BossMaster RIR-200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

最大録音時間:17時間 BossMaster RIR-200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BossMaster RIR-200の価格比較
  • BossMaster RIR-200のスペック・仕様
  • BossMaster RIR-200のレビュー
  • BossMaster RIR-200のクチコミ
  • BossMaster RIR-200の画像・動画
  • BossMaster RIR-200のピックアップリスト
  • BossMaster RIR-200のオークション

BossMaster RIR-200サン電子

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月 3日

  • BossMaster RIR-200の価格比較
  • BossMaster RIR-200のスペック・仕様
  • BossMaster RIR-200のレビュー
  • BossMaster RIR-200のクチコミ
  • BossMaster RIR-200の画像・動画
  • BossMaster RIR-200のピックアップリスト
  • BossMaster RIR-200のオークション

BossMaster RIR-200 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BossMaster RIR-200」のクチコミ掲示板に
BossMaster RIR-200を新規書き込みBossMaster RIR-200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

改造メモ(録音容量UP、スピーカー換装)

2013/06/02 02:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > サン電子 > BossMaster RIR-200

クチコミ投稿数:2件

中古品を質屋で手に入れました。
操作が容易で、外部機器の音声信号をデジタル(mp3)でタイマー録音できるのが気に入っています。
しかし、録音容量が小さすぎる、音がこもって良くない、などの欠点があるのも確かなので、購入後に改造を施しました。
改造内容は以下の通りです。

(1)録音容量UP
「内蔵メモリ:128MB メモリカードスロット:最大512MB」という仕様ですが、その頃のSDカード規格の最大容量(SDHCではなくSDカード:2GB)であれば対応可能だと考え、メモリーカードスロットに2GBのSDカードを差し込んで認識することを確認しました。
その後、あるブログで、内蔵メモリも機器内部でSDカードを刺しているものだとわかったので、ブログに書いてあることを参考に機器を分解して、2GBのSDカードに差し替えたところ、これもちゃんと認識しました。
(参照したブログですが、勝手に引用すると怒られますのでアドレスを貼るのは自重します。「12月28日BossMaster内部メモリー交換」とググって頂ければたどり着くと思いますので宜しくお願いします。)
なお、内蔵メモリとメモリカードスロット合計4GBにしたところ、録音ビットレートの選択によっては「リメイン時間」(メモリ残量録音時間)の表示がおかしくなります。録音可能時間が100時間を超えると正しく表示できないようですが、録音機能そのものに悪影響はないようです。

(2)スピーカー換装
この機器は、お世辞にも音が良いとはいえません。「録音したMP3の音が良くない」という評価がありましたが、これはMP3じゃなくて物理的な原因だと思い、分解したときにスピーカーユニットを確認しました。いかにもチープな製造メーカー不明のユニットが収まっていましたので、これも取り替えることとしました。
スピーカーユニットはとても小さいものです。寸法が1辺約6.5センチ強くらいだったので、これに近くて余り高さのないオーディオ用(自作スピーカー用)スピーカーユニットを探したところ、「2.5インチのスピーカーユニット」であればピッタリだということが分かりました。
実際に購入したものは「ドイツVISATON社 FRS7W 2.5インチフルレンジ スピーカーユニット」です。
この製品でなくても良いかもしれませんが、「2.5インチ」のほか、「インピーダンス:4Ω」であることを考慮して下さい。
換装した結果ですが、すこぶる良好です。音が自然になったというか、いままでのこもったような音とは雲泥の差です。BossMaster製造元のサン電子さんでは「イコライザ修正版」なるプログラムを配布していたようですが、スピーカーをまともなオーディオ用に取り替えれば、多分そんな余計なプログラムは要らないと思います。

※ ただし、同じようにサン電子さんが配布している「本体バージョンアッププログラム」は必要です。これはタイマー機能などをまともに動かすのに是非とも必要なので、バージョンアップを必ず行って下さい。現在でもこのプログラムはサン電子さんの“跡地”サイトでダウンロード可能です。

書込番号:16205239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

レビューの訂正です

2011/04/07 23:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > サン電子 > BossMaster RIR-200

スレ主 MasyuDさん
クチコミ投稿数:11件 BossMaster RIR-200のオーナーBossMaster RIR-200の満足度4

レビューで地域メニューのNHK-FMの周波数が変更出来ないと書きましたが、
カーソルを送ると出来ます。失礼いたしました。
しかし、設定し直すとメモリーがその地域の親局周波数に書き換えられ
ますのでご注意を。(NHK-FMも変更が反映されません)

書込番号:12871371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/04/08 00:08(1年以上前)

MasyuD さん

レビューの訂正は出来ませんが、一旦削除して再度レビューを投稿する事は可能ですよ。
(自分もやった事あります)

『BossMaster RIR-200』の『評価する』をクリックすると説明が読めるので
あとはその指示に従って削除してもらい、その後再度書き直したレビューを投稿出来ます。
(レビューだけを読んだ人はクチコミに訂正が書かれてる何て分からないでしょうから、
 レビューを書き直した方が良いと思います)

書込番号:12871557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BossMaster RIR-200」のクチコミ掲示板に
BossMaster RIR-200を新規書き込みBossMaster RIR-200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BossMaster RIR-200
サン電子

BossMaster RIR-200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月 3日

BossMaster RIR-200をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング