
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年2月18日 20:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月16日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月20日 23:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月14日 14:08 |
![]() |
3 | 0 | 2008年11月22日 17:04 |
![]() |
1 | 0 | 2008年11月21日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

メーカー外でも認識するんですね。因みに何故、同メーカーの製品を選択しなかったのでしょう?価格?もしくわ性能でしょうか?
書込番号:9114955
0点

おっしゃる通りステレオマイクで価格の安いものを探していてオリンパス製に出くわしました。結果的には正解でした。
書込番号:9116180
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
現在購入を検討中なのですが電話での会話の録音目的です。
電話をオンフックにした状態で録音した場合、問題なく聞き取れる程度には録音できるのでしょうか?
どなたか電話の会話を録音した方がいらっしゃったら録音状態など教えてください。
0点

電話では通常、そのような形での録音をしません。別売りのケーブルを使います。
オンフックで録音も、思いっきり近づければ大丈夫でしょうけど、あとは電話の音質次第でしょうね。
書込番号:8791312
0点

ありがとうございます。
別売りでケーブルがあるんですね。
ケーブルも含めて購入検討してみます。
書込番号:8795350
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
楽天のJoshin週末特価で送料込み7000円で売ってます。
さらに12/8am9:59迄楽天ポイント10倍!!!
7000−700=実質6300円
http://item.rakuten.co.jp/jism/4905524540796-31-10671-n/
そのほかICD-UX81(2GB)も実質9450円で売ってます。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4905524500585-31-10673-n/
0点

安いですよね?ww
ただし必ず10倍キャンペーンのエントリーをしないと10倍になりませんよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jism/cam/#081205
あと年間ランキングキャンペーンにエントリーすると100ポイントもらえますよ^^
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jism/cam/#081201
書込番号:8741762
0点

大変参考になる情報をありがとうございました
こちらにて購入してみました
届くのが楽しみです
楽器の録音に使用してみます
書込番号:8814861
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
ユーザーの方に質問なのですが、スタジオ、ライブハウス、野外ステージ等でのBand演奏の簡易録音に使いたいのですが、試した方いらっしゃいますか?(?_?)そんなに高音質は求めていませんが、音が割れたりせず普通に録音できるのかが気になるところです(>_<)ご享受よろしくお願いします。
0点

GT_JIROさん、こんにちは。
さて、私はTASCAM DR-07、三洋電機 DIPLY ICR-PS501RM 、三洋電機 DIPLY ICR-PS004M、Sony ICD-UX71と4機種持っています。
「スタジオ、ライブハウス、野外ステージ等でのBand演奏」とのことですが、かなりの大音量が想像されます。ICレコーダーのマイクをご覧下さい。小さいですよね? すぐに飽和、つまり音割れしてしまいます。
これをこの機種で防ぐには、感度を口述(L)にし、それでも音割れするならば、音源から距離を離して音われしない位置に機種を設置するしかありません。
基本この機種は講義や口述がメインです。どうしてもこの機種にこだわるなら、上記の方法しかありませんが、他機種(私が所有している機種ではUX−71以外そうですが)録音レベルの調整が出来る機種をお勧めします。TASCAM DR-07、三洋電機 DIPLY ICR-PS501RMで試したら、本体付属のマイクで、ブラスバンドは綺麗に収録できましたよ。
書込番号:11083945
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
30人位の人数でテーブルを囲んでの会議にて使用。
本機をテーブルを囲んだ真ん中にテーブルを置き録音。
設定
●マイク感度−会議
●STモード
●LCF(LOW CUT)−ON
十分聞き取れる録音状態でした。
3点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71
最高音質にして、会議モードで早速使ってみました。
感想としてはテーブルを囲んでの会話なら全然OKです!
音質を下げて長時間使おうとする方もいるとは思いますが、PC接続機能があるので
PC内に取り込んでしまえばいいだけの事です。
良い買い物をしたと思っています。
ちなみに近所のPC店にて7980円でした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





