ICD-UX71 のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

ICD-UX71

USB端子を備えたICレコーダー(1GB)。市場想定価格は10,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:1GB 最大録音時間:287.25時間 電池持続時間(再生):48.5時間 電池持続時間(スピーカー再生):19.5時間 電池持続時間(イヤホン再生):48.5時間 ICD-UX71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-UX71の価格比較
  • ICD-UX71のスペック・仕様
  • ICD-UX71のレビュー
  • ICD-UX71のクチコミ
  • ICD-UX71の画像・動画
  • ICD-UX71のピックアップリスト
  • ICD-UX71のオークション

ICD-UX71SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • ICD-UX71の価格比較
  • ICD-UX71のスペック・仕様
  • ICD-UX71のレビュー
  • ICD-UX71のクチコミ
  • ICD-UX71の画像・動画
  • ICD-UX71のピックアップリスト
  • ICD-UX71のオークション

ICD-UX71 のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICD-UX71」のクチコミ掲示板に
ICD-UX71を新規書き込みICD-UX71をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

会議やプレゼン時の録音用にかんがえているのですが接客時に「上着着用」という
社内規約があるので、Yシャツの胸ポケットにいれて背広の上着を着て録音する
事になると思います。
プレゼン中はけっこう動き回ったりするのですがその時の衣服のスレ音を拾って
しまったりするでしょうか。ご使用の方よろしくお願いします。

書込番号:9027025

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/02 03:51(1年以上前)

しっかり拾いますね。

書込番号:9028096

ナイスクチコミ!0


スレ主 otome999さん
クチコミ投稿数:452件

2009/02/02 18:19(1年以上前)

そうですか…やっぱり専用マイクの購入を検討します

書込番号:9030055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめポッドキャストについて

2009/02/01 22:02(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:37件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

通勤のお供に使用しています。

主に勉強目的で使用していますが、ちょっと疲れた時とかにきくネタを探しています。最近見つけたのが、日経のポッドキャストです。駅前の15分で、2倍速に設定し、25分程度のものを聞いています。(駅に着く前にきけるので良い感じです。)

他に、何か無料のポッドキャストでいいネタのサイトがあれば教えて下さい。

書込番号:9026637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 21:59(1年以上前)

ICレコーダーは、早聞き/遅聞きができるので、Podcast聞くのに最適ですよね!
とりあえず、Yahoo!ポッドキャストで人気の番組を聴き比べてみてはいかがですか?
http://podcast.yahoo.co.jp/

書込番号:9031460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/04 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。英語等の勉強以外にも娯楽系のものもたくさんあるんですね。勉強になります。
 1つ、「ネットボイス」がこのICレコーダで認識せず、聞けない状態なのですが、私だけなんでしょうかね?
 何回やってもだめでした。残念。
 通勤で、本が読めない時でも耳から情報を得られるのは大きいなと実感する日々です。
10%刻みで、速さを調節できるので、便利に活用しています。

書込番号:9041529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

ピアノ練習を録音したいのですが・・・

2009/01/31 23:26(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

クチコミ投稿数:5件

icレコーダーについてまるっきり初心者の私にアドバイスをお願いします

ピアノ練習を録音し、すぐ再生して聞きながら練習をしたいのですが

この機種がそれに合っているかアドバイスお願いします

希望する機能はPCにもデータが保存できることです。予算は1万円以下です

どうぞよろしくお願いします

書込番号:9021380

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/01 00:49(1年以上前)

予算が厳しいですね。その用途ですと、その価格帯で探すのは正直言って、ムリだと思います。

1万円程度のICレコーダは講義の録音だとか、会議や商談の録音といったメモ的な用途なんですよね。その分、例えばこの機種だとMP3形式で録音されるので、データ容量も小さく扱いやすいのが特長です。

この点、ピアノを録音するとなると、リニアPCM録音機能を搭載した機種をチョイスした方が絶対にいいと思います。もちろん、この機種でも単に録音するだけならできるんですけど、音割れなどが生じます。おそらく、スレ主さんも、実際に聞き比べたら絶対にリニアPCM録音機種を選ぶことになると思います。

以下の機種なら2万円程度で買えるみたいですよ。

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0901/19/news050.html

書込番号:9021906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 01:10(1年以上前)

早速レスありがとうございます

音割れがあるとあんまり意味ないですよね・・・

PCM?だとキレイに録音できるのでしょうか?

すいません何回も質問ですが、さしつかえなければ教えてください

書込番号:9022017

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/01 03:44(1年以上前)

その予算でしたらこの機種を買って、内臓マイクが不満でしたら外部マイクを購入した方が良いと思います。
オススメ外部マイクはSONY製ECM-DS30Pです。
amazonで4000円程度なので若干予算ははみ出してしまいますが…。
ステレオ録音でパッケージに音楽録音向けの表示もしてあります。
実際にこのマイクで録音したことありますがかなり満足いきました。

書込番号:9022446

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/01 04:07(1年以上前)

綺麗に録音できますよ。ただし、容量は大きくなりますけどね。音は段違いに綺麗です。

書込番号:9022487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 10:49(1年以上前)

みなさま夜遅くにレスありがとうございます

PCMで録音でき、なおかつ予算に合うようなサンヨーのicr-ps182rmというのを見つけました

これだと予算内でかつPCM録音できるので・・・

いかがでしょう?

もしよかったらアドバイスをお願いします

書込番号:9023376

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 ICD-UX71のオーナーICD-UX71の満足度5

2009/02/01 11:31(1年以上前)

マイクが小さいですね。

それだと、音質がよくなるというより、ファイルサイズがでかくなるだけのような感じかもしれません。

軽自動車にポルシェのエンジンみたいなオーバースペックな感じがします。

ただ、外部マイクを使うことで解決します。まずは、それを買って、不満が出たら外部マイクを使うのがいいでしょう。少なくともMP3でしか録音できない、この機種を買うよりはよほどいいと思います。

書込番号:9023561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/01 15:52(1年以上前)

わかりやすい説明&アドバイスありがとうございます

先ほど家電屋にいったら例のsanyoのタイプが8800円でしたので予算内に収まり買って見ました

しかし、外部マイクの選択肢もありましたのでもし、だめなら外部マイクを通して見ます。

みなさま本当にありがとうございました。

また、ソニーの製品なのにまとが外れてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:9024667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/08 16:20(1年以上前)

かめかめくらぶさんにその後使用してみての質問です。

わたしも同じ内容でレコーダーを探しています。

よろしくお願いします。

書込番号:9060363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/08 17:35(1年以上前)

結論から申し上げますと三洋の ICR−RS182M を購入しました

PCMで録音できるタイプで外部マイクなしで録音してみました。本体からのスピーカーの音は

割れがひどく聞きにくいですが、PCに落としたり、イヤホンで聞くときれいに聴こえます。

気になる強弱などのキレイに録音できてると思います。

普段の練習用と考えてますのでちょうど良いです。

使い勝手もあまり不便は感じませんね

参考になれば・・・

またまた別な商品のレビューでごめんなさい

書込番号:9060679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 09:03(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。

私も三洋のICR−RS182M試してみたいと思います♪

書込番号:9069450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/11 08:20(1年以上前)

ICD-SX800

楽器録音でしたら、今月発売されたばかりの、
SonyのICD-SX800もオススメです。

リニアPCMとMP3録音対応で、マイクも大きく、
「音楽」録音モードもあるそうです!

http://www.ecat.sony.co.jp/ic-recorder/products/product/index.cfm?PD=33157&KM=ICD-SX800
http://kakaku.com/item/K0000016146/

書込番号:9074485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ICD-SX78と

2009/01/29 06:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 KTM31さん
クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
自分の所属する室内楽サークルのコンサートを録音したいのですが、ICD-SX78と悩んでいます。
最初からMP3録音&外部マイクの接続という条件では、音質に大きな差がでるのでしょうか?

書込番号:9006735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/29 21:05(1年以上前)

楽器を録音するのでしたら、来月発売予定のICD-SX800が良さそうですよ。
マイクも大きくなって、リニアPCMやMP3録音にも対応ですし。

【ICD-SX800】
http://kakaku.com/item/K0000016146/

それに、普通に買うと1万円くらいするサウンド編集ソフトがオマケで付くそうです。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0121/

書込番号:9009616

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTM31さん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/01 00:33(1年以上前)

録音は、結局Ituesで音楽を聴いているのでMP3で十分なのです。その範囲でどちらがいいかな?と思っての質問でした。
お話をきいて、新型もいいな、と思ったのですが、予算オーバーなのと、発売日がまにあわないんですよね。。。。

書込番号:9021812

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/01 03:55(1年以上前)

外部マイクの性能によるかと思います。
以前にホールでiPodで外部マイクを使用して演奏を録音したことがあります。
WAV形式で録り、圧縮してもCDのライブ音源並に綺麗に聴けましたよ。

書込番号:9022467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラジオを録音したいのですが。

2009/01/28 21:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

ミニコンポのテープデッキとMDの調子が悪く、ラジオを録音できなくなってしまいました。
ICD-UX71はポータブルMD・CDプレイヤーからは録音ができるらしいのですがコンポからのラジオは録音できるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9004622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/28 21:09(1年以上前)

コンポに音声出力端子があるなら録音できるでしょう、無ければスピーカーにマイクを近づければ一応録音できますがお勧めしません。

書込番号:9004677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 20:04(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し考えてみようとおもいます。

書込番号:9014386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

windowsME

2009/01/28 10:59(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX71

スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

WindowsMEを未だに使ってます。ICレコーダーのオリンパスV-51かソニーUX71を使用したいのですがカタログではMEが使えるとは書いてません。
本当に使えないのか、それとも使えるけど動作保証しないだけなのか?どっちでしょう。
できれば実際に使用してる人いませんか?。

書込番号:9002220

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/01/30 21:26(1年以上前)

ソニーに聞いたところまったく使用できないそうです。
USBメモリと変わらないと思うので使える気がしますが使えないとのことです。

書込番号:9014819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICD-UX71」のクチコミ掲示板に
ICD-UX71を新規書き込みICD-UX71をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICD-UX71
SONY

ICD-UX71

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

ICD-UX71をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング