


ウン十年前に夢中になっていたラジオ熱が甦っています。
受信感度にコストパフォーマンスを備えた機種のようですが、
熊本市内の自宅にて夜間、関西方面のAM波(MBS,OBC)
の受信は可能でしょうか?
内容が把握できれば、明瞭感は問わないのですが・・・
限定的な質問で申し訳けないのですが、ユーザーの方々からの
参考意見を頂戴できると幸いです。
書込番号:8633360
0点

titanusさん おはようさん。 ユーザーではありません。 京都市です。
ICF-S70を使ってます。夜間はKBCやRKBが聞こえることがあります。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=293
家庭用ラジオは高周波増幅回路を内蔵してないので電離層の具合で電波強度が弱いと聞こえません。
遠距離放送をずっと聞き続けているわけではなく、ダイアル回していると”聞こえた、懐かしい”ので覚えてました。
NHKも地元以外が多く入感してますが熊本NHKを確認したことはありません。
書込番号:8634017
1点

BRDさん どもです。
的確なご示唆、ありがとうございます。雰囲気が掴めました。
京都といえばKBS京都ですね。当時、ハイヤング京都など
を聞いていました。
お風呂ラジオもいいかなー
書込番号:8636560
0点

ICF-S70、お風呂ラジオはタイマーが付いてます。
単に電源SW押すと聞こえて、そのまま聞いていると一時間近くたつと切れます。
ラジオ深夜便を聞いてそのまま眠っても大丈夫。
BCL再開されるなら通信型受信機が欲しくなりますね。
KENWOOD TS-680Sを置いてますが滅多に火を入れません。
書込番号:8637146
0点

はじめまして 沼津からです。
この板の皆様のご意見を参考に、購入しました。妻の台所ラジオに丁度いい大きさだったので。感度もいいし、プリセット数もちょうどいいし。当地では関西のラジオ局は、夕方からでないと入感しませんが、結構いけますよ。昨年は、BCLの再燃で中波放送全国制覇達成しました。当然、9月から4月までの期間をねらってです。自作ループANTを使ったりして、朝5時頃からと、夕方3時30分頃からを狙ってトライしました。和歌山、沖縄、大分、佐賀、鳥取 このあたりが一番大変でしたね。
書込番号:9083220
1点

c5600zsdさん こんばんは。 BCL楽しそうです。 太陽黒点が殆ど無いままなので短波帯の遠距離通信が不調。
でも、AMバンドは日の出、日没ごろに変化して結構国内DXが楽しめそうですね。
書込番号:9083771
0点

BRDさんこんばんは
今年も始めましたよ、全国制覇めざして。今回は、新ループANT、受信機もIC-R75で挑戦開始です。北から南へと下っていこうと思っています。既に、HBC,STV,RAB,ABS,WBS,そしてなぜかOBS。STVは、EスポによるVHF中継回線(55.73MHz)受信です。この冬も早起きしますよ。毎日たのしみで〜す。
書込番号:10142416
0点

c5600zsdさん おはようさん。 気合いが入ってますね。 FB DX !
IC-R75
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/receiver/ic-r75/
HF〜50MHz帯をオールモードでフルカバーする高性能レシーバー
書込番号:10144906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICF-M260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/18 11:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/11 0:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 0:02:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/05 0:03:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/08 10:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/09 23:23:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/05 21:15:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/17 11:54:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/10 16:57:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/27 13:33:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





