購入後すぐに、エネループを満充電し装填、持ちをテストしました。
その結果、丁度1ヶ月の今日、電圧低下による音質が粗になってきたので、電池交換をしました。
電圧を計ると、4本とも1ボルトを切っていました。エネループの特性で電圧降下が平坦で最後に急速に落ちますのでそれだけ長く使用できます。
取説による47時間より3倍は持ちました。
スピーカーも10センチと大きく、出力も630ミリワットで音質がよく、ポケット型ではとうてい出せないいい音です。
価格も安く、よい買い物をしたと喜んでいます。
書込番号:8683151
1点
誤記がありました。最大出力は640ミリワットでした。
尚、ラジオを更新するにあたり、設定した条件は単3電池(エネループを使用するため)、スピーカーが10センチは欲しい。最大出力は500ミリワット以上で、ソニー、パナを中心に絞り込みました。
ソニーには人気のEX5がありますが、単2使用、その他の機種も条件にはまりませんでした。結局はパナのRF−2200と2400が最終選考にのこり、FMが聴けるこの機種に決定しました。
スピーカーが大きいだけに、ボリュームを上げても音割れがしないし、パソコンの側に置いてもノイズを拾うことなく、あっちこっちと移動させながら楽しく聴いています。
書込番号:8683396
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RF-2400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/09/04 20:29:35 | |
| 1 | 2008/11/24 10:51:46 | |
| 0 | 2008/11/08 6:23:58 | |
| 0 | 2008/10/29 7:35:27 | |
| 0 | 2008/04/13 10:43:11 | |
| 0 | 2007/03/25 0:20:18 | |
| 1 | 2007/03/07 12:47:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







