RF-U700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ AC:○ RF-U700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF-U700の価格比較
  • RF-U700のスペック・仕様
  • RF-U700のレビュー
  • RF-U700のクチコミ
  • RF-U700の画像・動画
  • RF-U700のピックアップリスト
  • RF-U700のオークション

RF-U700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • RF-U700の価格比較
  • RF-U700のスペック・仕様
  • RF-U700のレビュー
  • RF-U700のクチコミ
  • RF-U700の画像・動画
  • RF-U700のピックアップリスト
  • RF-U700のオークション

RF-U700 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF-U700」のクチコミ掲示板に
RF-U700を新規書き込みRF-U700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

感度

2006/01/17 21:31(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U700

クチコミ投稿数:11件

今のラジオの感度がイマイチなので新しいのを探しています。
この掲示板では、ジャイロアンテナの効果がないそうですが、一戸建ての窓際においてもだめですかね?
もし、オススメのデジタル高感度ラジオありましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:4743436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/04/27 05:48(1年以上前)

 この機種、AMは、マンションの窓から数メートルでもうだめです。ジャイロも役立たず。ラジオとしての基本性能に疑問です。大昔のBCLラジオ少年として大いに不満です。木造ならなんとかなるかもしれませんが。保証の限りでない貧弱さ。
 それと、これだけ大きな箱なのに、スピーカーがそれなりなのも、不満。もう一回り大きいのを搭載してほしかった。音に余裕がない。必要充分といったところの音質です。
他のをお探し下さい。(私も知りたい。どなたか。)

書込番号:5029439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/02 13:48(1年以上前)

SRF-A300の感度とAMステレオとこいつのチューニングを足してあれば完璧なんだけど・・・・・・・・・。

書込番号:6707476

ナイスクチコミ!0


KMT/JPさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/14 21:25(1年以上前)

なんか、価格コムでの評価だけ、めちゃめちゃですね。このラジオ。
当方手持ちのSRF-A300、ICF-M260、RF-U150 SRF-M97の中でくらべてもいい感度ですよ。選択度は程よく甘め。
鉄筋コンクリートの中で、窓から離れて数メートルも内側なら、AM聞こえなくて当たり前。何と比較してなのか、また、感度と選択度がそれぞれどうなのかを言わないと、せっかくいいラジオなのに変な先入観をもたれてしまう。
かって損のないラジオだと思います。

書込番号:8500861

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:30件

2008/10/22 23:31(1年以上前)

KMT/JPさんに同意します。

マンション(鉄筋)内で云々言われても少々酷なのではと思います。期待が大きすぎるのでは?最もメーカーの周知が不足している面もあるとは思います。

また、感度感度とよく話題になりますが、遠距離局では感度は控えめで混信の少ない(選択度の高い)機種の方が聞き取りやすい場合もあります。よほどコストをかければ別ですが、すべてに満点と言うわけにはいきません。

いずれにしろ比較条件や環境が明記されていないと優劣はつけづらいと考えます。

書込番号:8538524

ナイスクチコミ!13


7TOTO7さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/28 21:21(1年以上前)

最近、AM良く受信できる場所減りましたね、高ければ高いほどノイズが強くなります。1Fだと高感度、ラジオ持つと感度が良くなります。ラジオアース必要かも。

書込番号:11983309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

聴きたい番組が聴けました

2010/02/01 08:10(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U700

クチコミ投稿数:320件

神奈川在住なのですが、関西方面で聴いてみたかったAMのラジオ番組があり、価格.comの評価を参考にこの機種を選びました。FM/TVは聴きませんのでAMのみを目当ての購入です。場所は木造の1階、窓際の6畳間の真ん中くらいで聴いています。
SONYのSRF-M97Vだとノイズが大目で聴き取りにくかったのですが、この機種だとかなりクリアに聴こえました。
波があって聴き取りにくくなる場合も、ジャイロアンテナの向きを少し変えることで少し解消されました。
液晶も見やすく、デジタルで局を選択できるのはやっぱり便利ですね。
ラジオ専用機を1万近く出して買うのはちょっと勇気が要りましたが、目的の番組が聴けたので満足です。

書込番号:10870423

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マンションじゃAMは無理なのかな

2005/09/12 01:58(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U700

クチコミ投稿数:4件

これまではTBSを聞くためにラジカセを外に出し使用ていたの
ですが、留守中に雨で故障、「どうせラジオしか聞かないから」と
一万円もするRF-U700を思い切って買ったのですが…視聴レベルには
到底及ばない。
他の局も聞いてみましたが以前から入りにくかった局はそのまま、
AMジャイロアンテナは私の家では無意味でした。これなら外部アン
テナ入力つきのラジカセを買えばよかったなと。FM・TVは良好です。

外部アンテナ入力が無いのでまたベランダに出す生活です。

ちなみに設置場所は川崎のマンションの5Fです。

書込番号:4420807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/09/14 10:08(1年以上前)

ループアンテナを窓際か外に出すかすれば、感度良くなるかもしれませんね。
外に出すのなら、なんらかの防水対策は必要ですけど。

書込番号:4426403

ナイスクチコミ!0


nobuhimeさん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/16 02:16(1年以上前)

この製品よりはSONYの770のほうがAMの感度は少し良好です。AMラジオは購入前に必ず鉄筋のビルの販売店で現物の感度の比較が必要ですね。メーカーはAMはおまけだと思っているふしがありますね、要注意です。僕のテストではこのジャイロアンテナはまがい物だと感じました。

書込番号:4431137

ナイスクチコミ!2


subsubさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/16 17:02(1年以上前)

この機種を1ヵ月ほど使用しています。
AM受信に期待していましたが、ぱこたつさんと同じく期待はずれ。
以前、2千円弱で購入した同社のRF−P150とあまり感度が変わらず、がっかりです。
nobuhimeさんご指摘のとおり、ジャイロアンテナの効力も疑問です。
単に受信環境がわるいだけかも知れませんが・・・。

書込番号:4432112

ナイスクチコミ!2


vitz38さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 RF-U700のオーナーRF-U700の満足度3

2006/01/01 21:22(1年以上前)

RF-U700 発売前から予約して購入しました。
昔々クーガー7のジャイロアンテナの効果を覚えていて、
相当期待していました。
田舎のニュースが聞きたくて、北陸放送、北日本放送を
日頃から聞いています。もちろん自作ループアンテナを使用しています。
さっそくですが、
岐阜県から富山県の北日本放送の受信テストの結果は
よくないですね。(比較テストですから、絶対的ではありませんが・・・)
ジャイロアンテナの効果は感じません。
音は、聞きやすいほうです。
私の耳では、
ICF−EX5>RF−U99>ICF−SW55>RF−U700の順位です。
一般的な受信ではなんら問題ないと思います。
デザインはいいと思います。

書込番号:4699682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

AMステレオ非搭載にがっかり

2005/08/19 20:01(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U700

クチコミ投稿数:1374件

松下ラジオの旗艦となるべき機種にAMステレオが搭載されていないのは
なんとも残念。TV音声など、いずれはデジタル化されて聞こえなくなるのだからどうでもいい機能。もしかしてデジタルラジオ対応を見込んでVHF受信機能を積んだのなら理解するが。

電池が27時間しかもたないのも言語道断。単1でもいいから100時間(1日8時間聞いて2週間くらい)はもちこたえてほしい。

書込番号:4359391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/09/30 20:32(1年以上前)

>松下ラジオの旗艦となるべき機種にAMステレオが搭載されていないのはなんとも残念。
モトローラ社が既にAMステレオのデコーダーチップの生産を終了しているので残念ながら新製品にAMステレオ対応は無理だそうです。

書込番号:4468353

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「RF-U700」のクチコミ掲示板に
RF-U700を新規書き込みRF-U700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF-U700
パナソニック

RF-U700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

RF-U700をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング