ICD-SX67 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:512MB 最大録音時間:185.91時間 電池持続時間(再生):28.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):28.5時間 ICD-SX67のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月16日

  • ICD-SX67の価格比較
  • ICD-SX67のスペック・仕様
  • ICD-SX67のレビュー
  • ICD-SX67のクチコミ
  • ICD-SX67の画像・動画
  • ICD-SX67のピックアップリスト
  • ICD-SX67のオークション

ICD-SX67 のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハウリングを起こすのですが

2008/01/25 15:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:1件

現在大学の講義でICD-SX67を使用しているます。先週までは普通に使えていたのですが、一度Degital Voice Editorで編集をしたあとに使ってみると、録音ボタンを押した瞬間講義で先生が使っているワイヤレスマイクがハウリングを起こすようになってしまいました。どなたか原因が分かるかたいらっしゃらいないでしょうか? 教室にキーンという音が鳴り響くので使えません。 どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7291843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バンド練習で

2008/01/25 14:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:5件

バンドの練習などで使いたいのですが、ランキングで1位だったので、こちらの機種はそういった用途にも適していますか?

他に演奏録音用でもっといいのがあれば教えていただきたいのですが…;;

今使っているものはあまりよくなくてギターやドラム、ボーカルは聞こえるものの、ベースの低音が全く入りません。

そういったところはやはり音質や感度の問題なのでしょうか?


初心者なので、よくわからなくて決められないので…いろいろ教えてくださるとありがたいです;

書込番号:7291698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスアップでの保存

2008/01/23 22:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

スレ主 きいるさん
クチコミ投稿数:6件

ボイスアップした状態でmp3で保存したいのですが、どうやってもうまくいきません。
やっぱり無理ですかね?

あと、編集をよくされてる方いるようですが、↑が出来ない場合、
音楽編集ソフトでボイスアップができるようなものをどなたか知らないでしょうか?
ただ全体の音量を上げるのではなく、(ICD-SX67の)ボイスアップ機能を使った状態に近いものにしたいです。
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7284485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生速度について

2008/01/18 11:24(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:1件

再生速度について質問です。

3倍までの再生速度の変換が可能とあるのですが、コレは本体録音形式の音源のみでしょうか?

それとも、MP3音源についても速度調節可能でしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:7261438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音源の変換後について

2008/01/09 02:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:10件

ソニーのICレコーダー(ICD-SX67)を利用しています。
最高の音質で録音し、その音源をCDやipodに落とすと、音量が小さく、ICレコーダー本体で聞いていたときより、臨場感といったものもかなり下がっていることに気付きました。
変換したファイルはWMVやMP3です。
パソコンに落とした時点で、音源は質が下がってしまうのでしょうか?
出来れば、ICレコーダーに録音出来たものと同じ音質でCDやipodに落としたいのですが、無理なのでしょうか??
色々調べたのですが(ソニーにもメールで問い合わせたのですが、返答来ず)、分からずこちらに質問させていただきました。

どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:7223110

ナイスクチコミ!0


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2008/01/09 10:41(1年以上前)

 ICレコーダーで録音したファイルを直接聞くのと、他の機材で聞くのでは、どうしても、環境が変わりますから、音が変化します。
これを音質が落ちたと感じているのかもしれません。

またWMVやMP3変換すれば、多少は音質などは落ちます。
どのくらい落ちたのかを判断するのでしたら、パソコンで、変換したファイルを録音したICレコーダーに送り変換する前のと聞きくらべてみたらいかが、でしょうか。
この方法はICD-SX67がWMVやMP3でも再生できないと実行できませんが、有効な方法です。


書込番号:7223666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/17 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、機械をまたぐと音質は落ちるのは仕方ないんですね。

結局、音声編集ソフトを使って、音自体を大きくしてみました。
果たして、これで満足できたのかは微妙ですが、最初よりは大きくなり、
ちょっとは良くなったと思います。


ありがとうございました。

書込番号:7259930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニータイマーかな?

2008/01/17 02:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX67

クチコミ投稿数:1件

ICD-SX40,ICD-MX50と2年ごとに故障で買い換えてきました。
できれば今まで録りためたデータ(LPEC)で統一したいし、
機能も気に入っているのでソニーのこの機種を購入したいと
思っているのですが、また2年後に故障しないか不安です。
私がたまたまハズレを引いただけなのでしょうか?

今まで何年もICレコーダーを使われてきたヘビーユーザーで
同じような経験をした方、または「何年も使ったけど全然壊
れないよ!」という方がいればご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:7256931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICD-SX67」のクチコミ掲示板に
ICD-SX67を新規書き込みICD-SX67をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-SX67
SONY

ICD-SX67

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月16日

ICD-SX67をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング