ICF-R350 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,800

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ICF-R350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICF-R350の価格比較
  • ICF-R350のスペック・仕様
  • ICF-R350のレビュー
  • ICF-R350のクチコミ
  • ICF-R350の画像・動画
  • ICF-R350のピックアップリスト
  • ICF-R350のオークション

ICF-R350SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月21日

  • ICF-R350の価格比較
  • ICF-R350のスペック・仕様
  • ICF-R350のレビュー
  • ICF-R350のクチコミ
  • ICF-R350の画像・動画
  • ICF-R350のピックアップリスト
  • ICF-R350のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICF-R350

ICF-R350 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICF-R350」のクチコミ掲示板に
ICF-R350を新規書き込みICF-R350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

所持しているかたへ

2009/08/29 18:40(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

クチコミ投稿数:15件

私の母(70歳)が、近所へ散歩に行く時に、歩きながら手に持ってスピーカーで
聞ける小さいラジオがほしいとのことでこちらの商品にたどり着きました。

年齢からして当然、メカおんちなので、私がローカル局を上部のボタンにプリセット
してやり、好みでボタンを押して局を変えて聞いてもらうつもりでいました。しかし、
メーカーサイトにある、PDFの取説を読んでもプリセットの機能がいまいち良く分かりません。

私の疑問は

・上部のプリセットボタンの好きな位置に任意で放送局をプリセットすることが出来るのか?
・AM、FMも同時にプリセット出来て、聞く時にはブリセットボタンだけで両方選択出来るの
 か?それとも、AMを聞いていて、FMを聞きたい時にはジョグダイヤルでバンドを変えると
 いう動作が必要になるのか?

ということです。所持されている方でどなたかお答えいただければと思います。


書込番号:10069089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 02:31(1年以上前)

・上部のプリセットボタンの好きな位置に任意で放送局をプリセットすることが出来るのか?
→任意でプリセット可能です。

・AM、FMも同時にプリセット出来て、聞く時にはブリセットボタンだけで両方選択出来るの
 か?それとも、AMを聞いていて、FMを聞きたい時にはジョグダイヤルでバンドを変えると
 いう動作が必要になるのか?
→AM、FM、TV1-3chの同時プリセットは不可です。ジョグダイヤルPUSHでバンド切り替えが必要となります。

スピーカー音量が小さいため、室内では良いですが屋外ではボリュームを大きくするため音割れすると思います。

余談ですがFMアンテナはイヤホンの配線で代用していますのでFMをスピーカーで聞く場合は内臓イヤホンの配線を伸ばすかイヤホンジャックにイヤホンを差し込まないと感度がよくありません。

もう少し大きなサイズのラジオを選んだ方が良い結果になるかもしれません。

書込番号:10071435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/30 21:34(1年以上前)

スーパーラストさん、早速の書き込みありがとうございます。大変参考になります。

実は量販店に本人を連れて行って、電池なしの展示見本をみせたのですが、小ささが
気に入ったようです。「音割れ」についてはこれだけ小さな機種なので気にはなって
本人にも伝えたのですが、今は散歩に使って、もし将来入院した時のためにイヤホン
も内蔵されていれば尚更良いとのことでこのサイズは避けられそうにないです(笑)

書込番号:10074786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか

2009/08/03 22:29(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

91歳になるおばあちゃんが使っていたラジオが壊れてしまったのでプレゼントしてあげたいんですが、ラジオの知識がほとんどなくてみなさんに質問です。
お年寄りでも操作が簡単で、音質もいいラジオのおすすめはありますでしょうか??

どうかよろしくおねがいします。

書込番号:9949177

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/03 22:50(1年以上前)

昔ながらのシンプルで大きいラジオがいいでしょうね。スピーカー部も大きい方が音は聞きやすいはずです。
特に壊れたラジオと似ているもの、また、つまみが大きくて、文字が見やすいものを探しましょう。
SONYなら、
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/products/product/index.cfm?PD=34690&KM=ICF-801
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/products/product/index.cfm?PD=34692&KM=ICF-29
みたいな感じでしょうか。

書込番号:9949316

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISE28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/03 23:04(1年以上前)

P577Ph2mさん 返信ありがとうございました。
ひとつ言い忘れました^^;
うちのおばあちゃんは、寝るときに枕もとに置いて聞いてるので小さいほうがいいんですよ。
ほんとすいません。

書込番号:9949431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/05 16:38(1年以上前)

私もICF−801は昔のラジオの操作方法に似ているので、手にしたその日から使える
うえに電池も持つし、スピーカーが大きいだけ音もいいのでおすすめします。

ポケットラジオはその名の通り、サラリーマンのポケットに入れてイヤホンで使うことを
前提に作られているので、ダイヤルやボタンが小さく、スピーカーも音量を上げるとすぐ
音割れします。このサイズで音が良くてお年寄りでも操作できるラジオはありません。

