『PCM−D50とR−09HR』のクチコミ掲示板

2007年11月21日 発売

PCM-D50

96kHz/24bitのリニアPCM録音ができるICレコーダー(4GB)

PCM-D50 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:12.91時間 PCM-D50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PCM-D50の価格比較
  • PCM-D50の店頭購入
  • PCM-D50のスペック・仕様
  • PCM-D50のレビュー
  • PCM-D50のクチコミ
  • PCM-D50の画像・動画
  • PCM-D50のピックアップリスト
  • PCM-D50のオークション

PCM-D50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • PCM-D50の価格比較
  • PCM-D50の店頭購入
  • PCM-D50のスペック・仕様
  • PCM-D50のレビュー
  • PCM-D50のクチコミ
  • PCM-D50の画像・動画
  • PCM-D50のピックアップリスト
  • PCM-D50のオークション

『PCM−D50とR−09HR』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCM-D50」のクチコミ掲示板に
PCM-D50を新規書き込みPCM-D50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

PCM−D50とR−09HR

2008/08/25 20:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

クチコミ投稿数:6件

PCM−D50とR−09HRで購入を検討しています。
わからない事が多いので、教えてください。

 ・おもに使用するのは、吹奏楽の演奏(音楽室やホール)です。
  どちらがオススメでしょうか。
  (メリット、デメリット等も教えていただけると嬉しいです。)
 ・操作がしやすいのはどちらでしょうか。
  ・購入する際、マイクは別売りの物を購入した方がいいでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8252588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 19:22(1年以上前)

@テツ@さん こんにちは

1.D50の方が1万円高い。
2.D50の方が録音時間が長い。電池4本で12時間(09HRは2本で4時間半 これは屋外使用を考えると致命的な短所)
3.操作のやりやすさは断然D50です。メカがプロ的で優越感あり。少々重い。
4.本体マイク性能は互角ですかね。D50はマイク角度が変えられる。
5.より高音質をということであれば、外部マイクがよい。ただしワンポイントステレオのものなら せめて3万円以上するものでないと意味がないと思います。
  ・・・ということでしょうか。わたしは09HRは手軽ではありますが、是非D50の方を お薦めしたいです。

書込番号:8257123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 22:58(1年以上前)

@テツ@さん
訂正
失礼しました。録音時間の件ですが。これは最長時間であって、条件を同じにした場合、例えばサンプリング周波数44.1KHz 16bitとするとどちらも同じくらいです。4GBのメモリーで6時間くらいです。

メモリーカードの対応はD50は4GBまでは対応となっていますが、他の人のレスによると8GBにも対応出来るようです。09HRは32GBまで対応出来ます。

書込番号:8258442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/26 23:09(1年以上前)

@テツ@さん 夏ボケで申し訳ありません。
最初のレス
>2.の項は電池の持続時間のことでした。

書込番号:8258515

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/27 01:43(1年以上前)

@テツ@さん こんばんわ。

PCM-D50のユーザーです。
百聞は一見にしかずではありませんが、D50で生録したサンプルを紹介します。

過去にアップしたものと同じなので、フェデリーさんは聴いた事があると思いますが
あしからず。

私見)D50のマイクで録音すると、低域の量感が不足気味。グライコで膨らますか
出来れば外部マイク(たとえばAT822など)の方が良いバランスで録れると思います。
(といいつつ、半年強内蔵マイクしか使っていませんが・・フェデリーさんに笑われそう!)

pass:kakaku
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1219673680/attach/gabriels_oboe.zip

書込番号:8259350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/27 12:23(1年以上前)

@テツ@さん 今日は

私も普段は本体マイクです。ネッラ、ファンタジアのオーボエ聞きましたが
確かにピアノにボリューム感がありませんね。もう少しふわっとした豊かな低音がほしいような気がしますが、このマイクの特性なのでしょう。本体マイク録音だけで聞いているぶんにはいいのですが もっと上のクラスのマイクを使うと やはり違うなと感じます。音録りはマイクにつきますね。いいマイクだと カセットで録音してもそれなりの音でとれますからね。
かといってプロが使うような何十万もするものには 我々には無理だしもったいないような。
でもD50は使いやすくていいです。

@テツ@さん 是非D50をゲット 

書込番号:8260606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/27 12:38(1年以上前)

