先日ヤフオクで購入しました。(新品)
夕食後の散歩用にと、名刺サイズのラジオを探していていました。予算の関係もあり(最近ラジオをたて続けに買ったりしたもので)アナログチューニングの、イヤホン別付けのパナソニックを考えておりました。(量販店で作動しているものが店内でAMを受信していたため)
家人がほとんど同型のICF-T45を使用しているのですが、感度はいいのですがチューニングスケールが狭いため大型ラジオののようにうまく選局できません。
そういうことで、多少高くなりますが、PLL+イヤホン巻取り+アナログタイプ(片耳イヤホンで聞きたかったため)で検討していましたところ、運よく手ごろな価格で落札できました。
散歩用にはもったいなかったかなという思いも残っていましたが、聞いてみてびっくりです。
サイズから考えて、地元局がクリアに聞こえればいいという程度に考えていました。
ところが・・・・初期設定ではエリア設定が「関東1」になっているのですが、当方居住地の山形で夜ですが、関東エリアのキー局がAFNもふくめほとんどノイズなしで聞こえます。(気象条件等もあるので、いつもそうなのかはわかりません)
巷で評判になったDEGEN1103も所有しているんですが、AMに関してはR-350が同等かわずかに勝っている感じです
音質も個体差はあるかもしれませんが、T45のそこだけで聞こえているという感じではなく広がりもあります。ただスピーカーサイズの問題でクリア重視にチューニングしてあるせいかほんとにわずかですが耳疲れする印象もあります。でも基本的にいい音です。
あえていまいちかなといった部分は
*ノイズクリアを使うと音がこもってしまう。特にイヤホン使用時は顕著
*付属のイヤホンがこもり気味(低音強調のためかも)
ためしにダイソーの100円イヤホンを使ってみましたが、自分はそっちの音のほうがしっくりしました
*オートチューニングができない。ついでに言うと、ボタンでダイレクト選局できれば最高だったのに
*これは長く使ってみないとなんともいえませんが、イヤホンコードが細くて強度が心配
しかし総合的に見て今のところ自分にとっては100点です。
久しぶりにいい買い物でした。後はソニータイマーが発動しないことを祈るのみです。
今まで書いたことはすべて私感であり、個体差もあると思います。私も多数ラジオを持っているわけではなく、他に高価で優れた製品は多数あると思いますが、同タイプのラジオの購入を検討の方は、ぜひ候補に入れられたらと思います。
書込番号:8211261
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > ICF-R350」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/08/30 21:34:14 | |
| 3 | 2009/08/05 16:38:52 | |
| 1 | 2009/05/17 23:18:31 | |
| 0 | 2008/08/16 17:26:36 | |
| 0 | 2008/08/15 21:24:46 | |
| 1 | 2008/07/15 22:40:19 | |
| 2 | 2008/12/12 9:23:07 | |
| 1 | 2008/07/07 11:34:37 | |
| 0 | 2008/04/08 14:46:36 | |
| 3 | 2007/12/05 21:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







