


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバー VJ-10-J1

編集の際の手間が省ける&WMAからMP3にエンコードする際の音質劣化がなくなる、ってことで大満足です。
これでもう無敵なんじゃないかしら。
素晴らしい情報提供ありがとうございます!!
書込番号:7922754
0点

オリンパスから「ファーム変更」のメールが来たので、冗談で「MP3録音!」といって
メールを開いたら本当にそうでした。
次はボイストレック(V-61)のMP3録音もお願いしたいところです(^^;)
書込番号:7923158
0点

私もメールを見て早速アップデートしてみました。
これで変換なしにiPodに取り込めますね。嬉しいなあ。
書込番号:7923601
0点

いろいろ使っていて感じたんですが、MP3録音に対応してくれるようになってiPodへの取り込みは便利になったんですが、AM放送をWMAの時と同じビットレート(32kbps)で録音すると明らかにMP3形式では音質が劣りますね。
仕方ないので64Kに変更してちょうと以前の品質。
結果、同じ番組を録っていてもファイルサイズが倍になってしまいました。痛し痒しですわ。
これってMP3へ変換する際のエンコーダの品質ってことなんでしょうか?なんか納得いかないなー。
書込番号:7945626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ラジオサーバー VJ-10-J1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/05/09 13:01:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/21 12:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 21:44:52 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/12 12:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/26 22:58:14 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/15 0:44:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 10:14:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/25 19:10:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/08 20:32:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/21 18:27:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