7goblinsさん こんにちは

またまた うっかりです。前のレスはあなた宛でした。よく確認してなくて申し訳ありません。
オーボエの演奏はあなたの録音でした。すみません

書込番号:8260655

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/29 01:18(1年以上前)

AT822 それにしても53Hのカメラは画質悪いなぁ

@テツ@さん
先日紹介したサンプルは、多分今日くらいに落ちると思います。
で、D50の内蔵マイクで録音したサンプルを、もうひとつUPしておきます。
パスワードは前回と同じです。

http://touch.moe.hm/up_msize/download/1219939197.zip/attach

フェデリーさん どうもお久しぶりです。
超不定期に気分でレスしてるのですいません。
このあいだビックカメラでAT822が24,400円で店頭販売してたので、思わず買いそうに
なりましたが、財布の中身をみて現実に引き戻され、見送りとなってしまいました。
1万円くらいで 良いマイクないでしょうかねぇ。

書込番号:8268888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 12:17(1年以上前)

7goblinsさん

サンプル拝聴しました。なかなか素晴らしい音楽環境を持っておられますね。1万円くらいではむつかしいですよ。中古があればいいですが。

いやあ 是非 AT-882に手を伸ばして下さい。音楽環境にもったいないですよ。

わたしも普段は手軽にD50だけですが、音を聞くとやはり乾いた音なのでもの足りません。ワンポイントはECM-999を使っていますがこれもいいです。しかしAT-882の方が使いやすいように思います。初恋の声の主はどんな人なのでしょう?

(@テツ@さんこの場をお借りしてすみません)

書込番号:8270082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 12:27(1年以上前)

7goblinsさん
AT882・・サウンドハウスで19,800円と出ています。

書込番号:8270112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/29 20:47(1年以上前)

フェデリー様、7goblins様 
親切、丁寧なアドバイスをありがとうございました。
PCM-D50を購入する方向で考えがまとまりました。
本当にありがとうございました。

もう一つ質問させてください。
外部マイクは、やはり購入した方がよろしいですか?
(予算的にはきびしいのですが・・・。)

書込番号:8271670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/29 21:42(1年以上前)

@テツ@さん 今晩は

ついにD50に決心がつかれたようですね。きっと満足されると思います。なんといってもこの機械は録音開始した時点で5秒さかのぼって録音されているので、録音チャンスを逃すことがありません。

外部マイクは余裕があれば、ということで無理に いまそろえなくてもよいと思います。
D50も結構いいマイクと思いますから、しばらくはそれでいいのではないでしょうか。
ただ 何度も録音するうちに、なにかの機会に外部マイクの音を聞いたら、これはもうなんとしても買わねばと思われることでしょう。その時でいいと思います。そうなったときはまた悩んで下さい。
外部マイクを使う利点は、音は勿論ですが本体を手元に置いて自由にコントロール出来、またマイクに触れないのでタッチノイズが防げます。本体マイクだとどうしても録音開始と終了の時ボタンを押すので、よほど注意しないと触れたときの音が入るのです。


書込番号:8271927

ナイスクチコミ!0


7goblinsさん
クチコミ投稿数:129件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2008/08/29 23:06(1年以上前)

@テツ@さん こんばんわ
サンプルをお聴きいただければ内蔵マイクは低域の量感が薄いと感じられるのでは
ないでしょうか?
外部マイクを買ったほうがよいか? と問われれば、買ったほうがよい という答えに
なるのですが、当面は内蔵マイクでいいと思います。

なぜなら、内蔵マイクは変に音をいじってないので素直であり、後でソフトで
低域を膨らませると、そこそこいい感じになりますよ。
それと、内蔵マイクだと本体だけヒョイと置いておいてもまずまずの録音ができますが
外部マイクだとマイクを固定するものが必要になると思います。
私もこの二つの理由と先立つものがない という理由で購入後約9ヶ月経ちますが
いまだに内蔵マイクです。。。
まずは、本体のみでバシバシ録音しましょう!!

フェデリーさん こんばんわ
>初恋の声の主はどんな人なのでしょう?
 ←職場の同僚です。
  本業はOLで趣味で歌っていますが、本人は歌が本業だと言い張っています??
  (でも、それもうなずけるほどウマいと思います)
  先週も「蝶々夫人」のダイジェストで主役を演じられていました。

書込番号:8272338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PCM-D50
SONY

PCM-D50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

PCM-D50をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

ボイスレコーダー・ICレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング