


近くのドンキで980円。本当はソニーの同価格帯のラジオが欲しかったのですが,ソニーのラジオはなく,東芝,オーム(AudioComm)だけ。
AM専用で単三電池で動き,できるだけ安いものを買うことに決めていました。
この機種は電池のもちがとりわけいいようです(と,パッケージに表示してありました)。
本体はインドネシア製でインドネシア製のマンガン電池2本とイヤホンが付属しています。
思いのほか受信感度は良好です。音質は軽く歯切れは良くないものの,音量を上げても音割れはしません。家にあった使い古しの乾電池を入れて使っていますが問題なく鳴っています。電池のもちの良さを裏付けているようですね。
全体寸法はやや大きめですが,乾電池を入れた状態でも軽く,携帯性はよさそうです。ラジオは何台か買ってきましたが,このようなシンプルなタイプもいいですね。
書込番号:9295452
2点

事情があって買うのは控えましたが,ヤマダでも同じ値段で売っていました。こちらはポイント10%が付くようです。
前回書き忘れましたが,机などに置く場合,横長に置く(底面に脚らしき突起がある)ので,安定感はいいですよ。
書込番号:9297563
2点

私も近所のケーズ電気にて980円で購入です。
電池の持ちが良い(パッケージに150時間表記)につられて
買いました。
これでFM付きのもありますが、説明書を見るとアルカリ電池で130時間になってました。
FM付きのは、LEDが付いていますから、それの影響だと思います。
このラジオには感度を示すLEDが付いてませんが、私の場合LEDは以前から不要
だったのでその分の電力消費が無いのが好印象です。
あとは、横置きできるタイプなので、ラジオを立てて置くとき安定していいですね。
縦のラジオは、バタンとたおれ安いので嫌いです。
あと、電池の蓋ですが紛失しないように本体から外れないような設計になってますから
落としたりしないので安心ですね。
書込番号:10520028
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > R-P130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/05/10 15:31:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/03 23:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/31 3:29:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 13:59:58 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/21 22:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