操作面や音質を考えても、一番小さくてICR−P15あたりがよいでしょう。スイッチ
兼音量ダイヤルと選局ダイヤルしかないシンプルでお求め安いAM専用ラジオです。

書込番号:9956385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2008/09/21 16:21(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

スレ主 sanmariさん
クチコミ投稿数:20件

売れ筋1位ということで、ここへ書き込みさせて頂きますが・・・

@イヤホンでもスピーカーでも聴ける
A充電の機能が付いている
B持っていてもかさばらないサイズ(携帯電話くらい)

こんなラジオってありますか?
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
最近ラジオの素晴らしさに気付き購入を検討している者です。

書込番号:8387911

ナイスクチコミ!0


返信する
mightyboyさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/17 23:18(1年以上前)

それなら…sonyのSRF-R633Vが条件にぴったりではないかと思います。
僕は7年間愛用しています。少し高価ですが、もとは取れたと思っています。
名刺サイズで、充電スタンドも付属なので、まさに携帯電話感覚です。
ただ、スピーカーの音質はお手軽なポケットラジオと比べても劣ります。

書込番号:9560995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

通勤用の受信がいいラジオはないですか?

2008/08/16 17:26(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

クチコミ投稿数:16件

今、通勤で受信度がいいラジオを探しています。ICF-R350もいいとのことですが、他にもいいのがあれば教えてください。特にAMの受信度がいいのが欲しいです。

書込番号:8214453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

当たりでした

2008/08/15 21:24(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

スレ主 rague@さん
クチコミ投稿数:92件

先日ヤフオクで購入しました。(新品)
夕食後の散歩用にと、名刺サイズのラジオを探していていました。予算の関係もあり(最近ラジオをたて続けに買ったりしたもので)アナログチューニングの、イヤホン別付けのパナソニックを考えておりました。(量販店で作動しているものが店内でAMを受信していたため)
家人がほとんど同型のICF-T45を使用しているのですが、感度はいいのですがチューニングスケールが狭いため大型ラジオののようにうまく選局できません。
そういうことで、多少高くなりますが、PLL+イヤホン巻取り+アナログタイプ(片耳イヤホンで聞きたかったため)で検討していましたところ、運よく手ごろな価格で落札できました。
散歩用にはもったいなかったかなという思いも残っていましたが、聞いてみてびっくりです。
サイズから考えて、地元局がクリアに聞こえればいいという程度に考えていました。
ところが・・・・初期設定ではエリア設定が「関東1」になっているのですが、当方居住地の山形で夜ですが、関東エリアのキー局がAFNもふくめほとんどノイズなしで聞こえます。(気象条件等もあるので、いつもそうなのかはわかりません)
巷で評判になったDEGEN1103も所有しているんですが、AMに関してはR-350が同等かわずかに勝っている感じです
音質も個体差はあるかもしれませんが、T45のそこだけで聞こえているという感じではなく広がりもあります。ただスピーカーサイズの問題でクリア重視にチューニングしてあるせいかほんとにわずかですが耳疲れする印象もあります。でも基本的にいい音です。

あえていまいちかなといった部分は
*ノイズクリアを使うと音がこもってしまう。特にイヤホン使用時は顕著
*付属のイヤホンがこもり気味(低音強調のためかも)
 ためしにダイソーの100円イヤホンを使ってみましたが、自分はそっちの音のほうがしっくりしました
*オートチューニングができない。ついでに言うと、ボタンでダイレクト選局できれば最高だったのに
*これは長く使ってみないとなんともいえませんが、イヤホンコードが細くて強度が心配

しかし総合的に見て今のところ自分にとっては100点です。
久しぶりにいい買い物でした。後はソニータイマーが発動しないことを祈るのみです。

今まで書いたことはすべて私感であり、個体差もあると思います。私も多数ラジオを持っているわけではなく、他に高価で優れた製品は多数あると思いますが、同タイプのラジオの購入を検討の方は、ぜひ候補に入れられたらと思います。 






書込番号:8211261

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカ&オートオフ機能について

2008/07/14 01:19(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

購入を検討しています。用途は寝る前にスピーカー(イヤホンはダメ)でラジオを流して、60分くらいで電源が落ちるものを探しています。音は極上でなくてもいいですが、地方なので電波があまりよくなく、なるべく感度のいいものを探しています。

・・・というわけで、この機種を検討しているのですが、私の思っているにはこの機種は向いているでしょうか?

すごく個人的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお教えください。

書込番号:8075005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/15 22:40(1年以上前)

にながわしんえもんさん こんばんわ

  感度とか使いやすさ考えるとICF-M770Vのほうが
  お勧めですよ、此の機種は小型なので感度もそこそこ
  音質も・・・です

書込番号:8083302

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ICF-R350」のクチコミ掲示板に
ICF-R350を新規書き込みICF-R350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICF-R350
SONY

ICF-R350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月21日

ICF-R350をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング