


4年ほど前に1代目を買いましたが,1年もたず修理に出しました。
ボリュームまわりの不具合です。
交換という形で戻ってきた2代目。最近具合がよくありません。やはりボリュームまわりが不調で,電源スイッチを入れ,音量を上げると「ザーザー!」という大きなノイズが出ます。音量つまみを少し上下させるうちに次第に音は安定しますが,早朝や深夜に近くでこれをやられると,気分が悪くなります。
尚,1代目,2代目とも,丁寧に扱っているせいか,外観は綺麗です。
本機はつまみの遊びが大きいせいか,チューニングが合わせづらい。
騙し騙しならまだ使えると思いますが,気分が悪いのでR-P30は廃棄し,ソニーのICF-9を買ってきました。(ケーズデンキで1821円)
FMはまず聴かないのでAM専用機でよかったのですが,ソニーのがなかったのでICF-9になりました。手持ちの他のラジオも含め,ソニーの方が優っているように思います。
書込番号:15777748
0点


「パナソニック > R-P30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/17 14:41:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/26 23:49:54 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/13 15:35:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/28 16:47:24 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





