ICD-UX71 のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

ICD-UX71

USB端子を備えたICレコーダー(1GB)。市場想定価格は10,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 最大録音時間:287.25時間 電池持続時間(再生):48.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):48.5時間 ICD-UX71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-UX71の価格比較
  • ICD-UX71のスペック・仕様
  • ICD-UX71のレビュー
  • ICD-UX71のクチコミ
  • ICD-UX71の画像・動画
  • ICD-UX71のピックアップリスト
  • ICD-UX71のオークション

ICD-UX71SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • ICD-UX71の価格比較
  • ICD-UX71のスペック・仕様
  • ICD-UX71のレビュー
  • ICD-UX71のクチコミ
  • ICD-UX71の画像・動画
  • ICD-UX71のピックアップリスト
  • ICD-UX71のオークション

ICD-UX71 のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-UX71」のクチコミ掲示板に
ICD-UX71を新規書き込みICD-UX71をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MP3に…

2009/02/10 22:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:2件

Windowsに保存してある音楽はどうしたらMP3形式に直せますか?

なんども試したんですけどICレコーダー内にはデータが反映されません。

音楽も再生したく購入したので誰か教えていただけないでしょうか。

書込番号:9072825

ナイスクチコミ!1


返信する
Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 01:50(1年以上前)

PCの音楽再生ソフトで変換可能だと思います。
なんのソフト使ってるのでしょうか?
『MP3変換』で検索かけると詳しい詳細記載あると思います。

書込番号:9073942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 21:33(1年以上前)

使っているのはソニックステージです。

検索して探してみます!!
ありがとうございます!

書込番号:9078510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 大学の講義の録音用に購入検討中です。

2009/02/10 19:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 rukahashiさん
クチコミ投稿数:7件

USBにダイレクトに接続できるタイプのものが欲しくて、
ICD-UX71の他にOLYMPUSのV-51を候補に考えています。
出来ればPCに入れた後編集作業ができるソフトなどがあれば合わせて教えてください。

予算は1万円前後と考えていて、他にもお勧めのものがありましたら教えてください。

書込番号:9071667

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/10 20:39(1年以上前)

編集は一万円では無理ですなあ。

録音はどっちでもいいと思います。

書込番号:9071894

ナイスクチコミ!0


スレ主 rukahashiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/10 20:56(1年以上前)

やはり1万円では無理ですか・・・
編集は諦めます。

ありがとうございました。

書込番号:9071995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/11 08:10(1年以上前)

UX71を購入されたあとでしたら、ソニーのWebサイトから、
Digital Voice EditorというPCアプリを無料でダウンロードすれば、
録音した音声の不要部分を切り取ったり、PCで早聞き/遅聞きなど
いろんな機能を使えますよ〜。

【Digital Voice Editor】
http://www.sony.jp/support/ic-recorder/products/dve.html

書込番号:9074464

ナイスクチコミ!1


スレ主 rukahashiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 12:00(1年以上前)

かんきつ類さん丁寧な対応有難うございます。
まだ購入はしていないのですが、フリーソフトで編集も十分対応できるようなので購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9075415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/14 09:59(1年以上前)

かんきつ類さんへ

UX71において、「ソニーのWebサイトからDigital Voice EditorというPCアプリを無料でダウンロードすれば、録音した音声の不要部分を切り取ったり、PCで早聞き/遅聞きなどいろんな機能を使えますよ〜。」とありますが、カタログやホームページを見る限りにおいてはUXタイプの機種は該当しないことになっています。実際にダウンロードして使用されているのでしょうか。私は購入しておらず、さほど重要視している機能ではありませんが、本当にカタログに記載されていない機能でも実際は対応しているかどうかの確認です。

書込番号:9091452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/14 13:14(1年以上前)

マホケンさんへ

自分は2GBのUX81を使っていますが、確かに製品には
Digital Voice Editorが入っていませんでしたので、
最新のVer3.2をダウンロードして使っています。
http://www.sony.jp/support/ic-recorder/download/dve31.html

UXは対象外のモデルですので、USB接続してもアプリ上で認識しませんが、
録音したデータをパソコン側に移して、そのMP3ファイルを扱えます。
早聞き/遅聞きはそのままできますし、分割や結合などは、一度
対応するMP3形式に変換すれば利用可能です!

書込番号:9092290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/14 14:09(1年以上前)

かんきつ類さんへ

回答ありがとうございました。参考にします。

書込番号:9092516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 講義を録音したい場合

2009/02/08 13:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 xwkpmさん
クチコミ投稿数:12件

現在sonyさんの「IC RECORDER ICD-U70」 を使っているのですが、録音したものを再生して聞くと、どうしても雑音が多くて聞きづらくて悩んでいます。(イヤホンで聞いた場合)


 そこで、講義にを録音するのに最適なIC RECORDERがありましたら教えてくださいm(__)m


 よろしくお願いします。(メーカーは問いませんが希望価格は1万くらいです…)

書込番号:9059717

ナイスクチコミ!0


返信する
Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/09 00:46(1年以上前)

新しいICレコーダを買うのではなく、外部マイクを検討したらどうでしょうか?
内臓マイクよりもかなり感度良く録音されると思います。

書込番号:9063430

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwkpmさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/10 20:45(1年以上前)

 Pearly*さん 返信ありがとうございますm(__)m

 どんなマイクでも大丈夫ですか?

 どんなの使ったらよいでしょうか??全く分からないので、具体的にオススメなものありますか〜??

書込番号:9071934

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 01:29(1年以上前)

内臓マイクでの雑音が入るのはレコーダの置き場所等にも影響あるとも考えられます。
衣服や胸ポケット等につけるクリップ一体型のはいかがでしょうか?
レコーダはポケットやバッグに入れて置いて、マイクだけ出して置けば気軽に録音できるかと思います。
オススメとしては
ステレオではECM-CS10
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=14945&KM=ECM-CS10
モノラルではECM-C115
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=14948&KM=ECM-C115
共にネットでは5000円以内で購入可能ですので、新しいレコーダ購入よりはお買い得かと思います。

書込番号:9073864

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwkpmさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/11 10:33(1年以上前)

 返信ありがとうございます。

 ちなみにこのマイクは、講義形式の場合もよく音が拾えますか??

 対象としている講義は講師と生徒が対面になっていって、かなり広い教室を想定しているのですが、やはり2〜3m離れるとなると録音するのはきついでしょうか??

書込番号:9074989

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 11:11(1年以上前)

手持ちのカタログには会議や講演会等の録音に威力を発揮との記載なので問題ありませんよ。
高品位の収音機能とのことです。

書込番号:9075167

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwkpmさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/12 16:05(1年以上前)

ありがとうございます。

ぜひ購入を検討したいと思いますm(__)m

いろいろとお世話になりました。

書込番号:9082141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時間

2009/02/05 20:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 crab clubさん
クチコミ投稿数:4件

現在購入を検討していて情報を収集しています。
某サイトのカスタマーレビューにて「HOLD解除してから、動作に10秒ほどかかる」という記述を見つけました。
しかしここのサイトのレビューでは起動が早いようなことが書かれています。
仕事中、思いついたことを録音するという使い方をしたいので、もし本当にそんなに待たなければいけないのなら購入は見合わせたいと思っています。
どなたか真偽のほどを教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:9045859

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/05 21:47(1年以上前)

十秒は大げさだけど、電源OFFからだと多少はかかりますね。思考は間違いなく中断します。

書込番号:9046378

ナイスクチコミ!0


スレ主 crab clubさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 00:37(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
では他のものを検討します。

書込番号:9047484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/08 21:58(1年以上前)

個人的な実測ですが、3秒〜4秒きるくらいの反応で電源はONできますよ。
実際、店舗で見てみるといいと思います。

※他機種のものがどの程度の反応かわからないので、この機種が早いか遅いかはわかりませんが、使っていて、そんなに不便は感じません。コンマ何秒を争って録音する機会がありませんので。

書込番号:9062227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 ZEST23さん
クチコミ投稿数:75件

いつも楽器演奏を録音しているのですが、イヤホンで再生する分には何ら問題はないのですが、これをパソコンにうつしてメディアプレーヤーなんかで再生すると、以上に音量が小さくなります。(なりませんか??) フルボリュームでもかなり小さい。 この、録音レベルを上げる方法とかご存じないでしょうか??

書込番号:9043723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/02/12 03:13(1年以上前)

mp3形式で録音されている場合,MP3Gainというフリーソフトで音量を調節できます.
ただし,Vistaには対応していないようです.

よかったら以下のURLを参照してみて下さい.

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html

書込番号:9080405

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEST23さん
クチコミ投稿数:75件

2009/02/12 12:16(1年以上前)

かきたんさん、どうもありがとうございます。
このソフトは数種の音源を均一化させることができるんですね。
ちょっといろいろ試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:9081378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三洋eneloopの使用について

2009/02/04 13:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:2件

今週中にICレコーダーを買うつもりだが、この機種は三洋eneloopのパソコン充電が可能でしょうか。

書込番号:9039464

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/04 14:41(1年以上前)

usb充電可能機種だからいけるんじゃない?心配なら店員さんに聞いてみてから買えば万が一の場合に返品できると思います。

書込番号:9039690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/04 21:04(1年以上前)

UX71でUSB充電、ちゃんとできますよ〜。

書込番号:9041249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICD-UX71」のクチコミ掲示板に
ICD-UX71を新規書き込みICD-UX71をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-UX71
SONY

ICD-UX71

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

ICD-UX71をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング