皆さん、こんばんは。
このラジオをお使いの方にインプレお願いします。
受信感度はどんな感じですか?
また、スピーカーでの聞こえ具合はいかがですか?
実際に店頭で触ってみればすぐわかるかもしれませんが、田舎では置いてあるお店が無く、
トホホな状態です。
よろしくお願いいたします。
2011年にはアナログ地上派は無くなりますが構いません。
書込番号:7859733
0点
マリンスノウさん、こんにちは。
ユーザーではありませんのでお役にはたてません。m(__)m
少し気になったのですが…
>2011年にはアナログ地上派は無くなりますが構いません。
とお書きですが、私の認識ではラジオに関しては従来のアナログに
加えてデジタル本放送が始まると思っていました。
デジタルラジオは色々紆余曲折があって本放送が2011年に
開始とかじゃなかったでしょうか?
勘違いでしたらごめんなさい。
書込番号:7860132
0点
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-NA25
たとえば「ナショナル」のHPの黄色の部分には「地上アナログ放送終了後は、テレビの音声を聴くことはできません。」と書かれています。
当たり前のことですが、TVアナログ地上波が終了するのですから、アナログ波はラジオでも受信できなくなるってことです。
でも、これってデジタル対応なんですかね?
肝心なことが書かれていませんが、2003年発売ですから対応して無いんでしょうね。きっと。(汗)
書込番号:7860187
0点
非常にごめんなさい。m(__)m
よくあるオマケの1〜3ch受信じゃなくVHF全部だったんですね。
それでしたら間違いなく止まりますね。(>_<)
無駄な書き込みを忘れてやってください。m(__)m
有用なレスがつくことを西の空の下(どこやっ)から徹夜しながら
祈ってます。(^_^)
書込番号:7860226
0点
CADと格闘中さん 有り難うございました。
http://panasonic.jp/radio/line_up/keitai.html
いつの間にかRF-P70が復活してる!
これって製造終了になってカタログから消えていたのに!(核爆)
書込番号:7860247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RF-NA25」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/05/27 0:52:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)








