのでご安心ください。
この機種にしようかなぁと思っています。
書込番号:6769415
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
SX67ないしSX77の購入を考えています。
いまサンヨーのS170Mというレコーダーを使っているのですが、
録音時にランプ点灯やバックライトがつくなどがなく
録音しているはずが、されてないということが多々あります。
この機種は録音しているというのが、目で見てわかるのでしょうか?
ランプ等が付いているとしたら、どの辺りなのでしょうか?
0点

録音中は赤点灯、スタンバイ中は赤点滅。
再生中は緑点灯しますよ。
最上部、内蔵マイクの右下に配置しているよ。
書込番号:6713649
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
初めて書き込みさせていただきます。
先日この機器を購入したのですが、他の機器の音声を、別売りのオーディオコードを使えば録音できると説明書に書いてあったので早速本日コード(RK−G136)を購入して試したのですが、なぜか周辺の音を拾ってしまい、肝心な方は一向に録音できません。
私がやった手順なのですが、
プラグをMDコンポのヘッドホンのマークがある挿入口に接続。
↓
ICレコーダーのマイクジャックにもう片方のプラグを接続。
↓
外部入力選択を「AUDIO IN」に設定。
↓
録音
説明書どおりにやっているのですが、ICレコーダーは私の独り言ばかり録音してしまいます;自分ではもうどうしようもないので、ここに質問として書かせて頂きました。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらどうかご指摘・ご指導のほどお願いいたします。
0点

分からなくなったらまっさらな状態から始めることを推奨。
1.レコーダーの記録を全部消す。
2.取説にしたがって機器を接続する。
3.取説どおりの手順で録音操作する。(取説の項目ごとに進める)
それで駄目なら操作方法を具体的に全部書いてみて取説と見比べましょう。
#"取説通りにやった"という手抜きはせずに押したボタンなどを全て書く。
書込番号:6685468
0点

1.外部機器の出力レベルが低すぎて、何も録音されないのならば分かるけれど、
周囲の雑音を拾うのであれば、内臓マイクが働いているからじゃあないの。
マイクジャックの奥まできちんと挿入した ?
2.メニューで、録音レベル=マニュアルにして、録音レベルを調整(取説P25)
3.外部機器のヘッドフォン出力を上げる。
これらを試してみれば。
書込番号:6687478
0点

確認のためにお聞きします。
SONYのICD-SXシリーズのマイク(LINE-IN)端子は、向かって上部の内臓マイクの間(ヘッドホン端子)にあるのではなく、左側のミニUSB接続端子の横に赤い印で外部マイク(LINE-IN)入力端子が付いています。
そこへ確実に接続されたのであれば、内部の配線ミスの疑いが濃厚ですので、購入店舗もしくはメーカーへ連絡されれば初期不良扱いで無料修理の対象になると思いますよ。(もちろんメーカー保障の期限内であればですが)
書込番号:6689285
0点

沢山のご指摘、ご指導ありがとうございます!
皆さんの書き込みを参考して、まず説明書をもう一度よく見ながら手順を踏んでみました。そこで、勘違いを発見いたしました。プラグの差込が甘くて、ちゃんと入っていませんでした。その時は力をこめていれてもプラグの根元まで入らなかったので、これでいいのか?と首を傾げつつそれでよしとしてしまったのですが、その「それでよし」と思ってしまったのが固定概念みたいなものになってしまっていたようです。
tarmoさんのおっしゃるとおり取説を読んだ!という大きな気持ちになってたのも原因ですし、syuwachiさんのおっしゃることがまさに原因でした。hallo2005さんのアドバイス、非常に有難いと感じる分、こんな結果になってしまって非常に申し訳ないです。
本当にご迷惑おかけしました、重ねてご助力ありがとうございます。次回は早とちりの書き込みをしないようにいたします。
書込番号:6695496
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67
昨日購入しました。マニュアルを読みながら少しいじった感じでは、基本性能には満足できそうです。
外部マイクとして既保有のECM-719をつないでみたのですが、想像以上に録音レベルが低くなってしまいました。(テストで通常視聴音量レベルにしたテレビの前50センチにマイク設置してレベルMAXで丁度良いくらいでした)
同条件でもう少し余裕を持たせたいのですが、お勧めの小型マイクはありますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





