mogeo さん こんばんわ、初めまして
残念ですが、スキャン機能は付いていません
お住まいの地区の、AM、FM放送周波数をNET検索して
設定してあげると楽ちんです、通学通勤で移動距離が多いときは
特にFMって地方の局もあるので注意した方が良いです・・
プリセット数が結構あるので僕は、神奈川、東京、埼玉のFM局
調べて設定しています・・(*^。^*)
音質的には、付属のイヤスピーカもピ−キーじゃなく良い感じで
お勧め出来ると思います・・
感度は、付属のイヤスピーカ(VHF、FM用アンテナ兼用です)
使用の限り、山手線、横須賀線、東武線で、Jウェーブ、NHKが
鑑賞できる品質で(地下以外)入感します。
書込番号:4230293
0点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、どうもありがとうございます。
うーん、残念です。せっかく高感度ないい機種なのに。
日本全国バイクツーリングの友にしようと思っていたので、
オートチューニング機能は必須なんですよね。
この機能、MP3プレーヤーのおまけFMチューナーにすらついている機能なのに
M97Vのような専用機についていないのはなぜなんでしょうね。
次機種では是非検討して欲しいものです。
書込番号:4238135
0点
SRF-R633V あたりはどんなもんでしょう?
携帯型ラジオとなると、今まで一度も使ったことがなく、ソニーのみ、
カタログをもらって、吟味したら、SRF-R633V と SRF-M97V が残ったわけで
す。
充電地が使えたらいいなあ、とかスピーカーもついてればいいな、とか
やはり、モノラルよりステレオのほうがいいなあ、とか考えると、条件が
満たされたものが、SRF-R633V になりまして、逆に、このラジオは短所が
あるとすれば、どんなところだろう?
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=2181&KM=SRF-R633V
この掲示板、2005年5月14日 に書かれたものが最後、今日が、2005年12月25日。
返信は期待できそうもないかな。
書込番号:4682062
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRF-M97V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/15 21:12:10 | |
| 6 | 2009/08/17 17:19:03 | |
| 1 | 2009/06/17 23:45:30 | |
| 0 | 2009/06/04 20:59:03 | |
| 1 | 2009/05/11 21:02:02 | |
| 4 | 2009/08/17 17:50:29 | |
| 2 | 2008/03/12 13:12:35 | |
| 3 | 2009/10/01 19:43:09 | |
| 1 | 2009/03/02 15:55:29 | |
| 1 | 2008/12/09 23:49:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)








